katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

長かったけど…

2009年10月27日 | Weblog
今日、ふと思いたち「沈まぬ太○」を見てきました。観客を見渡す限り、昼間だったからか、内容が内容だけあってか、年齢層はすごく高かったように感じました。

久々に途中休憩が入る長さの映画を見て、見ごたえたっぷり。ただ、寝不足だった私には一瞬ふと見逃してしまったシーンもあったものの、日本を代表する豪華キャストが一堂に会し、素晴らしい演技をしています。この人がこんな少ししか出ないなんて~なんて言う場面もあったり、意外性もありつつ、どっしりと重いテーマながらも、展開も面白く、ぐいぐい引き込まれました。

途中涙する場面もあるのですが、私の周りでは私ぐらいしか泣いてなかったような…というより、私が感情移入しすぎて泣いちゃったと言うのも否めない事実なんですけどね。

と言うのも、某航空会社の墜落事故の話が出てくるのですが、実際に私の小学校の同級生のお父さんがその航空機事故で亡くなっているからです。当時小学校1年生だった私には事の重大さが分からなかったけれど、母が「T君のお父さんは航空機事故でなくなったのよ。」と教えてくれ、かつ、T君宅に遊びに行っていた母と私は母がT君のお母さんから事故後のこと"義理母に(飛行機に乗せたことを)非難されて辛い思いをしている"と聞き、子供ながらに胸が痛んだのをよく覚えています。

実際この歳になって、小学生の子供がいてもおかしくない年齢となり、この映画を見ると見方が違うと言うか、以前にも増して当事者の気持ちを察することができるので、そういった意味でも複雑と言うか、感情移入してしまったと言うか…

作者の山崎さんの作品は「大地の○」でも知られるとおり、素晴らしいものが多く、これからも注目して行きたいと思います。

歴史に残る大作を日本にいる間に見れて良かったと、長時間の映画を見終えて疲れまじりに思ったのでした。

大収穫

2009年10月24日 | Weblog
今日は友達の所に行ったついでにマッサージに行き、帰りに銀座で買物。とっても大収穫な一日でした!

1)Mの子供のR君、つい最近3歳になったのです!最近は体つきも言葉もだいぶしっかりしてきて、産まれる前からずっと見守ってるだけに成長した姿を見るのがホントに嬉しい!また遊んでもらおうっと。

2)マッサージ、以前住んでいた恵比寿のお家からすごーく近くにあったのに、口コミを聞いたことがなくいつも素通りしていたお店なのですが、YGPに勤めている方からの「いいよ~、行ってみたら?」と言う言葉を頼りに行ってみました。噂どおりすっごく良かっただけでなく、色々と教えて頂け、またキャンペーンで予想外のキャッシュバックがあり、場所柄お値段結構してもおかしくないのに、市場価格よりもかなりの破格値でした。私的にはもう少しお値段払ってもいい程だったので、いいのかなぁ~という感じもしつつ…

3)買物、これからの寒い季節に備え、最近かなーりUに通っています。しかも改装キャンペーンで普段安くならない品物がお安くなってて、思った以上に買ってしまいました。袋いっぱいに買ってもこのお値段なら納得…と、大満足。お客さんもあるフロアーは入場制限がかかる程、すっごく多かった。このお店やるな~と戦略にまんまと乗ってしまった私を含め、顧客の心を掴み続ける素晴らしい戦略に感嘆。最近は接客にも力入れているのか、忙しそうな店員さん捕まえて質問しても嫌な顔一つせず対応してくれます。感心、感心。

身体も心も物欲も満たされるといいものですね~。

追伸:
昨日はとある個人商店で買物した際、私がおつりをあらかじめ計算して小銭を出したら店員のおじさんが逆切れして、「自分で計算しろ!」なんて怒鳴られてしまいました。あまりの大人気なさに「怒っても仕方ないでしょう」なんて言ってしまいましたが。個人商店を非難するつもりは全くないですが、二度と行くか!という気持ちになっちゃいますよね~。こうして(社員教育等して社員に教育投資をしている)大が(サービスの向上等意識していない傾向のある)小を淘汰していくのか…なんて思っちゃいました。

持って行けない物達

2009年10月23日 | Weblog
Yの出発迄あと2週間を切り、いよいよ本格的な準備がスタート。水曜日に航空便、今日は船便の第1便を送り出し、ほっとするけどそれなりに疲れも…

航空便は自分達で荷物を詰めたものの、船便は業者の方がリストを書きながら梱包してくれるので幾分か楽かと思ったのですが、指示するのも結構大変。出発迄時間がある故、これは送って良いか?(荷造りを)遅らせるか?等、見極めが多岐に渡るもので…

13時過ぎスタートで終わったのが16時過ぎ。Yも赴任前の準備休暇を取ってくれていたから良かったものの、一人ではてんやわんやでした…

そうそう、今回の集荷にあわせて少しずつ買い足していた食糧が実は税関の関係で持って行けないのが多くあることが分かり、「え~、これも?」とショックの連続。乳製品だけでなく、肉や魚のスープやエキスが入ったものもNG。業者の方曰く「AMSが一番厳しいからとりあえず駄目モトで入れておくのは危険。下手すると没収されるだけでなく、荷物を全部送り返されたりしますから…」とのこと。今回用意した塩昆布や白だし等、海外では手に入りにくいであろう食材のストックが増えちゃいました~(出発前のこんな時期に…(苦笑)。

持って行けない物達には「連れてけなくて、ごめんね」と言う気持ちを覚えつつ、やむなく断念したのでした。

その他、寒い地域で活躍しそうなカイロや防水スプレー等も船便には入れてはいけない品目らしく、これまたアイタ!と言う感じ。

まぁ、所変わればルールや常識も変わるのでしょうが、食いしん坊で寒がりの私にはちと手痛い仕打ちに思えちゃったりします。でもまぁ、ルールだから…と割り切りますけどね~。

大事なこと

2009年10月17日 | Weblog
ここ数年、"オールウェイズ(邦画)"をはじめ、"官僚たちの○(ドラマ)"にしても"昭和"を漢字させる作品が多いなと思うのですが、これはたまたまそういうブームと言うより、時代が求めているのではないか、そう思ったりする今日この頃。

今日友達と訪ねたお店も古民家風の建物が品の良い趣があり、初めてなのに妙に落ち着く空間でした。

やはり自分は"昭和"に生まれ、"昭和"を感じながら暮らしてきたのだな、とふと思ったり。

今週から始まったとあるドラマ、"不毛地○"、今日やっと初回を見終えたのですが、ずっしりと重たい内容から始まるのですが、テーマが理解できてきた気がします。

昨年からと言うもの、経済を中心に誰もが味わったことのない未曾有の変化に富んだ時期に不安を感じる人も多いかと思います。

そんな中、何が大切かを知る為に、実は"昭和"と言う時代を通して、色んなメッセージを受け取っているのかな、そう思います。

日本が戦争によって多くを失い、(新しいものを受け入れ、)多くを得た"昭和"。それが良かったか悪かったかは分かりませんが、今のように選択肢も多く、自由を得た今だからこそ迷ってしまう人が多いご時勢に対し、必死に生きた時代、真逆のような時代、そんな気すらします。

上述のドラマ2作品を見て、いかに日本が味わってきた苦汁や言い知れぬはがゆさ、これを私達は理解する必要があるのかな、と。

なんだか抽象的なのでどれだけご理解頂けるか分かりませんが、妙に色々と考えさせられ、何が大切かを知る大事さを訴えけられている気がします。

私自身、とっても優柔不断で時に困ることも多々ありますが、ある意味何が大切かを知っていて、その軸さえずれなければ、決断は早いのかな、とか思ってみたり。

秋の夜長に、ふとしみじみ、考え込んでしまってたりします。

追伸:
今日会ったHちゃんとも古民家風のお店でお鍋をつつきながら色々話す中で、日本人らしさみたいなことを話してみたり。そういえば、お互いに父を亡くすという経験をここ数年で経験したことにより、父の存在についてお互いすごーく考えさせられると言うか、以前にも増して話すことが増えました。私はHちゃんより早く経験しているからこそ、わかってあげられる部分もあるかと思うし、彼女の心の変化にも共感するところがあったりします。

無言の忠告

2009年10月16日 | Weblog
電車に乗っていた時、ある外人女性のヘッドフォンからすごい音量の音漏れがしていました。その迷惑具合が半端なく、私も次第に不快感を感じていたけれど、直接注意する訳にもいかず、ただ、乗客の迷惑そうな雰囲気が充満していた車内。けれど、彼女は気づくどころか"ニヤニヤ"しながら自分一人の世界にはまっている様子…

数駅停車する間、入ってくる人々から感じられる不快感。すると、私もそうかもしれないのですが、声には出さないけど多くの方が無言の視線を送ったり、不快な雰囲気を伝えようとしていたのでしょう、するとやっと彼女は音量を下げたのです!

その瞬間、他人ばかりの車内にも関わらず、皆で言い知れぬ達成感や連帯感があるかのように、ふと周りの人に視線を送り、さも"やったね、成功したね!"と言わんばかりの表情。

国民性や世界の常識非常識はさておき、(車内にいて視線を送っていた人達に対し、お互いに)日本人らしいな~と思った瞬間でした!

追伸:
あえて言いまではしないけれど…って言うの、結構ありません?どうせ外人や世代の違う人に注意したって何か言ったって伝わらないだろうし、みたいな。日本人的事なかれ主義が良い面もあるかもしれないけれど、伝えることも大事。その手段があえて直接的でないのが面白いなぁと。直接的に言うと逆ギレされたり、トラブルになるのも損ですしね~。

アナログな人達

2009年10月16日 | Weblog
インターネットの普及と高速化で文明は進んだとは言え、まだまだアナログな人達がいるものだな~と思うことが重なりました。

1:あけみ編
再来月大阪に行く予定があり、予定を検討していたところ、飛行機の時間が分からないと言うのです。普通だったらネットで確認!なのですが、彼女の家にはPCがない。でも、携帯はあるので調べてみたら?と言うと、調べ方が分からないと言う。なので、私が調べた結果を読み上げたところ「あんた凄かね~」と。携帯はあれどメールと電話しか使わない人もいるもので…メールは絵文字いっぱいなので、むしろ私はそっちが凄いと思ってしまうのだけど(笑。

2:母編
母曰く、「今日叔母の家に寄った時に地球儀見せてって言ったら行方不明だからと大きな世界地図が出てきて、一緒にオランダ(今度私が行く所)探したとよ~」と。一体どこに位置するのか確認しておかないと!とふと思いついたのだとか。確かに私もこの辺だろうな~ぐらいしか最初は分からなかったしなぁ~と心当たりはあったのだが…それにしてもおかしいのが二人して還暦を超えたオバ様達が大きな世界地図を前かがみで見ながらしばしお話していたというから面白い。「一応緯度も確認してみたと」と言う辺りもなんだかウケル…そして、母はもう既にアムステルダムに遊びに来た際、ついでにどこに行こうかと想いを馳せている。楽しみがあるのはいいことなので、楽しみがてら来て貰えると私も嬉しいのだけど。

冷静に考えると、アナログというとなんだかちょっとバカにしているように思われるかもしれないのですが、私からするとなんてピュアなんだろうか…と思ってしまったのです。ネットで調べた結果について「凄い!」と妙に感動してくれたり、地図を見ているからこそ話が弾んだと聞くと、これまたなんだか温かいものがあると言うか。

うちの母曰く「そんなに緯度が高いところに行くのであれば寒いだろうから何か温かいもの持たせないかんね」と思ったらしい。これは地図で見なかったら感覚を掴めなかったことでしょう。

アナログっていいな、そいう思えたのでした…

変化の捉え方

2009年10月15日 | Weblog
昨日ふと友達のSちゃんから電話があり、ひっさびさに長電話してしまいましたー(私はさして長電話派ではないのですが…)

話が弾みすぎて、共通の友人知人の話も含め、色々と話していたらあっという間の時間。思うにSちゃんは残業の合間だったのでは?!優しい人なので「ええよ、ええよ」と言ってくれるので思いつくまま話してしまいました。
思えば東京に来て、Aさんを通してSちゃんと知り合いになったのだけど、この二人のお陰でどれだけの出会いと新しい経験ができたことか!

Sちゃんからは4年前に教えてもらったとあるセミナーからの繋がりが広がり、今や仕事を含め沢山の出会いをもたらしてくれました。それだけでなく…と続けたいところですが、後略。

そうそう、タイトルにした"変化の捉え方"。SちゃんからSちゃんなりの考え方と説明を聞き、すっごく納得!歴史に例えてわかり易く教えてもらったお陰もあるのですが、今世の中がこんなに動いている時にそれを外から見ることができる素晴らしさ、期待について話を聞きました。

私自身、今回の海外赴任のことはポジティブに捉えられるようになるまで時間が予想以上にかかったのですが、やはり話してみるものですね…Sちゃんの話を聞いてより"ワクワク"が増して⇒エネルギーが漲る感覚を覚えました。

保守的になっていた私を素直に話したところ、「確かにKちゃんらしくないって周りは言うだろうし、そう言われてもおかしくないと思うよ」と言った上で、色んな表現を用いて様々なことを教えてくれた気がします。

友達って有難い!ってよく思いますが、今回もまた痛感させらました。ここ数年でお互いに変化が多く、会う度にいつもなんらかのニュースがある程。お互い変化の中にありつつも、本質的な部分"自分らしさ"は良い意味で保てている気がします。

来月また再会した折、話すのが楽しみです!

3連休に

2009年10月14日 | Weblog
先日の3連休、Yと大阪へ。実家に行く予定がメインだったのですが、前後で友達と再会でき、とっても有意義な時間を過ごせました!

初日は中国メンバーのSちゃんとチャンロンとお茶。Sちゃんとはもうかれこれ数年振りだし、二人共その間に母となり、参考となる話が盛りだくさん!私の近況も含め、私がしゃべり過ぎな感じがしつつも、話が途切れることなく、話題も尽きず…でこんなに充実したお茶の時間も珍しい!子育ての合間に旦那さんに子守を任せてまで来てくれた二人には感謝、感謝なのです!

夜はヨリ宅にお泊り!十数年振りにお会いしたお父さんとも再会を果たし、その間リタイアをされ、生活も一変した様子。今はボランティア活動や犬の面倒も含め、お父さんなりの時間の流れを楽しそうに過ごされている様子。夜に到着したにも関わらず快く迎えてくださる懐の深さに感謝しつつ、温かいT家でくつろがせて頂きました!ヨリともゆっくり話せて楽しかった~!

翌日、Yの両親&おばあちゃんと叔母さん夫妻と一緒にお食事。その前にYの実家にてお仏壇に手を合わせ、お茶しながらゆったりとお話して来つつ、今後に備えてSKYPEの設定をしてきました。これでネットさえ繋がればタダで電話できるのは有難いです!叔母さん夫婦は次の旅行先にAMSを検討していたようなので、早速来て貰えるようお願いしてみました!すごーく優しいご夫婦で素敵な方達。

今回の連休は他に結婚式場での記念ディナーを頂いたり、京都に足を伸ばして金閣寺い行ったり、とっても充実!帰りに551の豚まんや今日漬物もゲットして、胃も心も充実した旅となりました!次はYといつ一緒に行けるかな~と思いつつ、Yの両親にも寂しい想いをさえてしまうことを考えると、成長した姿を見せることができるといいな~と思ったのでしたー。

さりげない気遣い

2009年10月08日 | Weblog
先日ランチをご一緒したMさんからメールを頂きました。お友達のUさん(現在ドイツ在住の私の前職のお客様でもあります)からメールが来たので転送するね!という内容。

先日Mさんとお会いした際、不安いっぱいだった私を心配して、わざわざ私に代わって先にご主人の都合で赴任先に同行された経験のあるUさんに連絡してくれていたのです!

私自身、欧州に赴任経験がある方のお話を聞きたいと思いつつ、Uさんに気軽に聞くにはおこがましい気がしていたのですが、Mさんがうまく取り持ってくださって本当に感謝です!

しかも、私の予定地にUさんも以前住んだことがあることが分かり、なおのこと心強いのです!そして、Uさん曰く「到着したら連絡してね!」との伝言付き。Uさんのお住まいと私が行く予定の所は車で5~6時間の距離らしく、再会も夢ではありません。

思えば2年前、Uさんの渡航前によくお話してた荷物のこと等、思い出され、その頃自分がこういうことになるなんて夢にも思ってなかったなぁ~。

それにしてもご親切なMさんには本当に感謝してもしきれません!しかも、海外生活をされていた経験があるからか、さっぱりとさりげない親切(かつちっとも差し出がましくないの程度なのが素晴らしい!もはや神業です!)が身についてらっしゃるのです。

そういえば早速私を知っているUさんらしいアドバイスを頂きました!それは洋服のこと。現地は大柄の人が多いせいか、私のように小柄な人には洋服や下着が大きすぎて、買うならキッズ用を探ししかない様子。福岡に帰ったら姉や母のアドバイスを元に買い物いかねば!と決意。

これからまた色々と有益なアドバイスを頂けそうでMさん、Uさんにいつか恩返しできたらいいなぁと思うのでしたー。

つられて…

2009年10月08日 | Weblog
最近Yの仕事や赴任前にしなくてはいけない事(予防接種や健康診断、ビザ関係諸々)が忙しくなってきた様子。帰りが遅くなってしまうせいか、その分寝る時間も遅く、だいたい2~3時に寝ることがしばしば。

私もつられてすっかり夜更かし人間に戻ってしまいましたー。とは言え、以前に比べると3時にならないと眠れない程ではなく、2時には眠気がくるので、あまり遅くならないように"今日は○時には寝ようね"と目標を勝手にたて、Yに促しております。

最近は持っていく荷物、処分する荷物、実家に送る荷物等を一つ一つ検討中。日本で用意すべき物を忘れないようにメモしたり、前よりやるべきことは増えてきました。

いよいよ船便(第一便)の荷物の集荷が来週か再来週となり、にわかに忙しくなりそう。夜更かしついでに思いついたものをネットで調べたり、前よりポジティブになってきた私。

でも朝早起きがすっかり苦手になりつつあったり、朝早くYを送り出す日は二度寝をしてしまったりと、反省点もあります。

まぁ、ぼちぼちやりますわ~。