【昨夜の潮汐】中潮(4.6)満潮03:39/17:42干潮11:05/22:14
昨夜は雨混じりの中、午後8時半頃出発して釣具店に向かいました。餌のゴカイを購入して暫く話していると、時刻は午後10時前と成り急いで釣り場に向かいました。釣り場は前日のリベンジ、『みんなの釣り場』です。
午後10時過ぎに釣り場に到着。ほぼ雨も止んで、気分良く2本の遠投仕掛けの竿を、前日釣れたポイントを中心に投入。数回の手返しの後に、浮きがスーッと沈む…。『来たーッ!』40cm超のセイゴでした。ブログ用の写真ネタも出来て一安心 ^_^; それから、10分も経たない内に再び浮きが沈む。やはり爆釣の予感…?!竿で合わせてリールを巻く。…?バレタと思った、25cmの可愛いセイゴちゃんでした。
午後11時半前に釣具屋さんから釣果確認の電話が有り、状況を報告。今夜は腰が痛いので行かないと言っていたな…。しかし、その後、鹿を轢きそうに成りながら遣ってきた釣具屋さんでした。釣具屋さんは、最近ひと月は此処では釣れてないです。その後は25cmのセイゴが2匹釣れた私に対して、結局浮きの反応も無い釣具屋さん。思いついたように仕掛を作り直しだす。その仕掛を投入した頃に雨が激しくなり、暫く車内で雨宿り。雨が小降りに成った午前2時半頃サッサと竿を片付けて帰りました。
数的にはこんなものかと思いますが、サイズ的には納得出来ない。何故か浮の反応も無い釣具屋さんに比べたらましですか…。
昨夜は雨混じりの中、午後8時半頃出発して釣具店に向かいました。餌のゴカイを購入して暫く話していると、時刻は午後10時前と成り急いで釣り場に向かいました。釣り場は前日のリベンジ、『みんなの釣り場』です。

午後11時半前に釣具屋さんから釣果確認の電話が有り、状況を報告。今夜は腰が痛いので行かないと言っていたな…。しかし、その後、鹿を轢きそうに成りながら遣ってきた釣具屋さんでした。釣具屋さんは、最近ひと月は此処では釣れてないです。その後は25cmのセイゴが2匹釣れた私に対して、結局浮きの反応も無い釣具屋さん。思いついたように仕掛を作り直しだす。その仕掛を投入した頃に雨が激しくなり、暫く車内で雨宿り。雨が小降りに成った午前2時半頃サッサと竿を片付けて帰りました。
数的にはこんなものかと思いますが、サイズ的には納得出来ない。何故か浮の反応も無い釣具屋さんに比べたらましですか…。