J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

ボランティアの力133 【J特】

2010-07-13 00:08:24 | ファジアーノ岡山

 昨日、カンスタで「FSSサポートスタッフ説明会」が開催されました。14時開会で12時前集合。到着すると、メンバー皆さん大勢揃っていました。すでに机の配置は完了した模様。

 時間が迫ってくるが、なかなかその気配がない。15分くらい前になってやっと1人登場。思わず拍手が起きました。見ると倉敷のローラー作戦でご一緒した佐氏です。結局合計7名という参加人数でした。
 TAN代表のもと、訓辞が行われました。後は受付やスクリーン上映の準備などで、時間まで待機です。やはり、今回前へ出されました。藤君、秋さん、木さん、そしてもつ鍋(ジョにぃ)氏と5人のパネリスト、その横にオヤGK氏など3名のコメンテイターです。
   
  代表挨拶、クラブからO本氏の後に、パネルディスカッションが始まりました。名(迷?)司会のもと、いろいろと質問と答えが続きます。まずは「いつファジを知って、いつボラに入会したのか」・・・他のメンバーは初々しい答えでしたが、私は「すいません古い話ですが、2004年に岡山にJリーグを目指すチームができたのを新聞で知って・・・プレシーズンマッチで長机にポツンと置かれていた入会届をポケットにねじ込んで・・・『いつでも事務所に遊びに来て下さい』とあったので行って・・・」と古狸メンバーとして古くさい話をしてしまいました(苦笑)。

 続いて「夢」と「参加者へのメッセージ」というお題です。私は「夢」はサッカー以外のスポーツ文化の話をしようと思っていましたが、メッセージで「2つのメリット」を言いました。①友達・仲間ができる、②社会経験・社会勉強ができる事を言い、「実は2年前にこの場に立った時に3つ目を言いました」と付け加えました。それは・・・「筋肉・体力がつくこと(笑)」。JFL時代まではまだフロント社員数も少なく、手が少ないため「重たい作業」もありました。でも、現在は優秀なフロントのもとに改善され、今年はそういう作業はありませんのでと言いました。
     
 その後は活動内容の説明とスタジアム見学。無事終了しました。この日はマスコミはOHKさんのみでした。私の苦手なTVカメラも登場して緊張しました。参加者の方々へインタビューされていました。
   
 しかし、7名の参加数というのは課題ですね。説明会の内容は充実して良かったと思いますが、肝心の座って聞いてくれる人が少なくては・・・ ボランティア活動で人数の少なさは慢性的な課題です。OSS、FVS、FSSとやってきたのでよくわかります。このボランティア作業の人員確保については、ローラー作戦でも困られたようですね。

 個人的には、公募を絶えず行う事。募集がとんでしまったら足りていると認識されてしまう可能性があると思います。なので、とにかく定期的に公募する事。OSSの初期の募集ビラのタイトル(大文字)は「岡山のサッカーのために、力を貸して下さい!!」でしたね。マスコミや行政にももっともっと協力を仰がないといけません。あと、「募集してます」だけでなく、密着レポとかいかがでしょうか。活動がどれほど楽しいものかわかると思います。(私は大の苦手なのでパスしますが)

 あと、個人的に思うのが、公式ボランティアブログがあったらいいなと思います。TAN氏の個人的ブログはありますが、クラブ公式HPに貼られたものであれば更に効果アップでは・・・よそのクラブにも事例あるし。仙台のとかいいですね。
JクラブボランティアHP・ブログ関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090816

 「友人・家族をとにかく連れてきたらいい」という価値観も以前にあったようですが、もうそういう時代ではないかもしれません。とにかくこの日、ボランティア活動の人員確保の難しさを痛感しました。みんなで頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする