20~21日は仕事になったし、4月は白内障の手術などで
バタバタだし、カタクリにはまだ早いけど早春の里山を歩いて来ました。
いつものように自宅から天野川沿いの遊歩道へ
1本の枝垂れ桜がチラホラ咲き
コブシ
大阪市立大学植物園前から私市駅方面に進路変更
月の輪の滝を経て
府民の森へ
くろんど池は今日も釣り客で賑わってます。
湖畔のテーブルでコーヒータイム
くろんど園地へ
カタクリには、まだ早かった
水芭蕉も、もう少し先かな。
傍示の里へ下る
かいがけの道を下って、竜王山へ登り返す。
旗振山へ向かう
交野山へラストスパート
私が卒業した中学校
卒業した小学校
今日はエースコックの大盛焼きそば
京都の愛宕山
焼きそば、食べてたら山頂が賑やかになって来ました。
生き物ふれ合いセンターも賑やか
本日、最後のピークの国見山
今日も良く歩きました。
バタバタだし、カタクリにはまだ早いけど早春の里山を歩いて来ました。
いつものように自宅から天野川沿いの遊歩道へ
1本の枝垂れ桜がチラホラ咲き
コブシ
大阪市立大学植物園前から私市駅方面に進路変更
月の輪の滝を経て
府民の森へ
くろんど池は今日も釣り客で賑わってます。
湖畔のテーブルでコーヒータイム
くろんど園地へ
カタクリには、まだ早かった
水芭蕉も、もう少し先かな。
傍示の里へ下る
かいがけの道を下って、竜王山へ登り返す。
旗振山へ向かう
交野山へラストスパート
私が卒業した中学校
卒業した小学校
今日はエースコックの大盛焼きそば
京都の愛宕山
焼きそば、食べてたら山頂が賑やかになって来ました。
生き物ふれ合いセンターも賑やか
本日、最後のピークの国見山
今日も良く歩きました。
とても満身創痍の状態と思えませんが、来月はいよいよまな板の上の鯉なんですね
手術で間違いなく回復するのですから、嫌でしょうけど頑張ってくださいね
夕食コメ抜きの神通力が効かなくなったのか、体重増量中です。
77kg台で推移してます。
嫁から「コメ食わんでも、おかき食べてるやん」と怒られてます。
しかし、亀田製菓のおかきが美味いんですわ。
ロングで歩いても、焼け石に水です。