【昨夜の潮汐】小潮(5.9)満潮06:18/18:38干潮00:03/12:49
昨夜は、午後8時頃に釣場に向かって出動。

今夜はチヌ狙いです。
上手く行けば、再びウナギ…
午後9時前
に釣場に到着。矢張り、貸しきり状態です。
仕掛けを準備
して投入。釣がスタートしました。



午後9時
。「ヒュー、バン
」、「パチパチパチ」と花火大会スタート。


終わるまで、暫く我慢。
花火の明かりが、水面を照らします。
しかし、ウキがスーッと沈みました。グッと合わしてヒット
。結構な手応え。
再びウナギ
釣れたのは、40cm程のチヌでした。
魚を〆終わったとき、花火大会は終了。花火の最中でも、魚は釣れました。

更に続けていると、再びウキに反応
今度は25cm程のチヌです。
更に続けて、再びヒット
本日3枚目も、25cm程のチヌでした。目標達成
いつ帰っても良い気分です。
時間は、午後10時
。流石に時間はタップリ有るので、釣りを継続。
再びウキに反応
合わすタイミングを計っていると、釣具屋さんから電話
。「何処に居ますか?」と釣具屋さん。そして、釣果報告。満足釣果を伝えると、「49cmのチヌが釣れたそうですよ
」と釣具屋さん。小さいチヌで、済みません
電話
を切って、気を取り直して釣りを続けます。電話中
に釣れたのは、ハゼでした
暫く続けていたものの、その後はウキに反応は有りません
。結局、午後11時前に納竿としました。

帰り道に、『みんなの釣場』の様子見。釣場には、4個のウキが浮かんでいます。近付くと、休むと
言っていた下陰のおばちゃんと久し振りの日高のおっちゃんでした。
釣果の確認と雑談。おっちゃんは2匹のセイゴをヒットされていました。休むと言っていたおばちゃんは、パジャマに着替えたものの眠れず
。遅い出漁だったそうです。30分程話して、帰途に付きました。



(昨夜の移動距離
:53.2km)
花火

の時は釣れ無いと思っていましたが、釣れました。
今迄の概念を覆す、ヒットでした。


昨夜は、午後8時頃に釣場に向かって出動。





午後9時前








午後9時















更に続けていると、再びウキに反応




時間は、午後10時









暫く続けていたものの、その後はウキに反応は有りません



帰り道に、『みんなの釣場』の様子見。釣場には、4個のウキが浮かんでいます。近付くと、休むと


釣果の確認と雑談。おっちゃんは2匹のセイゴをヒットされていました。休むと言っていたおばちゃんは、パジャマに着替えたものの眠れず





(昨夜の移動距離

花火






