katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

完成形

2006年02月28日 | Weblog
今日、ちょっと嬉しい驚きがありました。
それは、日経新聞の紙面にて遭遇しました。

前職で関わっていた製品がやっと日の目を見たようです。

前職で関わった製品はこれで3つ目。
1つ目の製品は既に市場に出ており、時折街中で見かけるとつい嬉しくなったりします。

そして、2つ目、3つ目の製品は広告こそ見かけるようになったものの、まだ市場には出ておりません。まさにこれから実力が試されることに。

前職では途中でプロジェクトから外れた為、試作段階のものやデザインのラフ版を見ていたのですが、完成形は初。完成形に至るまでには沢山の人のアイデアや労力が凝縮されています。その一端を垣間見ることが出来、貴重な機会を得たこと、本当に嬉しく思います。

どの製品もこれから実力が試されるところです。市場の評価も消費者の評価も厳しいことも予想されますが、是非とも健闘して欲しいものです。

吸収力の違い

2006年02月27日 | Weblog
先週お休みを頂いて旅行に行ったりしていたせいか、頭が冴えている?ような、吸収力が違うような錯覚を覚えた今日。

しっかり働き、しっかり遊ぶ。
これって大事だなって痛感しました。

と言うのも、休み前はいつにも増してちょっと過労気味だったので、他のチームの先輩からも「もうちょっと休みなよ~」なんて言われていたのですが、しっかり休んでしっかり旅行を満喫したきたせいか、新しい知識や読み物にしても吸収力が違う気がしています。

頭に新鮮に吸収し作用している、そんな気がするのです。
気持ちにしても、仕事にしても、遊びにしても、切り替えって大事だなってあらためて気付いたのでした。

ゆっくりした一日

2006年02月26日 | Weblog
今日は旅疲れを癒すべく、ホットヨガ以外は何の予定も入れなかった、ゆっくりした一日でした。

久々に一人を実感する時間。
少し寂しいようで、でも、こんな時間も自分にとって必要な時間かもしれない…なんて思ってみたり。

日頃の生活時間のズレを解消すべく、また、時差ボケも解消することを意識した一日を過ごしました。

まずは、いつもの休日より早起きをして、洗濯物を済ませたり、ちゃんと朝食とったり。その後、ホットヨガに行く準備をして、みっちり70分のレッスンをこなしてきました。初回に比べて、どんな手順で進むのかがわかっていた分、さほど無理もせず、少し楽しむ余裕がでてきました。頭も身体も爽快になったところで、遅めの昼食。一度帰宅してくつろいだ後、今度は会社へ。

丸1週間+1日お休みをとっていたのもあり、溜まっているであろうメールや書類に目を通す。スケジュール表を更新して、明日からの予定を再確認。こうやって仕事モードに少しづつ自分を戻していく作業を一通り行い、帰宅しました。

出社前に立ち寄ったCD屋さんで出国前から買いたくて仕方なかったCD(AIのMIC-A-HOLIC A.I.)をやっとゲットしたばかりなので、帰宅してからはテレビではなく、CDにひたすら耳を傾けています。最近邦楽R&BもCRYSTAL KAYをはじめ、AIもかなりお気に入り。某SNSサイトにもレビューを書いたばかりですが、AIの最新アルバムを買って来ました!

このアルバムにある、CMソングとしても知名度が上がったシングルの“STORY”。かなり良いです!最初は姉が「この曲良いよね~」との一言がきっかけで気になり始めたのですが、確かに聴けば聴くほどに良さが分かる曲なんです。優しさと温かみに溢れる曲。詞がとても良いのですが、調べてみたら作詞はAIが担当。まさに本人の作品にふさわしい訳ですよね、納得。

以前の職場では常にラジオが流れていて、夕方や夜に残業している時、よくAIの番組聞いていたので、AI=ボーカリストと言うより、ラジオのパーソナリティのイメージが強いのですが、才能は歌だけに収まらない器の大きさを感じたこともありました。

そういえば、今回の旅行中、飛行機の機内音楽番組でこの曲セレクトされていたんです!思いがけず飛行機で聴けた時は感動でした!だって、出発前に時間がなくてアルバム買えなかったことを後悔していたくらいだったので。機内専用のアジア音楽番組だったのですが、AIの前後にはなぜかユーミンだったりするなんとも統一性に欠けた面白い曲順ではあったものの、自分のお気に入りの曲が流れてくるとなんとも嬉しいものです。別のチャンネルでは、デビュー当時のTLCの曲も流れていたりして、かなり私にはヒットでした!

今日は音楽を時間をゆっくり楽しむことができ、とても充実したお休みになった気がします。

帰国しました

2006年02月25日 | Weblog
約1週間の旅行を無事に終え、今日の15時着の便で帰って来ました。
13時間強のフライトも映画3本+本+睡眠でしのぎ、空港に着くとどっと疲れを覚えるものの、なんだか感慨深い気もしつつ家路へ。

福岡だと空港から自宅までわずか30分程で帰れるのに対し、東京は違います。京成線+JRで1時間強+30分強。すごく疲れてしまいます。幸い山手線沿いに住んでいるのは良いものの、本当だったらもっと空港までのアクセスが手間取る方もいらっしゃるんだろうなぁ~と思うと、皆さんの気力活力に脱帽しちゃうほどです。

はぁ~、ここ数日PCに向かう時間もなかったですし、旅のこと、旅で気付き・感じたことも忘れないうちに少しづつ書きしるしていきたいと思います。

明日1日でできるだけ早いうちに時差ボケを解消し、体調を整え、月曜日からの仕事に備えたいと思います。という訳で、明日はまず昼一からホットヨガで身体を清めてきたいと思います。

それでは皆さん、良い週末を!

大慌て!

2006年02月24日 | Weblog
帰国日の朝、6時の目覚ましで起床。
Yが起きる前に荷造りをしなくては、、、と、眠い目をこすりつつ、スーツケースと格闘をはじめた私。

まずは、パスポートとボーディングパス(航空券)をチェック。
すると、恐ろしいことに気付いた私。
なんと、ボーディングパスの控え(国際線の航空券面の最後の控えのページ)はあるものの、帰国便のボーディングパスが見当たらない!
「えっ、ウソ!!!」と思わず声をもらしてしまった。

それから数分間、成田空港での係員との話を思い出しても、帰りの便のボーディングパスをもらった記憶はないし、もしもらっていたら、ちゃんと別に保管するであろう自分の性格からしても、どうもおかしい。
かといって、今となってはボーディングパスの控えしかないので、空港に直接行って予約を確認してもらえれば帰国便に乗せてもらえるのか?!
うーん、冷静に考えようとしてもどうしても不安が募る。

そうこうしているうちにいてもたってもいられず、寝ているYを起こし相談。
「とりあえず航空会社かどこかに連絡してみたら?」とY。
確かにそう。ユ○イテッドに電話しようと思うが電話番号が分からず、Yが持っていた“○球の歩き方”で電話番号を探してみたがのっていない。
心の中でまずは一つ一つ整理しよう!と思いつつ、気は焦るばかり。

次に、今回航空券を手配したHI○のニューヨークの電話番号を探してみる。すると、ボーディングパスの控えを入れていた袋にトールフリー(無料通話)番号が記載されており、朝の7時台から誰か電話取ってくれるのか?と思いつつ、電話。すると感じの良い男性係員が応対してくれた。

事情を話すと、「今回の便はEチケットでしたか?」と聞かれた。出発便は空港に着くともう既に発券してあったので分からなかったので、そのように話すと、「お手元のボーディングパスの控えの左上にETKTと書かれていませんか?」と聞かれ、チェックしてみると、確かにETKTと書かれていた。その旨伝えると、「それはETKTですね、大丈夫です。空港でその控えを見せてもらえれば問題ありません。」とのこと。

ほっと胸をなでおろす、私。
数十分前まで途方に暮れつつあったのが、一気に緊張の糸がほどかれた。

前回ノースウ○ストだった時は最初からEチケットだったので、帰国も迷うことなかったが、今回は空港でも航空券を手配した時もEチケットについて特に説明を受けていなかったように記憶している。それに、前述の男性係員の方も「通常、本来なら航空券引換証に記載されているはずなんですけどね。」と。

最近の米系航空会社はこぞってEチケット&チェックインの簡素化に力を入れているものの、システム的には逆に手間取るケースも多く、まだまだだなぁ…という印象を否めない状況にあります。

また、係員も案内を徹底するなど、して頂けたら有難いかもしれないとも思います。既に数十回と旅行して旅慣れしていて、かつ、元同業界であった私ですら戸惑う位なので、初めての旅でこんな混乱が起こったらどうしてくれるの?という感じすら覚えつつも、無事空港に向かいチェックインできた時、これまでにない安堵感を覚えたのは言うまでもない訳で。

そんな訳で、“油断は禁物”&“念には念を”で今後はより一層身を引き締めねばと思ったと同時に、業界での当たり前は一般消費者にとっての当たり前ではないことを痛感しました。また、今回の体験で学んだことに通じることとして、以前いたIT業界での恩師かつ元上司のO氏が徹底して言っていた「相手にわかるように話す、専門用語を使わずに話す努力を惜しまない」といったことが、いかに大切かを再度実感したのでした。

ニューヨークより

2006年02月23日 | Weblog
ニューヨークより久々にブログを更新しております。
当初は日々の出来事や感じたことをちょくちょくアップする予定でしたが、マイアミのホテルでインターネット接続できるはずだったのがNGだったり、ニューヨークの友人宅でも原因不明のネット接続不可状態により、ブログ更新ができない状態にありました。
で、今は慣れないキーボード相手にニューヨークの某マンガ喫茶にて格闘しております(笑。

因みに初のマイアミはかなり良かったです!レンタカー(コンパーチブル;オープンカー)を手配しての快適ドライブは最高でした!

など等、お話したい事はたくさんあるのですが、またの機会に。この旅行で多大なる貢献してくれているYに改めて感謝、感謝です!

それでは、また。

追伸1:
旅行6日目にしてやっと時差ボケ解消できたようです。ただし、今度は日本に帰ってからの時差ボケ懸念が。とはいえ、こうやって元気に旅行できていることをまずは楽しみたいと思います。

追伸2:
明日はこちらの知り合いとランチして、少しお買い物してこようかと思っています。そして、夜はオペラ鑑賞を予定。ニューヨーク最後の夜を楽しんで来たいと思います。

追伸3:
ミッドタウンのグランドセントラルステーション近くにあるクライスラービル。これが結構目印になるんです!

マイアミ

2006年02月21日 | Weblog
アメリカの避寒地として名高いマイアミ。
日本人にとっては、ハワイが知名度人気度ともに高いですが、アメリカ人にとってはマイアミが断然人気のようです。

そのマイアミ。
初の旅行でしたが、とっても良かったです。
初夏を思わせる温暖かつカラっとしたお天気。燦々と降り注ぐ太陽の光線。少し郊外に足をのばせば、広大な自然が広がり、地平線まで障害物は何一つないほどにただただのどかな風景がそこにあるのです。

ビーチにたわむれる人たちもとても陽気で、余裕を感じさせてくれます。(まぁ、休みをとって家族旅行しに来ているくらいですからね。)

マイアミでは空港からレンタカーを手配しており、クライスラーの2006年モデルのTOURINGとかなんとかというコンパーチブル(オープンカー)で快適ドライブ。慣れない道ではあったものの、地図も見やすいし、何よりマイアミの道路事情がとても良く、Yの運転も安心そのものでした。

3泊4日の旅行でしたが、その間ビーチでのんびりしたり、キーウェスト(マイアミビーチから車で片道5時間)やエバーグレイス国立公園(全米でも最大規模の国立公園で野生のワニ等も見れます)まで足をのばして来ました。

あっという間の楽しい4日間でした。
レンタカーを返却し、予定どおり帰りの便になんとかぎりぎりに乗れるかな?と思いつつ空港に向かいチェックインすると、、、なんと、乗り遅れというか、チェックインの締め切り時間(45分前まで)を過ぎていたらしく、次の便にキャンセル待ちで乗ることに。なにせ、ハイシーズン&連休最終日のマイアミゆえ、キャンセル待ちでも乗れる確証はないのです。とはいえ、急遽2時間程時間を持て余すことに。もどかしい思いをしつつも、空港最上階にあるレストランで食事を済ませ、早々と搭乗ゲートへ。なんとか搭乗することができ、ほっと一安心。

最後の最後にちょっとやらかしてしまったものの、なんとか無事に楽しい旅を終えることができ、大満足でした。

旅の途中に思ったこと。美しい風景に遭遇したり、楽しい時間を過ごす度に、”私はこういうひとときを楽しむ為に、過ごす為に日々頑張っているんだな”という思いがわいてきました。

東京では日々走り回っていたりしますが、それも有意義な時間ではありますが、追求すると、自分の生活を成り立たせる為でもあり、楽しみに使う為なのですよね。頑張っても報われない時もありますが、こういう有意義な時間・機会の為に日々頑張っているんですね。

旅に出て改めて気づかされました。

明日から

2006年02月16日 | Weblog
明日から旅行に行きます。
9月以来なので、5ヶ月ぶりにニューヨークに。そして、今回は初のマイアミにも。

昨年2月にもビーチリゾート@バリに行きましたが、何せこの季節は寒いところより温かいところに行きたくなります。

アメリカ屈指のビーチリゾート、どんな感じかしら?楽しみです。

心配り

2006年02月15日 | Weblog
今日友人の一人と心配りについて話していました。

「ちょっとした心遣いや心配りで目を見張る人っているよね。」と。
その友人自体もとてもきのつく人ではありますが、目のつけどころはわりと似ているので、「あっ、そういうのってあるある!」なんて話しながら会話が盛り上がる。

で、話の矛先は心配り気配りのできる人について。

「どういう見方をすれば、そういう思い付きができるんだろうね。」と話していたところ、結論まで話は及びませんでしたが、要は結論ではなく、やっぱり“余裕”、“ゆとり”じゃないかな?!って話になりました。また、どれだけ相手のことを想う、想うこと、思い遣れるかということも。

余裕がないと、物事や人の周囲にまで目や心、想像力が及びませんからね。
日頃から余裕を持ちたいと思っていますが、いつもいつもできているかというと疑問を呈すところもあります。人ってすぐには変われないものですが、一歩一歩着実に歩んで行きたいものです。だって、助走なしに全力疾走もない訳ですしね。

追伸:
そういえばある友人からステキなメールをもらいました。
日本古来からあるものの考え方の話についてだったのですが、“魂合(たまあい)”という言葉です。皆さんご存知ですか?私自身はじめて聞いた言葉でしたが、そこに込められた意味を知ることができ、ちょっと感慨深いなと思いました。雅な言葉だとも。こんなステキな言葉が、しかも、日本古来から伝わる考え方があるにも関わらず、自分は知らないどころかいかしきれていないなと。反省もありますが、それ以上にこの言葉に出会えたことが嬉しくて。忙しくてもちょっとよそに目を向けること、向けてくれることって大事だなと思いました。そんなきっかけをくれたGさんに感謝です。

白熱

2006年02月15日 | Weblog
オリンピック始まりましたね!
あまりテレビにかじりついている訳ではないですが、今日は別。
たまたまテレビつけたらスピードスケート女子の放送に遭遇し、思わず見入っています。

ガンバレ!とつい力んでしまったりする瞬間もあります。
女子スケート陣は女性から見ても可愛らしいキャラクターの持ち主が多く、そういった意味でも見所ありですね。

さて、どうなるか!目が離せません。