ねこに ねこじゃらし

ねこのそらの話を中心に、ぽつぽつゆっくり更新しています。

そらと昼寝

2015年04月27日 | 日記

     太っい腕をお見せして失礼します    
 

 
 お昼ご飯の後 あまりの睡魔にたまらずゴロリと横になると
そらがやってきて ピタッとくっついて昼寝を始めました


 ほんとうに 毎回寝ている写真ばかりで すみません
しかも本日は飼い主まで寝ている始末




      ややや カメラに気づいたな




 先月あたりから 娘も息子も朝早くから出勤し帰宅は遅く、
最近では午前様も珍しくない状況なのです


 おまけに昨日は娘が忘れていったスマホに
ピローン ピローン ・・とメッセージが頻繁に来て
若い子は大変ね~と思っていたら
時間とともに ピロン ピロン ピロンと あまりに酷くて
夜も遅くになってくると 心配からよからぬ妄想が膨らんでしまい
まんじりともせず リビングにすわっていると
夜中の2時頃に 無事に 次々と帰宅しました






 まあそんなことがあったものですから
ふわふわのそらの体に触れていると ますますほわ~んと気持ちよく
実の親子のように 笑 添い寝して 優し~い時間・・・



 と  イタタ☆⌒(>。≪)
そらが指を噛んできました
といっても 噛むというよりは 力強く吸っているのですが


 そらは おそらく お母さん猫に甘え足りなかったのでしょう
まだまだ甘えたい盛りに 兄弟たちと山に捨てられ お母さんと引き離されてしまったので
今でも眠たくなると わたしを母猫代わりに甘えてくるのです






 もう大きいのにねぇ・・かわいいねぇ 



 写真を撮った後 もう一度 ウツラウツラして
10分ほどの昼寝で 頭も体もすっきり
さあ、午後を始めるよ とmomoを見ると







 鳥を相手に お喋りタイム
山の木が伐採されてしまったせいか 家の近所に鳥が増えて
momoは たいへん忙しくなりました
 







 
 買い物に行こうと外に出ると
一気に芽が出ていた 朝顔とフウセンカズラ









 買い物前にちょっと寄り道すると レンゲは満開
植物は正直に季節に沿って 命の循環を繰り返しています 

 あさってはレンゲ祭り
明後日も 半袖日和だといいな









 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい ニャ(=^・^=) (首輪のない猫)
2015-04-28 01:27:56
ねこじゃらさん 今晩は
甘えんぼうのそらちゃん めちゃくちゃ可愛い~
小っちゃいころお母さん猫と離されて 甘えているんですね ・・そうでしたか
ねこじゃらさんに寄り添うそらちゃんの顔が 
本当に何とも言えず可愛くて 抱きしめたくなります

そしてmomo姐さんのシルエットのような写真が素敵!
哀愁を感じます

命の循環の繰り返し 素敵な言葉心にしみました ありがとうございます

私もしょっちゅう夜中に帰ってきて  ・・父や母を心配させたんだなって キュンとしてしまいましたニャ(=^・^=) 
返信する
それも循環・・・かな?笑 (ねこじゃら)
2015-04-28 21:44:21
首輪のない猫さん 

こんばんは。
かくいうわたしも、もちろん夜中帰宅組でした~(^^ゞ
遅くまで心配させるのが重荷で、一人暮らし始めたり・・。
こういうこともきちんと順番に巡ってゆくものなんですね。

あ、でも猫好きは順序が逆で、わたしから両親に・・という順番でしたよ。
今度そのあたりを書いてみようかしら、なんて今思いついちゃいました。

暖かさも本番になって、イチくんミィちゃんの冒険もますますヒートアップしてくるかしら。
またキンちゃんとの3ショットが見られるのを楽しみにしています、にゃ
今日も温かなコメントありがとうございました

返信する

コメントを投稿