迷建築「ノアの箱家」

ひょんなことからNOAに選ばれし者として迷建築「ノアの箱家」に住むことになったKOKKOの笑ってあきれる自宅建築奮戦記

ブログ移転

2014-03-27 21:40:50 | お知らせ

Broachのブログサービス閉鎖

6月末にBroachのブログサービスが終了になるとの連絡を受けた。

ブログ移転作業をせねばなるまい。

が、超絶美的(む~かしの名前で~出ていますぅ~)病的KOKKOは目が痛いので長時間のパソコン作業はできない。6月閉鎖までに移転しきれるか・・・?

ネットで移転方法を調べるにもパソコンとにらめっこしなければならないじゃん。考えただけでぞっとしてくる。

ドライアイがひどく、かかりつけのみどりが丘病院で京都府立医科大への紹介状を書いてもらった。検査を受けると、「もっとも症状がひどく難治性の高いドライアイ」と言われた。

で、主治医だけでなく学生が次から次へと私の目を覗き込んでくる。医大というのは研究機関だから、わたしゃモルモットだよね。

えい、どうにでもしてくれっとばかりに「は~い、お次の人のぞきにいらっしゃい!」とやけくそで言ってやったら、ニタニタしながら覗き込んでくる医者の卵たち。

確かに、私の目は画像を見ると、黒目の瞳孔部分を左右に横切るひび割れのような線が無数にある。

これが人間の瞳?見るも無残な目。どうりでいつも目が痛いはず。

まぶしい。目の中がごろごろする。異物感がある。ひりひりする。時々目が霞んで見えにくい。でも、ドライアイのせいだと思ってなかった。

とにかく、廃鶏寸前の状態でKOKKOはブログ移転の作業を進めねばなるまい。

移転先は未定。もしも私のブログの行先が分からなくなった人は、「樫田 コンテナ」で検索してみてね。きっと見つかるから。


 

 


太助米収穫

2011-10-22 22:46:22 | お知らせ

太助米販売のお知らせ

例に寄って、今年も太助米販売の連絡が敏さんから届いたので、以下に転載しておく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

太助米の稲刈りが終わりました。
台風のせいで、たんぼがべったりと、稲の絨毯のようになりました。
さらに稲刈り前日の大雨で水が溜まり、とてもすぐに稲刈りどころではありません。
倒れた稲は、4つの株を四角錘になるよう束ねる作業を延々と繰り返しました。
これで、稲を乾かし、田んぼに溜まった水が抜ければ、コンバインが入ります。
ただし、稲刈りのときは束ねる時に結んだわらを一つずつ切らないといけません。
台風と雨のためとはいえ、大変な作業となりました。
太助にとっても、今までの稲刈りで、ここまで大変なのは初めてだったようです。
でも頑張って稲を束ねていました。

とうとう太助米は無事収穫できました!豊作でした。
最後まで苦労の多かった太助米なので、できたときの喜びもひとしおです。
今年もお分けできます。
ご希望の方は、お申し込みをお願い申し上げます。
西村敏

*********************************太助米について
   5kgで3000円(玄米)+送料
お米だけですと送料実費がかかりますが、宍道湖しじみを一緒にとっていただければ、
お米にかかる送料は無料となるよう、しじみネットワークと工夫しました。
 しじみは1kg1417円+送料(送料はしじみの量が増えても同じ)
   精米でもOKですが少し目減りします。
 もし買って下さる方がおられましたら下記までご連絡下さい。
 連絡先;0852-22-4953(ファックスで)
 メール:binn@smn.enjoy.ne.jp  西村びんまで
昨年から予約いただいております方も、お手数ですが念のため改めてお申し込み
をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  氏名:           
電話番号:              
郵便番号:
送り先住所:                            
メールアドレス
注文希望数量  太助米    kg(5kg単位)
        しじみ   kg(1kg単位)
 
 ********************************
  
         

                   太助君と敏さん親子

 

太助君は、敏さんの息子さん。和歌山大学に在籍中、留学先のグァテマラで交通事故に合い、高次脳機能障害となった。敏さんやお母さんなど家族の献身的で感動的な努力が周囲の理解を拡げ、太助君は奇跡的な回復の道を歩んできた。現在、東京で一人暮らしをしながら、社会適応を目指している。

敏さんの実家は、奈良県の御所市。そこで、太助君は敏さんや叔父さんたちと共に機能訓練と今後の生活基盤作りのために有機農法による米作りを行ってきた。農業は、五感を鋭くする効果があり、太助君の機能は周囲が目を見張るほどの回復を遂げたようである。

 

どうか、あなたも太助米を買ってください!!

 


 

 


ぼくらの原子力展

2011-10-04 21:04:06 | お知らせ

脱原発

 

知人の勇崎哲史さんからお知らせメールが転送されてきた。

以下に紹介しておく。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「僕らの原子力展」

 

                 

 

 

 

今冬12月2日~11日の10日間に渡り、 <o:p></o:p>

『ぼくらの原始力展』という <o:p></o:p>

魅力的なタイトルの絵本作家<o:p></o:p>

によるグループ展を開催する <o:p></o:p>

運びとなりました。 <o:p></o:p>



参加作家さんは59名。現在は賛同者を募集しています。
ああ、それなら私も協力してあげたいわ~名前をどうぞ!と言ってくだ
さる全国の各種表現者及び出版関係者にデザイナー、ギャラリーや書店、読み聞かせボランティア
など、絵本関係だとも言えるなって方々の参加をお待ちしています。

もちろんミュージシャンやダンサーなど、声や楽器や体で表現している
方々や、イベントを開催している立場の方などなど…賛同者は広く募集
していますし大歓迎ですのでお気軽に。
加えて会期中に会場に居てくれるボランティアも募集中!
そろそろDMを印刷しなきゃの段階なので、興味がおありの方はここ1週
間以内にblogコメント欄から私宛に連絡をください。
コメントは非公開に設定してありますので、メアドとお名前&ご住所を
明記して送信してくださると助かります。
大慌てでの急なお知らせごめんなさいっ。
どうぞよろしくお願いいたします☆



ぼくらの原始力展』賛同者参加へのお願い

地球全体に異常気象が相次いでいる中での震災は、私たちの生活や精神
に大きな衝撃を与えました。加えて人災でもある原発事故は、今も目に
見えない恐怖となって私たちを脅かし続けています。
今回の事故によって大勢の方々が原子力発電について学び、エネルギー
について真面目に考える時間を持ったのではないかと思います。
震災から6ヶ月が経って原発事故への人々の関心が希薄になってきまし
たが、現実には何も解決しておらず、悪化や隠蔽という情報も多く耳に
します。そんな中でも利便性や経済よりも命が大事と思う人々は、この
問題にはもっと細かな検討が必要であり、先に様々な困難があるのは当
然という前提で、現時点での原発の稼働維持に反対し続けています。
そして、これまで「絵本」という媒体で子どもたちに様々な想いを発信
してきた画家、写真家、作家、編集者などが集まって、それぞれの想い
を提示することはできないだろうかと考えました。
59名の写真家と画家が作品出展で参加してくれています。
テーマは「環境に負担をかけないエネルギーへ=脱原発」。同じ想いを持つ方々へ、賛同者への参加をお願いしています。

 


 *題 名:『ぼくらの原始力展』
 *期 間:2011年12月2日(金)~12月11日(日)
    
 *会 場: ブリコラージュ〒551-0021 大阪市大正区南恩加島2-11-17   tel.06-6551-4180
 *制 作:ぼくらの原始力委員会(山福朱実、本橋成一、
          スズキコージ、大畑いくの、南椌椌、筒井大介)
ぼくらの原始力委員会大阪(増谷朋恵、駒崎順子、みまさあこ あと声掛け中)
 *問合せ:駒崎(ぶんぶん文庫)宛にどうぞ bunbunbunko550@gmail.com へメールください。
 *賛同者:関係者の方々の賛同(カンパ1口1000~何口でも!&DM掲載)を
   募集しています。写真家と画家は作品での参加、その他の方々に
   は運営&寄付金で参加していただくことでイベント創りを共有し
   たいと思ってのカンパです。経費を引いた残額は全てエネルギー
   問題で動く全国の団体か震災支援など、その時点で最も有効と思
   えるところに寄付し追って報告します。どうかご協力ください。
   個人でも会社でも店舗でも…DM記載の名称をご連絡ください。


10/20までにご連絡いただいた方に限り、掲載可能です。それ以降は、カンパ受け付けますがチラシ掲載には間に合いませんのでご了承くださいね。

様々なところで支援系の展覧会が行われて辟易している方もいらっしゃ
るかと思いますが、それでもなお、このような展覧会を開催し、その行
動によって危険極まりない大きな流れを変える力の足しにになればと願
います。ご協力よろしくお願い致します。 ぼくらの原始力委員会一同



参加作家(敬称略50音)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あおきひろえ、青山友美、アキノイサム、荒井良二、飯野和好、
石井聖岳、市居みか、伊藤秀男、いまきみち、今森光彦、植田真、
大石芳野、大西暢夫、大畑いくの、おくはらゆめ、かとうまふみ、
加藤休ミ、くまあやこ、黒田征太郎、こしだミカ、小林敏也、
ささめやゆき、篠崎三朗、下田昌克、城芽ハヤト、スズキコージ、
竹内通雅、たなか鮎子、たむらしげる、たんじあきこ、寺門孝之、
どいかや、ナカバン、中野真典、中村征夫、西村繁男、野村辰寿、
長谷川集平、長谷川義史、はまぐちさくらこ、早川純子、原マスミ、
ハンダトシヒト、平澤一平、降矢奈々、堀越千秋、マスリラ、
松成真理子、丸山伊太朗、南椌椌、美濃瓢吾、みやこうせい、
ミロコマチコ、本橋成一、山口マオ、やまぐちめぐみ、山福朱実、
山本孝、WAKKUN



賛同者 (敬称略50音)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天田泉、荒井奈穂、荒木源希、荒木珠奈、石井和彦、石井佳子、
石田智恵子、市川美芳、伊藤類、岩切章悟、上田みゆき、内田麟太郎、
宇部京子、大久保草子、おおしばよしこ、大塚まさじ、大塚葉子、
大塚陽子、大林えり子、大森敦子、大矢レン、小野明、斧洞望、
小野由美子、小渕仁、金井彩子、兼森理恵、きくちちき、菊池美奈、
橘内美佳、木村伝兵衛、木村真、木村由美子、久慈美奈子、栗山淳、
クレイグ山下、鍬塚聰子、ケロポンズ、小泉恒久、こぐれけんじろう、
小林ゆき子、小山友子、笹倉京、佐藤久美、佐藤陽香、澤田俊治、
塩見亮、清水均、下園昌彦、鈴木加奈子、鈴木麻衣子、鈴木麻紀子、
せきぐちたかし、関口展、染川理咲、高岡洋介、高村木綿子、
武居瞳子、たごもりのりこ、田沢千草、寺村摩耶子、土井章史、
東條知美、徳永真紀、戸田涼平、戸祭瑞香子、友常みゆき、
とりごえまり、中植きさら、中澤京子、中谷靖彦、ナガトカチコ、
那須慶子、中野幹子、中村宏平、中村珠央、成田満洋、西田幸代、
西田智子、のむらさやか、秦さな子、波多野ゆかり、纐纈あや、
浜松窓枠、林秋掬、林真弓、原田容子、バンチハル、広松由希子、
深津真也、細江幸世、堀のぞみ、牧野千穂、松井一恵、水越里香、
三浦早良、三原宏元、南谷佳世、宮城裕見子、村瀬夏子、
もとしたいづみ、森下訓子、monkeys、山縣彩、山形昌也、
山田心平、山田せつ子、吉田奈美、吉田宏子、吉田由子、凛恵、
若山卓、渡辺由香、wato
赤とんぼ、海猫堂、裏山書房、ウレシカ、ギャラリーゑいじう、
恵比寿屋、絵本ちゃん、えほんやるすばんばんするかいしゃ、
オオアミプリント、風吹きからす、株式会社えびばで号、カルマ、
Gift Earth、さと子の日記広場、瑞雲舎、スペースユイ、
SELF-SOアートギャラリー、トムズボックス、PAOギャラリー、
ギャラリーVie、ビリケンギャラリー、ピンポイントギャラリー、
ブルージェイ、ペーターズギャラリー、ホームスィートホームメイド、
ポポタム、ポレポレタイムス社、ギャラリーハウスMAYA、
ギャラリーMalle、ゆりの木、らいおん、ワイルドツリー
<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

懐かしの地味な写真家の面々の名前が見える。

会場は、関西の“リトル沖縄”、大正区。

関心のある人は、どうぞ。

 


 

 


熱心な閲覧者

2010-12-26 07:44:37 | お知らせ

身元隠し

以前から観察し続けていた現象。

IPアドレス(身元)を隠して、私のブログを見ている人物が何人かいる。

いつだったか嫌がらせ事件が頻繁に起こり、その時に一部は大阪府警のサイバー捜査に携わっている三番目の兄を通じて対応した。

私自身もブログ上で警告を発した。

そのとたんにアクセス数が三分の一に激減。

面白い現象だった。

閲覧者の多くは、よほど身元を知られたくないのだろう。

つまり、私にとってはあまり意味のない人物、もしくは危険人物だということである。

それらの怪しき人物(たち)が、ネット上で私の家の画像を映し出して情報交換していた形跡も残っている。

いよいよ入居も間近と知るやいなや、この二週間ほどは、再び彼ら(もしくは同類の御仁たち)が活発に閲覧をし始めた(新規参入者も含む)。

私のブログの週間総アクセス数は、約1600であるが、そのうちの実に半数がその御仁もしくは御仁たちという怪奇現象が続いている。

この御仁たちの熱意にはひたすら驚くばかり。

相当に強い目的意識を持っておいでなのだろう。

 コンテナ関係者はここまでのことはしない。

他の強烈な意図を持った御仁である。

 

身元隠しの方法

海外(アメリカ)のサーバー経由で閲覧している。

rate-limited-proxy-209-85-238-118.google.com 102
 17%
rate-limited-proxy-209-85-238-234.google.com 91
 15%

  最近は、プロの手を借りるまでもなく、一般者が相手方のIPアドレスからある程度の身元を知ることも出来るが、とにかくその上手を行こうということらしい。

 

とりあえず、以下のサイトを紹介しておこう。

http://www.axfc.net/s/e.cgi

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%B7

 

http://www.mse.co.jp/ip_domain/

 

http://www.iphiroba.jp/index.php

 

  

<o:p>なんだか、“KILL WITH ME”を彷彿とさせることがずっと続いている。</o:p>

<o:p>先の住民票誤記事件の時もアクセス者数が激増したにも関わらず、閲覧者の多くがプロの知識を持つ人間でありながらも、誰一人としてアドバイスしてくる人はいなかった。</o:p>

<o:p>傍観者の群れの中に私はいたのである。</o:p>

<o:p></o:p>  

<o:p>私は、基本的にネット上の関係に重きを置かない。</o:p>

<o:p>目と目を見詰め合った直接の関係を大事にしていきたい。</o:p>

<o:p>それゆえ、実名公表の上でブログを開設している。</o:p>

<o:p>ブログ上の写真から居住地もすぐにわかるはずだ。</o:p>

<o:p></o:p> 

 

 

アートスペース樫の木

<o:p>私が「ノアの箱家」を含むここ“アートスペース樫の木”で行おうとしている活動は、生身の私が行う表現活動であるから、匿名性はありえない。</o:p>

<o:p>いずれ、正式に住所も公表する。</o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p>竹のインスタレーションについては、記録写真としての定点写真しかネット公開しないので、現地に見に来ていただく他はない。</o:p>

<o:p>また、インスタレーションを撮った写真も記録写真しか公開しないので、作品としての写真群につては、直接現地にお越しいただいた上で見ていただくしかない。</o:p>

<o:p>印刷媒体・他の会場での発表は考えていない。</o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p>私は、今までいくつかの個展を行ってきたが、これが私が最終的に選んだ発表方法であり、極端に見てもらえる人の数は少ないだろうが、それで充分・本望と考えている。</o:p>

<o:p>何故この方法を選んだのかというと、個展費用の削減という点もあるが、実はそれ以上の意思を持ってかなり昔からそう決めていたのだ(詳しくは、後日再開予定のHPに書く)。</o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p>僻地樫田に私が移住してきたように、ご覧いただく方々にも僻地樫田まで直接足を運んでいただきたいと願っている。</o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p>盗撮には及ばない。</o:p>

<o:p>堂々と撮影して下さい。</o:p>

<o:p>内部もご覧いただけます。</o:p>

<o:p>


</o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p>