面影橋から天満橋 天満橋から日影橋〜
(及川 恒平 ♬面影橋から)

天満橋駅そばで1泊して、17時の帰りの新幹線までの予定は何もない。
市内西区九条の映画館 シネ・ヌーヴォ

折しも篠田正浩監督特集で、本日は本木雅弘主演『スパイ・ゾルゲ』(2003年)。外は雨だし、カフェで過ごす無為な時間よりは良かろう。
昼は梅田地下 阪急三番街にて

大阪の友人 推奨のインディアンカレー。
独特の辛さと、キャベツのピクルスが絶妙にマッチ。
新幹線まで2時間あるので、淀屋橋に移動。
中之島の国際美術館のコレクション展示を観る。

ウクライナ生まれで、ベルリンに軸足を置くボリス・ミハイロフの写真がインパクト大。我が国で言えばアラーキーのノリである。
今回も無計画に盛りだくさんでトリップ終了。大阪で見つけた80円缶コーヒー、絵柄がイケてる。
(及川 恒平 ♬面影橋から)

天満橋駅そばで1泊して、17時の帰りの新幹線までの予定は何もない。
市内西区九条の映画館 シネ・ヌーヴォ

折しも篠田正浩監督特集で、本日は本木雅弘主演『スパイ・ゾルゲ』(2003年)。外は雨だし、カフェで過ごす無為な時間よりは良かろう。
昼は梅田地下 阪急三番街にて

大阪の友人 推奨のインディアンカレー。
独特の辛さと、キャベツのピクルスが絶妙にマッチ。
新幹線まで2時間あるので、淀屋橋に移動。
中之島の国際美術館のコレクション展示を観る。

ウクライナ生まれで、ベルリンに軸足を置くボリス・ミハイロフの写真がインパクト大。我が国で言えばアラーキーのノリである。
今回も無計画に盛りだくさんでトリップ終了。大阪で見つけた80円缶コーヒー、絵柄がイケてる。
