katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

できる人

2011年01月31日 | Weblog
今日1通のメールが届いていました。送り主は前職の同僚でもあり、我が家の担当FPのTさん。私が仕事していた当時はもちろん私が我が家の担当だったけれど、退職してTさんが担当をしてくれているのです。

そのTさんから確定申告の件で連絡があって、私の場合、非居住者なのでわざわざ国税局にまで確認した上でとある情報提供をしてくれたのです。多忙を極める彼女なのに、素晴らしい気配り。さすがだなー、出来る人ってこういう人の事言うんだよなーと改めて実感しました(私もそうあるべきだったのに、手が回っていなかったり、タイミングがずれていたりでケアが行き届いていなかったりな事もありました。だからこそ、凄いなーってあらためて思うのです)。

前職ではご紹介ベースでお客様に会う事が多かったのですが、彼女にも誰か彼女にふさわしいお客様をご紹介したい、そういう気持ちが自然と沸き起こってきます。

そもそもTさんとは入社時期も違えば、同じチームになった事もなかったので、最初は奇麗で頭が切れそうな人が入社してきたなーって思ってたんです。その後、徐々に頭角を顕し、トップアドバイザーに。私が先に参加していたトップアドバイザーグループの研修がきっかけで、ノートを貸したり、アドバイスする事があって、それがきっかけで色々話すようになり、お互いのプライベートまで知る仲に。

私の場合、職場では仕事とプライベートに線をひくタイプだったので、プライベートで仲良くなる程、職場ではさほどフレンドリーではなかったはず。同期以外の人からはどちらかと言うと、硬いタイプに見られてたみたい(いや、間違いなく話しかけ辛いタイプだったなぁ)。所謂、話し易いタイプではなかったんですよねー。

だけど、Tさんとは真剣に仕事や倫理観について語り合ったり、仕事上でぶち当たるお互いの悩みを分かち合ったり、お互いの旦那さんの事や趣味の旅行の事まで色々ランチしながら話してたなー。それも最後の1年だけだったかもしれないけれど。

退職した今でも、プライベートの事まで知ってくれている彼女がアドバイスしてくれて嬉しい+有難いし、まさに真のアドバイザーだなって思います。

1通のメールのお陰で、いい人に出会えたなぁって、改めて痛感したのでした。

追記;
顧客層、顧客数から見ても多忙を極めている彼女なのに、しっかり休むときは休んで調整しているのが凄いって在職中から思ってました。時間管理能力、凄いです!旅行以外にも趣味があって、我が子が産まれる前、わざわざ手作り石けんを作って送ってくれたんです。その石けんで毎日お風呂入れしていた私。いつも彼女の温かさを感じていました。

身体に溜め込んだ物

2011年01月29日 | Weblog
今日は指圧に行ってきました。指圧をしてくれるH子さんはヨガインストラクターに講師をしたりする、ヨガマスターでもあり、著名なマクロビの先生の元で修行した、マクロビにも詳しい方。指圧をしてもらいながら、色んな話をするのですが、今日は私の身体について話してみました。

元々首肩こりが酷い私ですが、最近は娘の授乳の際、変な体勢を続けてしまったり、娘の抱っこで腰に負担がきているみたいで、腰を念入りにマッサージしてもらってます。で、腰が辛い原因は今の私の胸に原因があり、乳腺炎になりそうになると詰まらないようにと乳房をマッサージしながら授乳している為、変な体勢が続いている訳で。その話をすると、おっぱい(=乳腺)が詰まり易いと言う事は、血をさらさらにしないといけないとのこと。また、「頭痛持ち?頭痛する時はどこが痛い?」と聞くので答えると、「それは完全に陰性の反応だね」と言うのです。陰性とはマクロビをご存知の方はお分かりかと思いますが、身体は食べ物から出来ていて、その食べ物が陰性の物が多いと陰性な身体になる、と言う訳。これまでの私の食生活が影響しているのだけど、陰性の特徴として甘い物を好んで食べる傾向の人が多いのだけど、私の場合お酒も飲まなきゃ、甘い物もさほど食べないのでなんでだろうって思ってたんです。すると、「頭痛の時、薬飲んでた?」と聞くので、「頭痛の時、週に2、3回程」と答えると、「あっ、それだ。薬が影響しているんだね。他の症状(持病)から見ても、陰性の症状が強く出てるし、中和してあげないと。」と言われ、どんな食材を取るべきか、どんな調理法が良いかをざっくりと教えてもらいました。また、中和するのと同時に毒素だしをした方が良いので、玄米食が良いみたい。玄米こそ炊いてないものの、ブラックジンガーとかは時々飲んでた私ですが、確かに足りてはいないかなぁ。

そうかー、薬が影響していたのかぁーって、納得。確かに私の場合、頭痛となるとすぐ薬って薬に頼りすぎてたし。

ちょうど昨日からマクロビの本を復習するかのように再度読み始めていた私。だけど、私の場合、ある部分の症状について調べて、それをキュアする為の食事療法しか見てなかったんですね。すると、H子さんが「みんな極端に○○が良いと思うとそればっかりになるし、○○の症状が出てるからって身体はそのパーツだけでできている訳じゃないから、バランスが大事よね。」と。はい、そのとおり!

春が来るまであと1ヶ月ちょっと。2月は身体のケアをしつつ、春以降の生活に備えようかな、そんな目標が見つかりました。

帰宅後Yに玄米食について話をしてみたら、「僕はそんなにこだわりないからいいよ」と言ってくれ、しばらく玄米ご飯炊いてみようかとも思ってます(現にこれまで雑穀ご飯だの、発芽玄米、押し麦等を混ぜて炊いてもさほど文句も言わず食べてくれる有難い夫!)。

Yとはちょうど娘の離乳食の事もよく話していて、娘の離乳食2ヶ月目に入り、そろそろタンパク質を試そうとしていたけれど、ある文献を読むと、1歳以前のタンパク質はアトピーを引き起こし易いともあり、1歳以降もしくは0歳であっても少し遅らせることにしました。
H子さん曰く、「タンパク質は消化するのに時間がかかるから、確かに胃に負担があるわね。」と、離乳食については言及しなかったものの、玄米食にするにせよ、炊き方の工夫や「よく噛まなきゃだめだよ。」等とアドバイスしてくれました。

指圧で身体を癒してもらいつつ、勉強にもなるし、ほんと有難い存在のH子さん。今日は良い意味で戒められた、気が引き締まりましたー。

努力が報われない日

2011年01月28日 | Weblog
今日は新しい料理に挑戦しよう!とレシピ見ながら頑張っていた時の事。ある調味料を分量見ながら入れていたその時、ポトンと容器に入っていた乾燥剤まで鍋に入ってしまいましたー(泣。すぐ取ろうとしたのだけど、溶けてしまって見つからない。時間かけて頑張ったのに、努力が水の泡だし、材料は無駄になるしで最悪...

悲しいけれど、捨てて、別の料理に取り組んだ私。うぅ、こんな事ってありーってね。努力が報われない時って悲しいものです。

幸い、Yの帰りが遅かったのと、韓国食材を扱うお店で仕入れていた総菜のお陰でなんとか夕飯らしくはなったけれど、それにしても悔やまれます。

献立って、一応は食材も含め、料理の組合せとか考えてる訳だし。

はぁー。かつて仕事で報われない日があったけど、今は夕飯作りが仕事みたいところもあるしで、同じ位どっと疲れが押し寄せて来たのでしたー。

追記;
今朝は娘が朝5時過ぎから目を覚ましてそれだけでも結構疲れてしまったのにぃー。しかも、朝寝するはずの娘が朝寝もしなかったし、重なる日は重なるもんですねー。

GW

2011年01月28日 | Weblog
早くもGWの予定が入ってきましたー。我が母&姉が遊びに来るのです。母は昨年4月にオランダに来た時から、「また来年も同じ時期に来よう!」と言っていたのですが、姉はオランダにさほど興味なさそうだったのに、”あーたん(我が娘の事を姉はあーたんと呼ぶのです)に会いたい!””考えてみたら私欧州行った事ない!”と思ったらしく、航空券を探しておくように言われてました。

で、探してみると、もう既に値上がりし始めてるーのです。金額を心配していた姉ですが、福岡発だとなんとインチョン(ソウル)経由が接続よくなってて時間の短縮にもなるし、安いのがまだありました!
そうと分かれば善は急げとばかりに、姉が勤務先に早々とGWお休みの交渉を済ませ、航空券を購入。あっという間にGWの予定が確定しちゃいましたー。
誰か来ると思うだけで嬉しい。

GWは4/28~5/5まで埋まっちゃったけれど、その他は空いてますので、どなたかアムスまで来れる方、案内しますよって遊びに来てくださいましー。

リベンジ

2011年01月27日 | Weblog
先日作ったかしわご飯、味が薄すぎたようだったので、リベンジすべく作ってみましたー!
すると...、今度は具(特に野菜)の入れ過ぎでジャーを開けた途端、びっくりするぐらいぎっしりになってましたー。
で、食べてみると、まだちょい薄味。
それでも前回よりはましだったのか、Yは帰宅後2杯半も食べてくれましたー。食が細い人がおかわりしてくれたりすると嬉しさ増しますねー。
一緒に作った茶碗蒸し、これは前回とはちと違ったレシピで作ったのですが、Yには違いが分からなかったようで...
それでも前回よりすすんで食べてくれてたようでこれまた嬉しい。
夕飯の後片付けの時ふと気付いたら、かしわご飯はジャーで、茶碗蒸しはルクエで調理したので、なんとガスコンロ使わず。どうりで片付け楽なわけね、って勝手に納得したのでした。

初オケ

2011年01月26日 | Weblog
今日は水曜日。水曜日はコンセルトヘボー(オランダが誇るオーケストラ)のランチコンサートがある日。近所のママ友が毎週のように通っているとかで今日はご一緒させてもらいましたー。

思えばランチコンサートは妊婦の時に1度、週末のコンサートも妊婦の時だったので、産後初でした。そして、娘には初の生オーケストラ演奏を聴かせる事ができました。

12時半から30分間だけのコンサートですが、入場無料。しかも今日は3つあるホールのうち大ホールで、かつ、ロイヤルコンセルトヘボーの演奏。12時近くに会場に着くと長蛇の列。これだけの人が会場に入りきれるのか?と内心心配になったものの、常連の友達は「あっ、今日はメインホールだから大丈夫」と余裕の表情。

入場開始と共にどっと人が押し寄せる中、ベビーカーを押す私達子供連れ2人、入場できました。ホールに入ると扉に近い席をゲット。これで子供が騒いでもすぐに外に出れます!幸い最後の数分以外はずーっと大人しかった娘。最後の数分、なんだか嫌な予感がして場外に出た途端、大声で叫んでいましたけど(笑。それでも、初めてのオーケストラ演奏を25分はじっと聴く事ができたし、良かったー。

以前も書きましたが、この会場、とっても歴史があるだけでなく、素晴らしいのです。所謂オペラハウスのように桟敷席はあるは、正面には立派なパイプオルガン、絢爛豪華だけど神聖な場所、そんな印象。

オーケストラと言えばベルリンフィルやウィーンフィルが有名ですが、欧州ではその次とされるコンセルトヘボー。子供連れだとなかなか聴きに行けないけれど、ランチコンサートとなれば気軽に足を運べます(と言っても、それなりのマナーは要求されるので、ある程度分別のつく子であれば連れて行けます(騒いじゃう子は無理ですが...)。

一緒に行ったR子さんとお互いの子供が大人しく聴けた事を有難く思い、お腹空く時間帯ともあり、近くのカフェでランチ&お茶。その後、R子さんおすすめのシュタイナーのグッズ等を扱っているおもちゃ屋さんに連れてってもらうと、素敵なお洋服等もありました。オーガニックコットンのスイス製だったりして、デザインも素敵でつい手が伸びてしまう...セールになってた娘用のマフラー&手袋のセットを来冬用にゲットした私。満足、満足。

お天気も少し晴れ間が出ていたし、家にいるにはもったいない日だったので、コンサートついでに楽しい時間を過ごせて良かったー。知らないお店に連れてってもらうのも楽しみだし。娘にとっても良い経験になったと思うし、貴重な時間が過ごせて良かったです♪

ひとりご飯

2011年01月25日 | Weblog
ここ2日、Yが夕飯外で食べてくるので昼、夜とひとりご飯。こんな時に活躍するのが、そう、ルクエ!今日はお昼にかぼちゃの煮物、夜は白菜と魚の蒸し物を作りましたー。

ここのところ娘の離乳食作りにも一役買ってくれているルクエ。火を使わないので、子守り中でも安心だし、大助かりです。因に今日作ったもののレシピは某レシピサイトKのもの。参考までにレシピ番号は以下の通り。

1)かぼちゃ煮物 レシピID:1300870
2)白身魚と白菜のレンジ蒸し レシピID:981049

2)にはえのきの代わりにしいたけを、その他色どりににんじんといんげんをプラス。前回レシピ通りに作ったときより野菜の量が多くなってしまったので、今回はポン酢で食べましたが、さっぱり。これは夏にもいけそう!

そうそう、ルクエ調理ではないけれど、昨日作った2品もKからのもの

3)いんげん白和え レシピID :1299222
4)なすミンチカレー レシピID :567023

1)はしょうゆ、みりん、砂糖で味付けでしたが、私はたまーに3)にも使う白だしを使う事もあります。
4)は他ににんじん、ほうれん草等入れてみました。

ルクエのお陰でひとりご飯もお手軽、火を使わずにできて、おまけにヘルシー。Kのお陰で色んな料理を色んなレシピ、味付けで楽しめる。有難い時代です。

母の誕生日

2011年01月25日 | Weblog
昨日、スカイプで話していた母。明日(と言うか今日)誕生日なので、「プレゼント何がいい?」と言うと、「欲しい物がないのよねぇ」と言うのです。
まぁ、毎年いつも欲しい物があるとは限らないですし、欲しい物が私達の手の届く物とも限らない訳で。で、「じゃぁ、そっち(4月にアムス)行く時に色々お世話になるから」とのこと、了解!

今回63になった母。「いやー、私も63にもなってしまって、61とか62の時はまだ60代になりたてって感じがしたけど、63にもなると嫌ねぇ~」と笑っておりました。

まぁ、元気でいてくれる事が有難いよーなんて会話しておりました。

亡くなる前の父や祖父母が病気したりしていたからか、病気せず元気でいる事の有難味を一層感じるようになった私。

母だけは元気なままで長生きして欲しいものです。

いんげん

2011年01月25日 | Weblog
先日来てくれていたMの子のR君。いんげんが大好きだとか。その事を知ってからと言うもの、なんだかいんげんに興味を持ちだした私。

こちらでは所謂フツーのいんげんだけでなく、トルコいんげん(モロッコいんげんとも言うみたい)もあります。

先週のマーケットでどちらも仕入れたのだけど、昨日はフツーの方を使って白和えを作ってみました―。某レシピサイトに載っていたレシピを見ながら作ったのですが、ゆで時間まで親切にも書いてあったので、それに従って作ったら美味しかった―。ゆで野菜っていつもゆで過ぎてしまう私にはとっても有難い情報でしたー。

あぁ、白和え食べるの久しぶりー(って言うか、こっちに来てから初)。今まで買ってても余らせる事の多かったいんげんですが、これを機にいろいろ活用してみようと思います。

R君、有難う!

7ヶ月になりました―

2011年01月24日 | Weblog
我が娘、7ヶ月になりましたー。生後6ヶ月を過ぎると母親からの免疫が低下し、病気する子もいるそうですが、今のところ元気。肌にトラブルがないとは言えないけれど、病院に行く程でもないみたい。

最近の我が娘は

・笑ってくれる事が多くなりました
・いないいないばぁでやっと笑ってくれるようになりました
・表情豊かになりました(最近はなぜかブーっとした顔をよくします)
・ズリハイ早くなりましたー(3m位はお目当ての物があれば突進できます)
・お姉さん座りのようなポーズでお座りして休憩してます(まだ完全なるお座りではない)
・一人でよく遊んでくれます
・寝るのは遅め、22時位
・パパの寝かしつけでも寝ます
・朝はご機嫌
・夕方ぐずりがち
・なぜかオランダ人に人見知りしがち(驚いたようにわーっと泣きます)
・色んな発音します
・パリパリ音の鳴る物が好き(K社のおせんべいの包装に使われている、パリパリ鳴る中敷きのような物がお気に入り)
・板や本の端っこ等、かじかじして噛み応えを楽しんでいます(わざわざ歯固め用意しているのに…)
・プレイマットやプラスチック等をかじるのも好き(冷たい感触が良いらしい)
・笛の鳴るおもちゃで時々音(笛)を鳴らしています
・離乳食(一回食)を意欲的に食べます(ここ数日は食べきらない間にじっとしていられなくなってきたので、残す事もありますが…)
・ここ1ヶ月で体重600~800グラム増え7キロ台になりました(先月は1ヶ月ほぼ横ばいだったので、少し安心)
・たまに自分でおむつを外そうとします

そんなとこでしょうか。

育児って大変って思う事もありますが、子供の成長って楽しいものですね。

これからも元気にすくすく成長して欲しいものです。