とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

味は絶品!

2011年10月21日 20時33分11秒 | 日記
熊野地方で有名なのは冬場熊野灘で捕れる秋刀魚の丸干しと秋刀魚寿司であるが、小鯵の寿司は秋刀魚の姿寿司ほど商品化されていないが、どっこいこれが結構いけるんです!
妻の叔父宅から水揚げされたばかりの生きている鯵を寿司用に即加工して一年に一度送ってくれるのを楽しみにしている・・・・
今朝から妻は鯵の寿司造りに精を出していた。腹の小骨をピンセットで除く作業も大変な作業みたいだ
夕飯にはその完成品をご苦労様と感謝しながら絶品の味!鯵寿司を食した。 
晩酌は何時ものビールでなく本日は焼酎とした!

味は絶品!の画像

味は絶品!の画像



於大公園の桜!

2011年10月20日 20時43分39秒 | 日記
アサギマダラと四季桜を観に午後於大公園を訪れた。
昨日温泉ドラえもんさんのブログ写真が誘い水となり極身近にアサギマダラを肉眼で見る事が出来そうと期待しながら気が急く。
カメラを肩に目的場所へとつい急ぎ足になり期待が膨らむ。
池側まで来たら食草であるフジバカマが咲いている付近に遠足だと思うがリュックを背負った子供達の賑やかな声と行列が見える。
ヒョツトするとと不安が走る? 途中ヒラヒラと飛んでいる一羽とすれ違うもほんに数秒の間 残念ながらカメラを向け損なった。
やっぱりフジバカマの花にはその姿は一匹も見る事が出来なかった。残念なり
きっと少し前には子供達は引率の先生の説明を聞きながら珍しい蝶を観察したはずだ。
場所を変えチラホラと咲きだした四季桜と十月桜を鑑賞して帰路につく。

余談ですが蝶の数え方は一頭、二頭と数えるそうです。先日のブログ温泉ドラえもんさんは流石に専門家!脱帽・・・

於大公園の桜!の画像

於大公園の桜!の画像

於大公園の桜!の画像

於大公園の桜!の画像



お久しぶりです!

2011年10月19日 21時19分47秒 | 日記
昨日は久しぶりに日曜大工さん宅を突然訪問・・・
お出掛け前の奥様にお茶の接待を頂き感謝!有難うございました。
併せてご主人様には瓢箪の口開け作業サンキューでした。 家に帰り今日もまた瓢箪をシコシコ触ってます・・・
帰りにお隣の鈴なり柿を眺めてきましたが凄いですね!
また今日は4ヶ月ぶりにグランドゴルフの練習に参加しました。
仲間からは冷やかされながらも温かく声を掛けて頂き恐縮のしっぱなし・・・・
たまに身体を動かすのでなく日頃の継続した鍛錬の必要性が身に沁みた。
それにしても疲れた~

お久しぶりです!の画像



どんぐりを育てる!

2011年10月18日 16時34分17秒 | 日記
秋が深まるこの時季栗やどんぐりの実拾いを子供の頃はよく遊びの中でやったものです。
先般地元の神社を訪れた際に境内に大きなクヌギの大木があり実(どんぐり)が幾つも落ちていた。
今の子供はどんぐりなのでは遊ばなくなってるのかな?
今から6~7年前になると記憶しているが神社とあとは何処かの里山で拾って来たどんぐりを鉢で育てた。
今では鉢植えとしてそれなりに格好がついている様に見えるが
身内贔屓的な見方かな・・・・・?
一画は鉢を集めて撮影したもの。クヌギ・カシワなど

どんぐりを育てる!の画像

どんぐりを育てる!の画像

どんぐりを育てる!の画像

どんぐりを育てる!の画像



老人会行事!

2011年10月17日 23時37分00秒 | 日記
今日は我が老人クラブ年一回の一日研修日だ!
場所は高齢者福祉センターひまわり
朝迎えのバスに乗り込む参加者の大半は諸行事に参加されている元気な先輩達である。
昨年まで顔を見せていた方々や急遽不参加の会員の皆様の顔が見えないのは寂しい・・・
午前中の講習はまず挨拶から始まり地域包括支援センター活動の説明のあと椅子に座っての体操・まだ愛知県に2台しかないと説明の高価なスクリーンを見ながらの交差点渡り体験そしてタオルを使っての体操・地元警察の自転車事故について等アトラクションとしてマジシャンによる盛り沢山の手品を最後に午前の講習を終える。
あとは昼食そして帰宅時間までカラオケ三昧に入る。私は歌の方はカラッキシ駄目で皆さん気持ちよさそうに歌われているのをもっぱら聞き役に徹するのみである。
高齢者が声を出して歌う事は健康に良いことである。 最後は全員で机椅子の後片付けをし外に出て全員すまし顔で記念写真・・・はーい チーズ!!

老人会行事!の画像



クリスマスローズ!

2011年10月16日 18時12分04秒 | 日記
夏の暑さが去り秋の深まりと共に、クリスマスローズの新芽が顔を出し大きく育って来た。
実生からの株全て数個の鉢に収まって丸一年・・・・
この冬には花が咲くのではないかと期待しています。
種の出処は毎日日曜大工さんですが、何色の花の種かは不明のためその点も興味深いものです。

クリスマスローズ!の画像



復活多肉植物!

2011年10月15日 17時20分46秒 | 日記
知人宅で不用になったと捨てられ乾燥している多肉植物を無造作に鉢に容れ持ち帰ったまま庭の隅に置いて数ヶ月経過。
先日見てみたら元気を取り戻し寄せ植えらしくなっているでは無いか!
昨晩の雨に当たりはしたが少し手を加えればそれなりのものとして玄関先の置物となりそうだ。
ほったらかしでも育つ多肉植物の真価そのものを見せられた。
秋が深まり外気が寒くなれば室内へ取り込んでやるか・・・・・

復活多肉植物!の画像



本家と並んで!

2011年10月14日 20時59分57秒 | 日記
ここ数年緑のカーテンにしてきた瓢箪の蔓にやっと今年実が付き収穫出来たのは僅かにひとつ・・・・
それも小さく貧弱ではあるが、本家の毎日日曜大工さんに頂いた物と並べ記念撮影!
徳利の口は8ミリ以上でないと中の種が取り除けないと本家の弁であるが、贔屓目に計測したらギリギリだ。
近い内に本家を訪ね瓢箪の口を開けて頂きに伺いたいが規格外と断の下るのが怖い。

本家と並んで!の画像



芋掘り!

2011年10月13日 14時52分05秒 | 日記
朝 知人宅を訪れたら畑の山芋の蔓が枯れだしたからそろそろ掘り時かも!と誘いを掛けられた。
そう言えば昨年も知人宅の駐車場で困難を極め掘った記憶がよみがえった。
最初は太めの蔓を選び鼻歌気分で二人して交代しての山芋掘を開始したが30センチも掘り下げると粘土層にぶつかった。
用具は移植鏝(シャベル)のみすこしづづ粘土をすくってみるがなかなか進まず頭を下げての無理な姿勢では目が回ると交代する回数が早くなりとうとうこの位でいいと断念し途中で折ってしまった。
それでも長いものは30センチ以上ある。大収穫だ!
山で掘った物は自然薯だが、畑の産は肥料を施すのでなく特に手も掛けてないが自然薯では可笑しいかな? 
何はともあれ近い内に芋汁でも作ろうと約束して別れた。

芋掘り!の画像



老人会行事!

2011年10月12日 13時50分19秒 | 日記
我が老人会の年間行事である地元「七ヶ寺詣り」を兼ねた健康ウォーキングが早朝7時刈谷市駅近くからスタートした。
男女総勢20名お互いが公園清掃・防犯パトロールあるいは旅行等の諸行事に参加して気心の知り合った仲間たちである。
わいわい賑やかに話しながら巨木くすのきの専光寺を最初として夫々が各寺にて参拝しつつ歩を運ぶ。
途中本刈谷神社では参拝後境内で全員揃っての記念撮影するが皆んないい顔に写っている!
於大の方も縁のある楞厳寺から終着点である崇福寺までそこそこの距離があり、今日の秋晴れの天候のなかではやや暑さを感じまた日頃の運動不足が足に来たようだ。
最後の寺では本堂に上り込み足を伸ばし近所の店から届けて貰った温かい握り飯を頬張り暫し身体を休める。運動後のおむすびの美味いこと殆どの方は大きなのを2個腹に・・・・
天候と仲間に恵まれた楽しい行事も自然解散のかたちで終わり寺をあとにしました。

老人会行事!の画像

老人会行事!の画像

老人会行事!の画像

老人会行事!の画像

老人会行事!の画像