katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

本を読みふけり

2005年02月28日 | Weblog
買って一年は経とうかという本があります。
いや、一年は経っていないのですが、かれこれかなりの間、読もう読もうと思っていたのに、1ページも開かずにいた本、ありませんか?

私には何冊かあって、その中の一冊がちょうど今の私にはとても役に立ちそうな本と言うこともあり、気合入れて読むぞー!と思い、昨日から読み始めました。

自己啓発系の本なのですが、前評判どおり、読み始めるとかなりひきこまれました。
昨日は60ページ読み、今日は気合を入れて読破!
しかも、家で読むとだらだら読破できずにDVD見たりしそうだったので、都立図書館に出かけてきました。

本しかない状況に身を置くことで集中できるだろうという読みは見事にあたり、かなり集中して読めたのは良いのですが…

感極まって、2度ほど涙してしまいました。
しかも、ガマンしていたのにほろりほろりと涙がこぼれてしまって。。。

近くにいた方に気付かれずにいたのなら良いのですが。。。

別に泣かせるストーリーって訳じゃないんですが、何しろ感動しいなもので。
つい、ほろっときてしまうんですよ。
電車の中じゃなくて良かった…とふと思ってみたりしながら、トイレにいくふりをして席を立ったりしていました。

で、読んだ感想はというと、詳しい内容は載せませんが、今の私に必要としていたものが沢山もりこまれてて、早く読んでおけば良かったーという気持ちが半分と、
今の私だからこそ痛感したのかもしれないという思いが半分というところでしょうか。

本の内容も、具体的な話も書いていないので何の感想なんだか読んでいる方には分からないでしょうが、ごめんなさい。
今日は詳細を書ききれないので、もし興味あれば↓をご覧ください。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900550132/ref=ase_greereview-22/250-1064843-9968237

では、また♪

あと2日で

2005年02月27日 | Weblog
あと2日で春ですねー。
いやー、早いようなそうでもないような。

そういえば最近、晴れの日も多くて、朝起きた時にカーテンの下から差し込む明るい光を見ると、なんだか嬉しくなってしまいます。

たまに店頭でも、たらの芽が置いてあったりして春の予感という感じ。

以前、お付き合いしていた方に「好きな食べ物は?」と聞いた時、迷わず「春に食べるたらの芽のてんぷら」という答えが返ってきたことを思い出します。
それを聞いてすぐに、“たらの芽”の想像がつかず、「それって何?」って聞き返したことがありましたが、関東に来て思うのは、“たらの芽”をよく見かけるってこと。
これは土地柄なのでしょうか?

土地柄と言えば、九州では良く見かけるものがこちらでは見かけなかったり、逆のパターンもありますよね。
特に食材については、よく思います。

先日、近くの八百屋さんでのこと。
博多ではナスと言えば、長ナスを指すくらい、長いナスが一般的なのに対して、こちらは太くて短めのナスが主流です。
ですが、先日見かけたナスは長ナスで「おおっ!」と思ってよく見ると、「博多ナス」って書いてあったんです。

なんだか微妙。
ネーミングが微妙。

博多の長ナスなら分かるのですが、「博多ナス」はちょっと…
あと、万能ネギのことを「博多ネギ」って書いてあったのも、ちょっと…

なんだかとりとめのない話になっちゃいました。

途中で帰ってきてしまいました

2005年02月26日 | Weblog
今日、友達ともつ鍋を食べに中目黒にあるお店へ。

友達が友達を、
私も友達を連れて行って総勢5名で、
レトロな感じのわりに有名なお店の本店へ。

先日、このお店の支店に足を運んだばかりですが、
かなり雰囲気が違ってびっくり。

本店は、有名人のサインを含め、かなり年季が入った感じ。
しかも店内で流れるBGMが80年代が中心。
中森明菜だったり、プリンセスプリンセスだったり、
1曲1曲に反応してしまうほど。
こんなお店は珍しいかも。

ところで、今回のメンバーの中に一人もつ鍋初体験の方がいて、
その方にまずは“酢もつ”を食べてみてくださいなんて、
お店の人かのように解説していた私。

お鍋をつつきつつ、なんだかんだとわいわいしゃべりながら、
みんなはお酒が進みつつ、あっと言う間の2時間。

お店を予約したのが18時ということで、
2時間経ってもまだ20時。

横浜メンバーがいるにしても、この時間ならまだ飲める!ということで、
たまたま見つけたお向かいの店で飲むことに。

初対面の人もいたものの、みんなわいわい話している中、
私はいや~な予感が的中したようで、妙に頭が痛く、しかもどんどんひどくなってきていて…

途中で会話もかなりきつくなってきていたので、
“睡魔が襲ってきた”と言って、寝たふりをしつつ、かなーりしんどいのをガマンしていたのですが、
どうしても治らない。。。

「今日は私が幹事のようなもので帰るわけにもいかないし、、、」と、思いつつ、
だんだん、
「いや、これで帰らないと帰れなくなるし、みんなに迷惑をかける!」という訳で、タクシーを呼んでもらい、お先に失礼してきました。

んで、その後。。。
かなりやばかったです。

みんなにすごーく申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど、帰ってて正解でした。
時々、偏頭痛に襲われることがある私。
しかもひどい場合や、危険信号がわかると、速攻帰って寝るしか方法がなくて。。。

今日はたまたま中目黒で飲んでいたので、近くてよかったのですが、これがどこか遠くでしかも電車しか交通手段がなかったとしたら、、、

あー、それにしてもこういう発作。
もう起こって欲しくないものです。

優しい時間

2005年02月25日 | Weblog
今日、かなりゆっくり時間があったので、録り貯めしているDVD-HDDを整理することに。
80GBの容量がかなりパンパンになっていました。

面白かった番組は見た後でも消去していないものもあり、どれを消去すべきか?悩んでいたところに、初回から録画しているけど見ていなかったドラマ「優しい時間」を発見。

早速見てみることに。
見てみたら、これがなかなか面白い。

そして、シチュエーションが喫茶店なので、それがまた私の興味をそそります。
あのひっそり感というか、ああいう落ち着いた感じの喫茶店が好きなんですよね。

学生時代にバイトしていたお店の雰囲気と似てたりして、妙になつかしくもあり、自分が働きたい衝動にかられます。

喫茶店のウェイトレスって、ほのぼのしててすごく楽しかったんですよね。
今でも気に入ったお店を見つけると、自分が働きたくなるんです。

少し話がずれましたが、「優しい時間」というタイトルどおり、
なんだかほのぼのしているその空間、その空気がドラマに出てくる喫茶店を思わせます。

喫茶店って、いろんな人が様々なシチュエーションや事情を抱えてどこからともなくやって来て、その時々の一瞬が通り過ぎてゆく場。
それを「優しく包む」場でもあります。

マスター役の寺尾聡さんがなんとも味のある渋い風貌で、とてもぴったりというイメージ。
あの喫茶店、実在するなら足を運びたいなという気すらします。

タイトルとは裏腹に、テーマはわりに重たい内容だったりもしますが、
この先どんなストーリー展開になっていくのか。
楽しみです。

内定もらったはいいが…

2005年02月24日 | Weblog
現在、就職活動中の私ですが、今日1社内定もらいました。
それも、面接ボロボロだと思っていたのに。。。

そして、私自身にも迷いが出てきています。
もう少し他社も含め、就職活動したいという思いと、
ほんとうにこの会社に行きたいのか?という思い。

今回頂いたお仕事は4月採用なのですが、
3月1日には返事しなくてはいけないのです。
どうしよう。。。

迷いのあるままお仕事お引き受けするのも良くない気もしますしね。
自分の考えだけではなんだか狭いような気もしますし、物足りなく、
友達に相談にのってもらったり、
いろんな人から客観的な意見を頂いています。

前の会社の上司にもお知らせしたところ、
「大きい会社でじっくりと仕事をする方が向いてると思いますよ。
(これはマジな意見です)」とのお言葉が。。。

いや、そうなのかなー?
実際、今回内定頂いた会社は確かに大手の会社ですが、
私自身大きな会社が合っている気はしないんですよね。
特に望んでいる訳でもなかったり。。。

うーん、ここ数日真剣に自分と自分に与えられた機会について、じっくり考える必要がありそうです。

数々の名刺

2005年02月23日 | Weblog
最近、名刺の整理をしました。

分類すると、
■1 前の会社絡みで頂いたもの
■2 7月に上京してからお手伝いさせて頂いていたお仕事絡みのもの
■3 福岡で仕事していた頃のもの
■4 仕事以外で頂いたもの
■5 飲食店等

■1~4を見てみて思うのは、ものすごい方達とお会いしていたんだなってことと、ものすごい数の方々と出会ったなってこと。
それぞれの方の顔と名前を思い出すと、打合せの時の状況など思い出されますし、貴重な経験だなーって痛感させられます。

まぁ、このことについては、今まで書いてきたことでもありますし、今日は詳しく書きませんが、■5の飲食店等について、今日は書いてみようと思います。

さすがに東京というだけあって、飲食店の数は福岡に比べかなりの数があります。
種類も豊富ですし、レベルも様々です。

私の家族そして友人に美味しいもの好きが多い為、「ここが美味しいよ」というような情報を頂いては、お店によく足を運んだものです。
ただ、行ったことがあるというお店は多数あっても、全てが全て思いだせるかといういうと、何か特別なきっかけがない限り、“いっぺんに”、“一度に”という訳にはいかないですよね。

それで、また足を運ぶ機会もあろうかと、いつからかお店の名刺(ビジネスカードとでも言いましょうか)を頂くようになりました。

そして、名刺の整理をしてみて気付いたこと。
それは、自分が思っていた以上にいろんなお店に出かけていたという事実に我ながら気付かされたんです。

しかも、もう2度と行くことはないなというお店の名刺は残していないので、“まぁまぁ”か“それ以上”のお店がけっこうあったんだなーってことに気付かされました。

美味しいものを追求するって、一人では限界がありますし、やっぱり誰かと一緒に食事をする方が美味しく感じるものです。

一つ一つの名刺を眺めながら、「この店はこうだった」とか、「この店は○○さんと出かけた」とかいろんなことを思い出すきっかけになったりして、集めててすごく良かったなーって思います。

これからもこういった美味しいお店に出会うこと、また誰かと一緒にお食事を頂く機会に恵まれるといいなーと素直に思うのでした。

友達が来てました

2005年02月22日 | Weblog
昨夜、福岡の友達(マリ)が泊まりに来てました。
マリと会うのはもうかれこれ半年振りかな。

マリとは以前アメリカはカリフォルニアの片田舎にホームステイしてた時に、同じホストのお家で一緒に生活した時以来の付き合いで、一つ年上のお姉。
一つ年上なんだけど、見た目は私より全然若くて、どちらかというと私の方がお姉って感じです。

これまで、マリが時々出張で東京に来る度に、食事しよう!と何度となく計画していながら、毎度毎度マリの会社のきまぐれな女社長のお食事お誘い攻撃に阻まれ、実現できずにいたのですが、今回は大丈夫!とのことで、やっと再会できました。

元々マリは私が東京行くって決めていた時から、マリも同じように上京を企んでいたいわば同志のようなところがあって、私が先にこっちに来ることが決まってからも、「待っててねすぐ行くから!」と言いつつ、いろんな状況(会社の事情)によりなかなか果たせずにいたここ1年。

やっと4月から上京するぞ!と、心に決めているにも関わらずまたしても状況的に難しくなるかも…とのこと。

本人が願う、願わざるに関わらず、マリは気がつくと周りから上に押し上げられてて、下を育てるポジションにいるせいか、「我先に」という訳にはいかない、面倒見の良い、放っておけない性格の持ち主。

それゆえ、悩みもいろいろ。
今回お泊りに来たことで、いろいろゆっくり話もできたし、少しすっきりした様子で帰っていきました。

マリの一見かわいらしい雰囲気の外見とは違い、ある意味男気すら感じさせる仕事熱心さ、野心のあるところなんかはすごく共感できるし、野心があって頑張る意思・意欲がある人は是非とも何か挑戦したいという思いがあるうちに、熱が冷めないうちに、状況が許すうちにチャレンジしといた方がいいのではないか?と思う私。

それゆえ、私の思うことも伝えることができて、本人も納得している様子でよかったなーって思います。

実際事がどう進むかはわかりませんが、マリが早く本人の目的を達成できることを陰ながら応援できたらなーって思います。

追伸:
昨夜、熱く仕事のことやら私の転職話をしている時、マリが突然「あっ、思い出したー!」と。
何を思い出したかというと、私がたまたま頂いた転職の案件の内容がヒントになったみたいなのですが、マリが数年前に何をしたかったのか?何を考えていたのか?という、かなりシンプルだけど忘れがちになっていたことを思い出したとのこと。

私もそれを聞いて、私自身も聞きたかった意見が聞けたし、思ってもないところで一石二鳥的な会話ができたことがすごく刺激になりました。

やっぱり人って会って話すことで得るものって大きいんだなーって思いました。

梅祭り

2005年02月21日 | Weblog
今日、茨城から戻ってきました。
茨城では、茨城在住の友達&名古屋の友達&私の3人で、食事に出かけたり、友達のお家でのんびりしたりとゆっくりペースでなかなか楽しかったです。

昨日こそ雨に降られましたが(茨城在住のJ子は雨女なのです…)、今朝は曇り→晴れ。
偕楽園という、日本三大名庭園(※1)の一つに数えられる水戸の大きな公園で梅祭りがあっているとのことで、友達の住んでいるひたちなか市からはるばる水戸までくりだしました。

(※1
 因みに他には金沢の兼六園、岡山の後楽園らしいです。
 「三大○○・日本三大・3のつくもの 」という検索で↓のサイト見つけました。
 http://www3.ocn.ne.jp/~gourmet/nihonsandai.htm)

金沢の兼六園かそれより大きいかくらいのかなり大きな庭園にはかなりの数の梅が植わっていて、まだ3分咲きと言えど、木によってはほぼ満開に近いものもあったりと、なかなか風情がありました。

友達が“茨城は寒いよー”と言っていたとおり、お天気は良くても風が冷たくて確かに寒かったものの、お出かけ日和に恵まれ、とても気持ち良かったです。

Jリーグ観戦

2005年02月20日 | Weblog
今日は初のJリーグ(サッカー)観戦してきました。

場所は茨城のカシマスタジアム。
対戦カードはその名も「茨城対決!」というだけあって、J1の鹿島アントラーズと、J2の水戸ホーリーホック戦。

地元福岡のアビスパ福岡の試合には、J1時代もJ2になってからも一度も足を運んだことないのに、初のJリーグ観戦がまさか茨城対決になるなんて!!!(笑。

まぁ、この試合の為にはるばる茨城に行く程、力が入っていた訳でもなければ、ついでだったんですけどね。

それに、私よりも力が入っているのは名古屋の友達。わざわざ早朝の新幹線に乗って東京駅で合流して、それからカシマスタジアム入りですから力の入れようが違います。しかも、カシマスタジアムに行くのにわざわざクラブハウス経由のバスに乗って、クラブハウスで応援グッズを買ってから出発(いや、私は買ってませんよ!)。

そんな友達と一緒に、茨城の友達と合流して、早めにスタジアムに到着。自由席だったので席を確保して、スタジアム名物?の“もつ煮”を買ってランチ代わりに。
これが、評判どおり美味しくて、価格も500円で安いにも関わらずかなりのボリュームがあり、かなりのお得感&地元色があって好印象。

試合が始まる前から、ちびっこサッカーチームの表彰があったりして、会場も和やかムード。茨城ってなんだかのんびりしてていいなーって思っちゃいました。

会場に行って気付いたのは想像以上にフィールドが小さく感じたこと。
そして、かなり客席から全てが見渡せること。
以前、ワールドカップで大分のビッグアイで観戦した時よりもずっと見易いなーってことですかね。

試合は、13時にキックオフ。
前半に日本代表でもある、鈴木と本山の両フォワードが1点ずつ入れ、これが試合を決定付けました。

J2相手の試合だからもっと点数が入るのかなーと思いきや、わりに動きが良かった水戸の選手達。
あと、小笠原の動きはやはり小さいながらもキレがあったように思うし、司令塔だけあってよく動くなーという印象が増しました。

そんな、初のJリーグサッカー観戦。
今度はどこでどんなカードの試合を見るのか分かりませんが、今回なかなか楽しめたので、また行ってみたいなーって思ってます。

追伸:
まだ、風邪が治りきっていない中、屋外での試合観戦は途中晴れ間もあったりしてよかったものの、試合後に45分間の練習試合みたいなのがあって、それを見てたら冷え切ってしまい、風邪がぶりかした様相。その45分間がすっごい内容の良い試合だったなら良かったのですが、案外何の動きもないような展開だったので、あの45分見なかったら…と悔やまれました。。。

風邪でダウン

2005年02月19日 | Weblog
久々に風邪でダウンしております。

週末というのに、家に安静にしているなんってなんだかもったいない気がしつつも、やっぱりなんだか力が出ない。。。
そんな感じです。

本当は今日から友達のいる茨城に遊びに行くつもりでしたが、今日は様子を見て、明日から行けるといいなーと密かに願ってます。

友達も心配してくれて、「無理せんでいいから。。。」と言ってくれているものの、なんだか悔しい気持ちもあったりして。

まぁ、無理して行っても友達に心配かけるし、風邪うつすのも悪いしで、安静が一番。
ここのところ自炊モードだったので、冷蔵庫の中にも食材は沢山あるし、室内でこんなに厚着?ってくらい厚着しています。

ただ、頭を使うにもボーっとするので、見ていなかったDVD見たり、たまに本を開いたり。

あー、以前だったら無理してでもスポーツジムに行ってサウナで汗を流したり、有酸素運動して風邪吹っ飛ばすぞー!くらいの勢いだったのに、今は車のない生活&ジム通いもしていないので断念。

それこそ、忙しかった半年の間にはこんなにダウンすることがなかったくらい気を張っていたので、今は体調崩すくらいに気が緩んでいるのはそんなに悪くもないかもなーって変に納得していたりして。

あー、朦朧とする中、徒然なるままに筆を走らせております。。。