はじめに・・・
決してマネをしないでください!
メカ好き、プラモ好き、好奇心旺盛な私でも、
途中で写真撮る余裕がなくなって、引き返そうと思ったので、
自信ない人、絶対に壊れたら困る人は
メーカーさんに任せましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の朝、いつものようにファンヒーターをつけようとしたら
オイルミストばかりが噴出し、点火失敗!
部屋中灯油臭くなって寒いのに換気です。
エラー表示は「EO」。点火失敗と言うことですが、そんなの見りゃわかる。
対処:ホコリ詰まりなどを掃除して繰り返す場合は販売店へ
いやいや!それやったところだって!とれる範囲のホコリはない!
こりゃ困ったと思っていたら、妻がコロナファンヒーターE0エラーを直した人のブログを発見して、見てみると、分解掃除をして治ったようです。
単純に、ファンヒーターってストーブにファンが付いただけだと思っていた私は、
「じゃあ分解掃除してみるか!」って始めました。
まず、電源を抜き、オイルタンクを外しました。
それから作業を開始!
フロントカバーを外して
意外と配線がありそうな気配・・・
吹き出し口を外して
向かって左側の黒い部分が心臓部です。この中を掃除したいんですが。
このあとフロント電気パネルを外して・・・ぐらいから余裕がなくなって写真撮ってません。
上のカバー外して
後ろからファンを外し、
周りのカバーを外し、
燃焼室の周囲のカバーを外してようやく燃焼室の中が見えました。
妻はホコリを掃除して、私は燃焼室を古歯ブラシでブラッシング。
点火プラグの「ジジジ」という音はするのにオイルミストが出て点火しない
という症状から、点火プラグの状態がわるいのかなぁと
点火プラグを見ると、なんか金属がもやもや盛り上がって曲がってました。
古歯ブラシではどうにもならないので、ドライバーでこすりました。
若干、電極が短くなって、「ヤバ!」って思いましたが・・・。
いろいろきれいに掃除したあと、組み立てた順番と逆に組み立て・・・
あれ、どっちが先だったっけ?などいろいろありましたが
元通りです。
さて点火!ちょっとドキドキです。
「ジジジ」「ヴォっ!」っと一発点火!!
おお~すごい!何度やってもつかなかったのに!
これでこのファンヒーター、またしばらく持ちそうです。
ただ、ねじが2本、余りました。
今度つかなくなって、また分解したときにどこかに付けましょう。
震災の募金・義援金
日本赤十字
24時間テレビ緊急募金
決してマネをしないでください!
メカ好き、プラモ好き、好奇心旺盛な私でも、
途中で写真撮る余裕がなくなって、引き返そうと思ったので、
自信ない人、絶対に壊れたら困る人は
メーカーさんに任せましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の朝、いつものようにファンヒーターをつけようとしたら
オイルミストばかりが噴出し、点火失敗!
部屋中灯油臭くなって寒いのに換気です。
エラー表示は「EO」。点火失敗と言うことですが、そんなの見りゃわかる。
対処:ホコリ詰まりなどを掃除して繰り返す場合は販売店へ
いやいや!それやったところだって!とれる範囲のホコリはない!
こりゃ困ったと思っていたら、妻がコロナファンヒーターE0エラーを直した人のブログを発見して、見てみると、分解掃除をして治ったようです。
単純に、ファンヒーターってストーブにファンが付いただけだと思っていた私は、
「じゃあ分解掃除してみるか!」って始めました。
まず、電源を抜き、オイルタンクを外しました。
それから作業を開始!
フロントカバーを外して
意外と配線がありそうな気配・・・
吹き出し口を外して
向かって左側の黒い部分が心臓部です。この中を掃除したいんですが。
このあとフロント電気パネルを外して・・・ぐらいから余裕がなくなって写真撮ってません。
上のカバー外して
後ろからファンを外し、
周りのカバーを外し、
燃焼室の周囲のカバーを外してようやく燃焼室の中が見えました。
妻はホコリを掃除して、私は燃焼室を古歯ブラシでブラッシング。
点火プラグの「ジジジ」という音はするのにオイルミストが出て点火しない
という症状から、点火プラグの状態がわるいのかなぁと
点火プラグを見ると、なんか金属がもやもや盛り上がって曲がってました。
古歯ブラシではどうにもならないので、ドライバーでこすりました。
若干、電極が短くなって、「ヤバ!」って思いましたが・・・。
いろいろきれいに掃除したあと、組み立てた順番と逆に組み立て・・・
あれ、どっちが先だったっけ?などいろいろありましたが
元通りです。
さて点火!ちょっとドキドキです。
「ジジジ」「ヴォっ!」っと一発点火!!
おお~すごい!何度やってもつかなかったのに!
これでこのファンヒーター、またしばらく持ちそうです。
ただ、ねじが2本、余りました。
今度つかなくなって、また分解したときにどこかに付けましょう。
震災の募金・義援金
日本赤十字
24時間テレビ緊急募金
実家で使ってる某電機メーカーのファンヒーターは、すでに30年近く経ちますが一度もエラーが出る事もなく使えています。
まあ昔のなので丈夫にできているんでしょうね。
決して真似はしてほしくはないですが、参考になりましたか?
ネジ2本・・・よくありますねw
黒いネジなのでルーバーのネジが濃厚ですな。特にバーナー台部分への取り付けネジ(両側はすぐ締めるけど真ん中はわすれやすいよね)かなと。
2年前の記事にレスでごめんなさい
もちろん、igaさんのを参考にして、じゃあ自分でやってみるか!って思ったんです。
ありがとうございます。
今年ももうすぐこのファンヒーターが活躍する時期です。
さて一発で点火できるでしょうか???
私も同じ内容のブログを書きました。
なかなか詳しくお書きになっておりますね。
私のブログでも紹介させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
しかも外しにくいところとかもいっぱいあって。
組み立てる前に、多分2本ほど余るだろうなぁと思ったので、余らないように付けられるところは結構付けたつもりなんですが、余りました・・・。
まあ、問題なく動いているので大丈夫でしょう!
なにより、こんなに暖かくなってきてからヒーターを買うなんてことが起きなかったのが一番良かったです!
コロナのヒーター、エラーよく起きるようですよ。
最後の最後でウケてしまいました。
ねじ・・・
ねじを余らすところがニクイ
コレでA社の未来も安泰です。よね?かな?