【昨夜の潮汐】小潮(7.3)満潮07:31/22:43干潮01:09/15:21
昨夜はシーズン2回目のBBQ大会。
釣具屋さんと愉快な仲間達、総勢9名で午後7時から始まりました。私は、折り畳みのテーブルをを持参して、午後6時半から参加。早くから準備しているオペラさん。ご苦労様です。m(__)m大いに盛り上がり、片付けが終わったのは午後10時過ぎ
と成りました。
さて、二次会はおっちんさんと2人でマゴチ釣りに出掛ける事にしました。場所はいつもの京丹後市の
某川尻です。
駐車場はガラガラ。今夜も貸切のようです。駐車場で準備をして、キャストポイントに移動。
私は手前のポイントから、おっちんさんは先端のポイントでコチングがスタートしました。

誰も居ないと思っていたポイントには、餌釣りの先客。少し遠慮しながらの釣りです。
潮は微妙な感じの2枚潮。底が取れません
数回のキャストでノーヒット。諦めておっちんさんと合流です。
「マゴチは居ません
」とおっちんさん。二人並んでキャスト再開です。

暫くして、潮が完全に止って、何時しか下げ潮に…。粘りのキャストも、ジグヘッドを根掛りさせて無くすだけです。
諦めモードで、クーラーボックスに腰を掛けてのキャスティング。しかし、漸くヒット
粘り勝ちです。
竿でゴボウ抜き。45cmのマゴチでした。

暫くして、近付いて来た小学生の娘2人を連れたお父さん。「何が釣れました?」、「可也大きかったですね。」とお父さん。「マゴチです。」と伝えました。お父さんは、私のヒットポイントで釣りを再開されました。頑張れお父さん
娘の前で、格好良いところを見せてあげて下さい。
その後も続けて、午前1時過ぎにストップフィッシングとしました。




次回のBBQは、どさん娘さんが北海道から戻ったらやりたいと思います。釣具屋さん、オペラさん宜しくお願いします。




さて、二次会はおっちんさんと2人でマゴチ釣りに出掛ける事にしました。場所はいつもの京丹後市の

駐車場はガラガラ。今夜も貸切のようです。駐車場で準備をして、キャストポイントに移動。



誰も居ないと思っていたポイントには、餌釣りの先客。少し遠慮しながらの釣りです。



「マゴチは居ません



暫くして、潮が完全に止って、何時しか下げ潮に…。粘りのキャストも、ジグヘッドを根掛りさせて無くすだけです。






暫くして、近付いて来た小学生の娘2人を連れたお父さん。「何が釣れました?」、「可也大きかったですね。」とお父さん。「マゴチです。」と伝えました。お父さんは、私のヒットポイントで釣りを再開されました。頑張れお父さん


その後も続けて、午前1時過ぎにストップフィッシングとしました。





次回のBBQは、どさん娘さんが北海道から戻ったらやりたいと思います。釣具屋さん、オペラさん宜しくお願いします。

もっと沢山食べれるよう、川坊主さん胃袋の方も大きくしといてください[E:delicious]
二次会の釣りですけど、コチ釣りに行けば必ず釣りますね[E:wobbly]
釣法テクニック教えていただけないでしょうか?
BBQは、ご苦労様でした。m(__)m
あれ以上食べたら動けなくなり、次の日まで引きずります。[E:sad]
今シーズンのマゴチは、何故か3連勝で4匹ヒットですね!何故釣れるのか分かりませんが、オペラさんの振った後は良いみたいです[E:wink]。