続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

2020年12月18日 04時18分28秒 | 日記

12月9日(水)の黍生山です

 

フユノハナワラビ、まだこんなままです種が零れるとかならないのだろうか

 

毎年慌てん坊の林道下のウグイスカグラ今年も期待に応えてくれそうです

 

山頂に上がると御嶽山がクリヤー

 

12時9分 山頂の気温は10℃

 

明るいですが西は霞んでいます

 

中央アルプスも少し霞んでいますがキレイに見えます

 

ところで何時もズームしてUPしている中央アルプスですが普通に撮るとこんな感じです

 

全く期待していなかった白山が雪化粧で覗いていました

 

僅かに残っている紅葉

 

カミが買ってきたこのチャンポン257kcalよく見たら麺が少なかったです

でも1杯は1杯低カロリーに越したことはありません右はカミが漬けた菊芋の味噌漬け

 

遥か遠くの鉄塔が二重三重に見えるのでズームしてみました

 

秋みたいな雲です

 

ハゼは判るんですが

 

この木は何ですか

 

スミレ山頂周辺では幾つも頑張っています

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小ネタ | トップ | 南紀へ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2020-12-18 05:49:42
「シダ植物の多くは、葉の裏に胞子嚢をつけますが、中には、胞子を作るための葉を別に持つグループがあり、エゾフユノハナワラビもその一つです。」
菊芋の味噌漬け・・美味しそう^^
たまに粕漬を買います。
私みたいな雲とは?
赤・・なんだろね?
アカシデ?
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2020-12-18 06:49:11
フユノハナワラビ、バカですねえ!
シダ植物と言う事をスッカリ忘れていました。
これ、エゾが付くんですか?
菊芋の味噌漬け、歯触りが良いです。
私みたいな雲〔笑い)、よく見て下さい。
それにしても寅年は似たようなことをするものです。
返信する
黍生山 (mcnj)
2020-12-18 08:36:57
お早うございます。

このところ、山がきれいに見えていますね。

冬のすみれ、健気に、頑張っていました。
返信する
Unknown (山小屋)
2020-12-18 09:41:16
御嶽山の白い部分・・・
やはり気になります。
噴火でガレたというなら右の白い筋が
不自然です。

赤く紅葉している葉っぱ・・・
互生して葉脈がはっきりしています。
アカシデではないでしょうか?

返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-12-18 10:06:27

 山頂に上がると御嶽山がクリヤー

 綺麗ですネ~ 元気ですね 何時も高台まで
 歩かれて・・健康に良いですね

 今朝は寒かったですね

 
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2020-12-18 16:59:34
最近漸く御嶽山が見えるようになってきました。
スミレ、この頃は結構残っていましたが、
ここ両日の雪で随分減るんだろうと思います。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2020-12-18 17:04:09
そうですね。
この日中央アルプスも少し白くなっていて、
御嶽山の白いところも広がったようなので雪でしょうね。

アカシデ何て言うのがあるんですね。
3mほど離れたところにシデの木が有るんですが、
黄色くはなりますが赤くはなりません。
来年覚えて居たら葉っぱを見てみます。
有り難う御座いました。


返信する
安人さん (村夫子BUN)
2020-12-18 17:12:58
定期的に山に登っていないと登れなくなるような気がして、
最近は意識して登るようにしています。
以前はそんなこと、思っても見なかったんですがね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事