とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

華展で秋の花「フジバカマ」をみてアサギマダラ飛来を想う

2018年10月07日 20時04分22秒 | 
昨日今日と多くの来訪者で賑わった「華展・山野草展・茶会」のイベントも成功裡に終えた。
特に本日は秋晴れで外は気温の高い一日であったが、会場内は空調の効いた涼しいなかで一日過す。
華展・活け花も各種教室から多く出品されひとつひとつ見栄えある作品が並んで会場に華を添えている。
そのなかで幾つか「フジバカマ」が使われているのをみて
そうだ!あの長距離を飛翔する蝶「アサギマダラ」の姿がそろそろ見られる時期となったかと思った。
ここ数年その蝶を撮影に出掛けているが、今年もぜひ撮影に出掛けてみたいと考える。
過去を紐解けば
2017年は10月18日
2016年は10月19日
2015年は10月19日
2014年は10月17日に訪ねていた。
あと10日程後であるがそろそろアサギマダラの飛来情報を調べねばと思う

写真は昨年の姿





また自然災害!北海道で「震度7」の地震

2018年09月06日 21時00分40秒 | 
今朝目が覚めベットから手を延ばしてラジオのスイッチを入れた。
寝ぼけた身体にはまだ本格的にシャッキとスイッチが入っていないその耳に入って来たニュースは災害被害の様である。
昨日の台風21号の余波が北海道に被害を及ぼしたのかと思いつつ階下の居前へ
妻の声で大きな地震が北海道で起こったと・・・
テレビではその生々しい現場が映し出されており興奮気味のアナウンサーが事故発生を繰り返し話している。
事故は夜明け前午前4時前で外はまだ暗く多くの被害者はまだ就寝中であったと思う。
厚真町では震度7道内すべての地区で恐怖の夜明け前であったと推測する。
山の斜面崩落での土砂災害・液状化現象での建物被害や道路の土地陥没等々と生々しい画面に釘附けとなる。
死者や心肺停止者また多くの不明者が出ており自然災害の恐ろしさを覚えさせられる。
我が東海地区も将来間違いなく起きると言われている大地震を思うと身が締まる思いがする。

有り難い!秋田大曲の花火大会が見られた

2018年08月26日 19時13分45秒 | 
夏の夜空を飾る各地の花火大会の内、日本の三大花火大会のひとつに上がっている「秋田大曲の花火大会」が昨夜テレビの実況で見る事が出来た。
テレビとは言うものの画面いっぱいに映し出される各種の大輪は凄い
日本三大花火大会の内、長岡花火は6年間住まいを置いていたので毎年二晩続けて生で観たが、今回の大曲はテレビで観賞
あと土浦の花火大会は10月6日(土)との事であるが、またテレビで実況がある事を期待している。
先の事であるが、一応カレンダーに大きく書き入れておこう
頭上に降り注ぐ様な迫力ある花火は矢張り現場に行かねば味わえないがテレビ観賞もビールを飲みながら大いに楽しめ好いものである。
高齢者には現場まで足を運ばなくても良いものでテレビで十分花火気分を味わえられるものだ。










テレビ中継の現場に遭遇する

2018年06月14日 17時59分07秒 | 
今朝早く家を出た。
行先は形原温泉あじさいの里だ。
久しぶりに訪ねる2年ぶりに眺める紫陽花の山里は早朝故に爽やかな気候のなかで素晴らしい風景を見せている。
ここの景色は色とりどりの紫陽花の花が植えられて見事と言う言葉が先に出る。
山の斜面一杯に今盛りの花が綺麗である。
一時間強巡回路に沿ってそぞろ歩き花を楽しんだあと入り口のベンチでひと休み
木陰で涼しい風が通るなか腰をおろしのんびりと斜面一面の紫陽花を眺めていたらテレビカメラを抱え数名のスタッフと一人の女性が目に入った。
どこのテレビ局か判別出来ないが形原温泉あじさいの里の中継の様である。
近くに寄ってみれば、毎日午前中見ている東海テレビスィッチ!の中継みたい。
よく見れば女性も度々出演しているレポータ役として偶然ではあるが生で拝見させてもらった。
昼前に帰宅すると妻があじさいの里の中継が映し出されていたと告げられる。
画面に映る人の姿を視てもしやと言っていたがその現場に居たのだと撮りたての画像を見せ土産話をする。


















花しょうぶまつりが始まった

2018年05月26日 10時22分31秒 | 






季節の花を追っかけてバラの次は花しょうぶ観賞だ。
隣町知立市の知立神社を挟んだ花しょうぶ公園へ花しょうぶを観に出掛けた。
今日の朝刊に紹介されて昨日からまつりが始まったと知らされる。
朝7時に家を出て来訪者の少ない時間にと現地に着くも既に何人かが撮影している。
開花具合はまだ疎らであるが色とりどりの花を見て撮影し楽しんで来られた。
蕾多く咲きかけの花もみられ休日の今日明日は観賞者で賑わうことであろう
ここの花しょうぶのルーツは東京の明治神宮から貰い受けたものだ聞いていたが今回の新聞でも説明していた。
自然界の事ゆえに年によっては貧弱な開花状態であった年も見られたが今年は大丈夫のようだ。
満開見頃は月末だと思われる。またその時期に再訪をと考える。
毎年足を運んでいる近郷の花しょうぶ園東海市の大池公園・名古屋市の大高公園そして碧南市油ヶ渕花しょうぶ園も訪問してみようと思う。











































黄色の花をビッシリつけ枝垂れている雲南黄梅または黄梅もどきと言われている

2018年03月16日 20時51分15秒 | 
我が家が建って18年目になる。
知人から貰った「黄梅」一枝を門扉横に挿し木し育ってから15年は経過している。
育ちに育ち門扉に垂れ下がる枝は毎年邪魔だと剪定され続けて来た。
春になると多くの枝垂れる枝にびっしりと黄色の花が付きその姿は見事なものと思っていた。
しかし家族だけでなく訪れる人も春花が在る間は見惚れているが、落花後は邪魔な枝が見苦しいと言う。
それではと大剪定を実施したが蘇生力強く生命力のある木なのか今年も枝を伸ばし数年前程ではないが黄色の花を見せている。
メジロを始めヒヨドリやスズメや山鳩もこの枝に留まる姿を見られる貴重な存在である。
剪定した枝をプランターに挿し木しその株は既に何人かの知人宅に貰われて行っている。
今年も数本挿し木したのが根付いている様だ。
正式名は「雲南黄梅」または「黄梅もどき」である。








枝垂れ梅の木々に圧倒される!

2018年03月12日 21時15分19秒 | 














毎年訪ねては楽しんで来るが、今年も満開の梅園内を徘徊してこられた。
年々樹が充実して見甲斐ある紅白併せての700本の枝垂れ梅は圧巻である。
名古屋市天白区天白町平針黒石「名古屋農業センター」

必見!パラリンピック平昌冬季五輪

2018年02月26日 22時02分50秒 | 
スポーツの祭典である平昌五輪も終わった。
次は3月9日から18日までの10日日間平昌冬季パラリンピックが開催される。
6競技80種目で世界各国から障害を持ちながらも素晴らしい運動能力の持ち主が集結し日頃の努力結果を競い合う。
誰しもが心打たれ人生の在り方を学ぶ場でもあると思う。
明るく胸を張って真剣にプレーする様子には障害があると思えない迫力にテレビ観戦であっても見入る事になると考える。
大いに応援しなければと今から競技日程を見ながら心待ちだ。
今日我が老人会の役員会議があり4月からグラウンドゴルフ同好会を発足する事に決定した。
日頃から高齢になるにつれて運動の範囲が狭くなり健康寿命を一年でも延ばすには軽度なスポーツでも励行しなければ足腰が弱くなるものだ。
老人会の会員に推奨し共に健康増進のためにもと思っている。
狭い公園内では競い合うグラウンドゴルフでなくワイワイと仲間同士がお喋りしながら楽しくプレーする会にして行きたいと考えている。
健康である事の有り難さを認識しあいながら多くの参加者が申し出てくれればと思っている。

高齢者でも大いに楽しんでいる新聞記事

追憶!あれから一年

2017年10月20日 18時08分34秒 | 
先日速度の遅い台風の影響で愚図ついた天候続きのなかホンの一日の晴れ間
アサギマダラの撮影に出掛け、昨年出会った犬と猿の仲良い様を再度撮影にと期待して訪ねた岡崎市鳥川町「松下邸」のフジバカマは全滅に近く蝶の飛来は全く見られず、また期待していた子猿は「日光猿軍団」に貰われていったと話を聞いた。
思い返せば昨年もっと時間を掛け沢山の犬と猿の撮影をと悔やむ
取り留めていた写真を紐解きあの時の情景を想い出している。

2016年10月19日の撮影






































何千キロも飛翔する蝶の一休み

2017年10月18日 18時02分25秒 | 
初めて訪れた岡崎市河原町黒石はアサギマダラの撮影地
岡崎市鳥川町のフジバカマが咲かず、今年はこの地で羽を休め一息入れている。
ここ数日間天候悪くはたしてアサギマダラの姿を見る事が出来るかと不安ながらも訪れてみた。
この蝶特有の飛ぶ姿と人を恐れない習性で身近に観られ撮影が出来る
何千キロも旅をする不思議なところがまた人気のひとつでもある。
今年も観られまずはホッとする。
次は紅葉を求めての行動が始まる。