からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

ログインテスト

2021-10-03 16:24:58 | Weblog
ログインテスト

夏の主役登場

2020-07-11 18:09:42 | Weblog
木曜ぐらいから何やら玄関の下駄箱の下から物音がしていました。
カブトムシが成虫になったかな?
と、覗いてみると、たくさんワサワサと成虫が!
その他のケースも昨日見てみると成虫が何匹か上がってきていたので回収。

エサもマットも既に準備済み!
早速成虫の飼育に切り替えました。

夏の主役登場です。

コロナが広がっていたり、集中豪雨で各地で大変なこんな時期にナンですが、季節は何事も無かったように進んでいます。

メダカ、盗難!

2020-05-23 18:15:26 | Weblog

ホントに久しぶりの投稿です。
元気にやってます。
仕事でも充実してるというかもの凄い仕事量に疲弊してますが、それはそれで、会社の多くの人が私を頼りにして私しか出来ないので、まあやりがいはあります。
本当はこんな人に仕事が付いているのは良くないので、落ち着いたら分散させていきます。
新型コロナで大変な状況でしたが、そろそろ解除になり、普通に仕事ができるようになるでしょう。

それはそうと、
なぜ久しぶりに投稿したかというと…

我が家で特殊品種のメダカを100匹ほど庭で飼っています、いや、いました。
ミユキメダカと楊貴妃メダカ、それらから作ったミックス(雑種)
毎朝エサをやり出社。休日は水槽掃除したり、繁殖作業したりと、それなりに可愛がっていました。
それが、5/21朝、一匹残らず居なくなっていました。
鳥除けの金網と、日よけ&重りの木の板をどけられていました。

猫や鳥でも、一匹残らずってあり得ないので、人間に網で掬われたのでしょう。

買うと高いけど、売っても安く買いたたかれるので、せいぜい2000-4000円ぐらいにしかならないのに。

絶対に許さん。
どこかに流れてないか、突き止めてやるからな!

忘年会 in 屋形船

2019-12-21 23:24:54 | Weblog


忘年会は今週がピークでした。
その最後、お台場の花火大会を屋形船で!
冬の花火ってどうなの?とか思ってましたが、いやいや、とてもキレイでした。
これ、毎年行きたいかも…。

さいたま国際マラソン完走!

2019-12-09 07:32:23 | Weblog
帯状疱疹も治りかけの日曜日。
母の誕生日が前日だったこともあり、一人実家の埼玉に泊まっていました。
走らないとしても、さいたま国際マラソンの計測チップを返却しなくてはならない(郵送でも可)ので、せっかくだから会場に行ってみようと、さいたま新都心まで行ってみました。

天候:晴れ
風:無風
気温:予想最高気温12℃
日向はすでにポカポカです。
最高のコンディションです。

じゃあ、無理はしないのを前提に、行けるところまで行ってみようと、着替えて走っちゃいました。

結果、横浜マラソンで出した自己ベストをさらに、20分更新しました。
1週間近く走らなかったのが良かったのか?

帰ったら妻に激怒されたのは言うまでもありません。

と言うことで、参考にはしないように!

因みにさいたま国際マラソンは、コースがほぼフラットで、真っ直ぐで広い道が多く、横浜の数倍走りやすいですが、気が紛れる名所や景色が少ないので、面白みは少ないかも知れません。
タイム狙いの方は是非。

帯状疱疹に罹る

2019-12-07 15:54:37 | Weblog
横浜マラソンは、5時間を切れなかったものの自己ベストを更新し、さあ次!と、気合が入っていました。

・・・・
今シーズン、一つはフルマラソンを走りたいと思っていました。東京マラソン、横浜マラソンは抽選で、しかも横浜マラソンは昨年走ってますので、当たらない可能性大でした。
そこで12-1月のマラソン大会からさいたま国際マラソンにエントリーしていました。これは先着順でした。
その後、横浜マラソン、東京マラソンともに当選し、1シーズンに、3つエントリーとなり、初戦の横浜はまあ楽しめた大会となりました。

で、次のさいたま国際マラソン(12/8)頑張るぞ!と意気込んでいました。
11/30日
背中から脇、胸にかけて、表皮の感覚も無く、背中に神経痛っぽい痛み(凝ってるみたいな痛み)。背中の神経の元の部分をぶつけて麻痺したかな?と、思いましたが、ぶつけた記憶は無く、そんなこともあるだろう、ぐらいに考えてました。
12/1
症状に変化無く、背中から胸に伸びる神経の支配するエリアが帯状に麻痺しているので、この時点で帯状疱疹を疑いましたが、まだ湿疹がないので、様子見。
12/2
夜、風呂に入ろうと服を脱ぐと、湿疹は無いが胸にボツボツが出ており、帯状疱疹を確信。
12/3朝
皮膚科へ。この時点では、胸のボツボツは赤くなり、離れているが3箇所、帯状に赤斑。帯状疱疹と診断されました。

当然、運動は禁止。
さいたまマラソンに向けて水曜(12/4)までは走ろうと思ってましたが、ドクターストップです。

今日、経過観察で皮膚科へ行きました。
早期発見でほぼ治っているとのこと。
あとは何かあったら来てくれ、ぐらいの対応でした。
明日のマラソンはダメよ!とは釘を刺されましたが…。

やっちゃう??

横浜マラソン 楽しかったです!

2019-11-22 08:05:20 | Weblog

もう2週間過ぎますが、
11月10日に横浜マラソン2019を走ってきました。
私にとって4度目のフルマラソンでした。
横浜マラソンは2度目で、コースを知っている事が、レースとしてとても大きい事を初めて実感しました。

天気もよく、沿道の応援もたくさんあり、とても良い大会です。
一応、自己ベストを15分ほど更新しました。
昨年の横浜マラソンの記録を30分ほど更新しましたし、9割走ったし、楽しめたと思っています。
さあ、来年の東京マラソンに向けて、頑張るぞ!

釣ったハゼは

2019-09-30 08:04:49 | Weblog

少ないけどハゼが釣れたので、唐揚げにしました。
クックパッド参照~。便利になったものです。私みたいに全く料理を知らなくても、調べりゃたいてい何でも作れる。

おいしくいただきました。
また釣りにいこうかな~

秋らしい

2019-09-28 18:19:38 | Weblog
夏らしいのあと、色々と夏らしい事をしてきましたが、割愛。
毎日、忙しくやっております。

秋だな~っと、ハゼ釣りに行ってみました。
大井埠頭中央公園とかそんな名前のところ。
息子の陸上でここにある陸上競技場によく来るのですが、すぐよこでハゼ釣りできそうなので、軽く来てみました。

なにも調べてこなかったのですが、
2時間で7匹。まずまずかな。
結構当たるのですが、合わせられません。下手くそです。
リベンジに行きます!

夏らしい

2019-08-05 07:15:15 | Weblog
今朝もカブトを拾っての通勤です。
今期3匹目。