からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

庭の生き物

2008-04-17 06:17:47 | Weblog
別に飼っているわけではありません。
庭の写真を撮っていたら、カタツムリが這っていました。

隣の林のヘリに、梅雨時になるとすごい数のカタツムリがくっつくようになります。
以前、会社の知人に、子供の教材としてカタツムリを持っていったことがあります。もう何年も経ちますが、まだ生きていると聞きました。
カタツムリって、長生きなんですねぇ。

カタツムリは移動能力が低いので、
林や旧家に住んでいるカタツムリは、その生息地が開発されると、姿を消してしまいます。
鳥のように、一時的に避難できないんですね。
また、昆虫の様に移動能力が高くないので、その周辺からの移入もなかなか起こりません。
そのため、都会ではカタツムリは非常に減っています。

ミノムシもそうですが、当たり前の生き物なので、大切にしていきたいですね。
ミノムシのように、近所に分散しようかな。

今日のハカラメ

2008-04-17 06:06:37 | 植物の記録
ハカラメ、久しぶりに写真とりました。
外に出してしばらく経ちますが、大きくなっているんでしょうか?
ちょっと成長が落ちてきているように感じます。

まだ寒いんかなぁ。

枯れることもなさそうですし、これからはもっと暖かくなるので

そのままにしておきましょう。

久しぶりのレッドチェリーシュリンプ

2008-04-17 00:29:12 | 水槽の仲間
レッドチェリーシュリンプのその後です。

久しぶりのRCSです。

卵を持った親エビはその後あまり姿を見ていません。
死んだわけでもないとは思うのですが…。

最近、稚エビを見かけますが、RCSの前にうまれたミナミヌマエビの子供かもしれません。
明らかに赤い稚エビもいるように思います。
RCSの稚エビでありますように…。
写真は餌に群がるRCSとミナミです。
うちでは完全に交雑しています。