katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

納豆

2004年06月17日 | Weblog
納豆、お好きですか?

私は嫌いでもないし、
とりたてて、
大好きというわけでもありません。

ですが、
今日は上司と会社を辞めた先輩と一緒に、
納豆家という、
納豆料理専門のお店へ行ってきました。

今日は、
曇ったり、
晴れたり、
小雨ふったり。

もう、なんだかこっちが疲れちゃいそうな、天気でした。

もし晴れてたら、
サンセットにでも行こうかなとかいろいろ考えてたのですが。。。

そして、食べたいものを考えると、
ことごとく思い浮かぶものが臭いが気になる料理ばかり。

まず、最初に思い浮かんだのは、もつ鍋。
西新の越後屋か、
大橋のやま中か、、、
なんて思っていましたが、
明日は私の最終出勤日。

なので、最終日に臭い女もちょっと。。。(笑っと。

そんなわけで、却下。

次に思い浮かんだのは、餃子。
鉄鍋の餃子が食べたい!

でも、これまた臭いがきついはず。。。(泣。

で、いろいろ考えた挙句、
高砂にあるお店が2軒。

どちらもかなりの人気店。
だけど、行くだけ行ってみようかと、
私の運転で、
小雨の中安全運転で天神経由の高砂へ。

まず1軒目のお店を訪ね、
その次に2軒目のお店を。

でも、どちらもダメで、
どうする、どうする?!と話していたところに、
上司がふと、
「納豆家」がある!っと。

それで、急遽浄水通りに車を向け、
行ってみると、OKとのこと!

お店はあいにくの天気にもめげず、
沢山のお客さん。

しかも、男性はほとんどいませんでした。

数年前だったか、
もっと前だったか、
お店を移転していて、
移転後初でしたが、
なかなか面白い料理が出てきました!

中でも私のおすすめは、
"地だこキムチ納豆"。
これは絶妙でした。

あと、チャーハンも美味しいです。

納豆三昧の楽しい会食の後、
ゆっくり語らいつつも、
デザートまで頂いた頃、
会社を辞めた先輩が紙袋を差し出してくれました。

「もしかしたら、既に用意しているかもしれないけど。。。」と。

袋の中身を見てみると、
グラスのセットが。
シンプルで長く使えそうだし、涼しげ。

これからの季節にぴったりです!

なので、嬉しかった~♪

そして、帰りには上司が
「ここはオレがもつから」と。ご馳走してくれました。

お二人、有難うございます!

お二人には、ほんとお礼をいくら言っても足りないくらい、
お世話になっているし、
かわいがってもらっていると思います。

私がいなくなるとさみしいです~と言ってくれる先輩。
でも、ちゃんと今後の私の応援もしてくれる先輩。

有難いですね!

昨日は前の会社の先輩に、
今日は今の職場の上司&先輩に、
とてもよくして頂きました。

先輩がさみしくなる~と言ってくれるのは嬉しいけれど、
さみしいのは、先輩ではなく、私なのですよ!
って感じなのですよ。

明日は私の最終勤務日。
今日お会いした先輩が退職される日、
先輩が挨拶する前に、
先輩が泣く前に、
泣いていた私。

明日泣いちゃうのかなー。
どうなんだろう。

別に泣こうと思っているのではなく、
大泣きしそうで、それを恐れているだけなんです。

まぁ、どんなに今考えたところで、
その日、その場の状況で変わるものだし、
気楽に行こう♪って思ってます。

では、そろそろ寝ようっと。
おやすみなさーい(^^♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿