香美市ファンクラブ

香美市の一層の活性化を応援します

8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその6・・・香美市学童クラブの歌と踊り)

2012-08-29 | 市内のイベント情報

8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその6・・・香美市学童クラブの歌と踊り)

 

2012年8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭 を、香美市香北町にあるアンパンマンミュージアム前広場で開催しました。途中、通り雨にも見舞われたりしながらも、予想外の良い天気に恵まれ、約3,500人の親子ずれで賑わいました。11か所ある駐車場も空きを待つ車が並ぶこともあったようでした。

関係の皆様に感謝しながら、第1回物部川こども祭の様子を、参加できなかった方にもお伝えする意味も含めて連載していきたいと思っています。よろしくお願いします。

香美市学童クラブの歌と踊りです。

 

<紹介> 香美市には8つの学童クラブがあります。学童クラブとは学童保育と言われるもので、高知市では放課後児童クラブとも言います。学校の放課後、仕事や家庭の事情でおうちの人が家にいない子ども達が集まって一緒に生活をしている「お家」が学童クラブです。

今日は、その中から6つのクラブ、大栃のもんべえクラブ、香北大宮小の大宮小学校児童クラブ、楠目小のうぐいす学童クラブ、片地小の片地学童クラブ、山田小のめだか学童クラブとくじら学童クラブの子ども達と指導員で組織する香美市学童クラブ連合としてやってきました。

学校とは違いずっと家庭に近く、わがままあり、駄々っ子あり、泣きべそありの毎日ですが、日々仲間と共に支え合いながら時間を過ごしています。そして、誰よりも辛抱強く親を思い、誰よりもお父さんお母さんの頑張る姿をよく知っている子ども達です。

そんな学童っ子達が、学童の中で友達を思い生活をしたり、親を思いながら親のお迎えを待つ姿を歌にした「放課後のおうち」という曲と学童っ子達が大好きな「勇気100%」を聴いて下さい。

 

 

 

 

 

 

第1回 物 部 川 こ ど も 祭 (2012年8月26日実施) 目次

鏡川こども祭

第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次

こども祭&防災フェスティバル

仁淀川こども祭&お国自慢大会

目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 

 

物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ

物部川ファンクラブ  香南市ファンクラブ  香美市ファンクラブ  南国市ファンクラブ  かほくファンクラブ  

ものべ・べふ(物部・別府)ファンクラブ

HN:物部案内人 さんの記事


8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその5・・・高知県警 マモルマン登場!)

2012-08-29 | 市内のイベント情報

8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその5・・・高知県警 マモルマン登場!)

 

2012年8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭 を、香美市香北町にあるアンパンマンミュージアム前広場で開催しました。途中、通り雨にも見舞われたりしながらも、予想外の良い天気に恵まれ、約3,500人の親子ずれで賑わいました。11か所ある駐車場も空きを待つ車が並ぶこともあったようでした。

関係の皆様に感謝しながら、第1回物部川こども祭の様子を、参加できなかった方にもお伝えする意味も含めて連載していきたいと思っています。よろしくお願いします。

 

 

高知県警 マモルマン登場!

<紹介> 防犯特捜マモルマンは、平成21年に安芸警察署で誕生したアクションヒーローです。子どもたちを悪い誘惑に引き込もうとする、悪の組織ワルブラックの怪人たちから守るため、日夜闘っています。

防犯特捜マモルマンは今年4月から、県警察本部に移動し、県内全域で活動しています。

今日は、ここ「物部川こども祭」に、悪の組織ワルブラックの参謀デスカーネルが隠れているとの情報がありました。デスカーネルを捕まえるため、マモルマンも現在こちらに向かっています。

頑張れマモルマン! 闘えマモルマン!

 

 

 

 

 

 

 

第1回 物 部 川 こ ど も 祭 (2012年8月26日実施) 目次

鏡川こども祭

第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次

こども祭&防災フェスティバル

仁淀川こども祭&お国自慢大会

目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 

 

物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ

物部川ファンクラブ  香南市ファンクラブ  香美市ファンクラブ  南国市ファンクラブ  かほくファンクラブ  

ものべ・べふ(物部・別府)ファンクラブ

HN:物部案内人 さんの記事


8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその4・・・こどもいざなぎ流舞神楽)

2012-08-29 | 市内のイベント情報

8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその4・・・こどもいざなぎ流舞神楽)

 

2012年8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭 を、香美市香北町にあるアンパンマンミュージアム前広場で開催しました。途中、通り雨にも見舞われたりしながらも、予想外の良い天気に恵まれ、約3,500人の親子ずれで賑わいました。11か所ある駐車場も空きを待つ車が並ぶこともあったようでした。

関係の皆様に感謝しながら、第1回物部川こども祭の様子を、参加できなかった方にもお伝えする意味も含めて連載していきたいと思っています。よろしくお願いします。

 

こどもいざなぎ流舞神楽です。

<紹介> いざなぎ流御祈祷神楽は物部川上流域に古くから伝えられてきたきた民間信仰です。

起源は定かではありませんが平安末期頃ではないかと言われています。また、昭和55年には「国の重要無形民俗文化財」に指定され、「物部いざなぎ流保存会」の伝承生にて、現在まで伝承されています。

いざなぎ流神楽は祭文を唱えながら舞を舞うことが特徴で、座したまま唱えごとをすることを「神楽」といい、立ち舞う所作を「舞神楽」と言います。

本日は舞神楽の中より「しゃくじょう・扇の舞」「いんかんの舞」「扇の舞」「たすきの舞」「太刀の舞」「ほこの舞」を舞います。

 

 

 

 

 

 

 

第1回 物 部 川 こ ど も 祭 (2012年8月26日実施) 目次

鏡川こども祭

第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次

こども祭&防災フェスティバル

仁淀川こども祭&お国自慢大会

目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 

 

物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ

物部川ファンクラブ  香南市ファンクラブ  香美市ファンクラブ  南国市ファンクラブ  かほくファンクラブ  

ものべ・べふ(物部・別府)ファンクラブ

HN:物部案内人 さんの記事


8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその3・・・ミントグリーンブレスのコーラス)

2012-08-29 | 市内のイベント情報

8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその3・・・ミントグリーンブレスのコーラス)

 

2012年8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭 を、香美市香北町にあるアンパンマンミュージアム前広場で開催しました。途中、通り雨にも見舞われたりしながらも、予想外の良い天気に恵まれ、約3,500人の親子ずれで賑わいました。11か所ある駐車場も空きを待つ車が並ぶこともあったようでした。

ステージやテント・机・イスなどを香美市からお借りして、前日・前々日と運搬や組み立てに、地元を中心にした多くの皆様がボランティア参加していただきました。また当日は、朝7時から準備に掛かり、第1回とは思えない段取りの良さで、10時からのオープニングを迎えました。

これまで多かった、行政に”おんぶにだっこ”のイベントではない、みんなの思いを寄せ集めて実現した「第1回物部川こども祭」となりました。終了後も、疲れた中で沢山の実行委員や応援者、参加者も参加しての後片付け、見事でした。

おかもとあつし実行委員長を中心に、沢山の皆さんが心を一つに取り組んだ結果として、予想をはるかに上回る親子などの皆さんが参加されて、様々なステージイベントや体験プログラムを楽しんでいただきました。また物部川流域の美味しいものを食べて・・・出店者の皆さんとの交流や、子どもや親子の笑顔を沢山見ることが出来た第1回物部川こども祭でした。

関係の皆様に感謝しながら、第1回物部川こども祭の様子を、参加できなかった方にもお伝えする意味も含めて連載していきたいと思っています。よろしくお願いします。

地元香北町を中心に、物部川流域でコーラスの好きな皆さんが集まって作っている、ミントグリーンブレスのコーラスです。

実に楽しそうに歌う姿に、多くの皆さんが引き付けられておりました。素晴らしいコーラスでした。

<紹介> 香美市を中心に活動しているコーラス、「ミントグリーンブレス」です。結成2年半、歌を通して心を表現し、

一緒に喜びや幸せを感じたい、伝えたいと集まったメンバーで楽しく歌っています。

ゴスペルや日本の唱歌など幅広いジャンルの曲を歌っていますが、今日は子ども達もよく知っている曲も歌います。一緒に歌ってくれたらウレシいです。

 

 

 

第1回 物 部 川 こ ど も 祭 (2012年8月26日実施) 目次

鏡川こども祭

第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次

こども祭&防災フェスティバル

仁淀川こども祭&お国自慢大会

目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 

 

物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ

物部川ファンクラブ  香南市ファンクラブ  香美市ファンクラブ  南国市ファンクラブ  かほくファンクラブ  

ものべ・べふ(物部・別府)ファンクラブ

HN:物部案内人 さんの記事


8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその2・・・安芸ちんどんクラブ登場)

2012-08-29 | 市内のイベント情報

8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその2・・・安芸ちんどんクラブ登場)

 

2012年8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭 を、香美市香北町にあるアンパンマンミュージアム前広場で開催しました。途中、通り雨にも見舞われたりしながらも、予想外の良い天気に恵まれ、約3,500人の親子ずれで賑わいました。11か所ある駐車場も空きを待つ車が並ぶこともあったようでした。

ステージやテント・机・イスなどを香美市からお借りして、前日・前々日と運搬や組み立てに、地元を中心にした多くの皆様がボランティア参加していただきました。また当日は、朝7時から準備に掛かり、第1回とは思えない段取りの良さで、10時からのオープニングを迎えました。

これまで多かった、行政に”おんぶにだっこ”のイベントではない、みんなの思いを寄せ集めて実現した「第1回物部川こども祭」となりました。終了後も、疲れた中で沢山の実行委員や応援者、参加者も参加しての後片付け、見事でした。

おかもとあつし実行委員長を中心に、沢山の皆さんが心を一つに取り組んだ結果として、予想をはるかに上回る親子などの皆さんが参加されて、様々なステージイベントや体験プログラムを楽しんでいただきました。また物部川流域の美味しいものを食べて・・・出店者の皆さんとの交流や、子どもや親子の笑顔を沢山見ることが出来た第1回物部川こども祭でした。

関係の皆様に感謝しながら、第1回物部川こども祭の様子を、参加できなかった方にもお伝えする意味も含めて連載していきたいと思っています。よろしくお願いします。

安芸ちんどんクラブ登場です。にぎやかに第1回 物 部 川 こ ど も 祭を祝っていただきました。

メンバーに地元香北町の方もおられ、報酬なしでの参加です。ちんどんを初めてみるこども達も多く、また私たちは、懐かしい光景を目にすることが出来ました。

 

<紹介>  ちんどん結成17年、県下各地のイベントに引っ張りだこ・・・ 町の元気、人の元気をモットーに、笑いと拍手を楽しみに、これまで続けて参りました。現在 安芸市・香美市(香北町)・高知市在住のメンバーで編成しています。

座長 川島憲彦率いる安芸ちんどんクラブ、さあ 景気よく行きましょう!

 

 

土佐一條公家行列、 藤祭り (その4 安芸チンドンの登場)

 

 

第1回 物 部 川 こ ど も 祭 (2012年8月26日実施) 目次

鏡川こども祭

第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次

◎第1回潮江こども祭&防災フェスティバル

仁淀川こども祭&お国自慢大会

目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 

 

物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ

物部川ファンクラブ  香南市ファンクラブ  香美市ファンクラブ  南国市ファンクラブ  かほくファンクラブ  

ものべ・べふ(物部・別府)ファンクラブ

HN:物部案内人 さんの記事


8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその1・・・こども韮生太鼓のオープニング)

2012-08-29 | 市内のイベント情報

8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(ステージその1・・・こども韮生太鼓のオープニング)

 

2012年8月26日、第1回 物 部 川 こ ど も 祭 を、香美市香北町にあるアンパンマンミュージアム前広場で開催しました。途中、通り雨にも見舞われたりしながらも、予想外の良い天気に恵まれ、3,000人を超える親子ずれで賑わいました。11か所ある駐車場も空きを待つ車が並ぶこともあったようでした。

ステージやテント・机・イスなどを香美市からお借りして、前日・前々日と運搬や組み立てに、地元を中心にした多くの皆様がボランティア参加していただきました。また当日は、朝7時から準備に掛かり、第1回とは思えない段取りの良さで、10時からのオープニングを迎えました。

これまで多かった、行政に”おんぶにだっこ”のイベントではない、みんなの思いを寄せ集めて実現した「第1回物部川こども祭」となりました。終了後も、疲れた中で沢山の実行委員や応援者、参加者も参加しての後片付け、見事でした。

おかもとあつし実行委員長を中心に、沢山の皆さんが心を一つに取り組んだ結果として、予想をはるかに上回る親子などの皆さんが参加されて、様々なステージイベントや体験プログラムを楽しんでいただきました。また物部川流域の美味しいものを食べて・・・出店者の皆さんとの交流や、子どもや親子の笑顔を沢山見ることが出来た第1回物部川こども祭でした。

関係の皆様に感謝しながら、第1回物部川こども祭の様子を、参加できなかった方にもお伝えする意味も含めて連載していきたいと思っています。よろしくお願いします。

プロ司会者・隅田ゆきさんがボランティア参加してくださり、第1回潮江こども祭&防災フェスティバル、そして第1回 仁淀川こども祭&お国自慢大会に続いて、第1回物部川こども祭でも名司会者ぶりを発揮していただきました。

今回は司会だけでなく物部川こども祭の4回の実行委員会にも出席いただき、様々な提案もして祭を盛り上げてくれました。

地元のこども達による、韮生(にろう)太鼓でオープニングです。

10:00  オープニングセレモニー、おかもとあつし実行委員長の開会あいさつ、続いて門脇・香美市市長にお祝いのご挨拶を戴きました。

また、物部川こども祭実行委員会の顧問としてお世話になっている鈴木朝夫・元高知工科大学副学長と野島民雄・元香北町長で現アンパンマンミュージアム理事長が紹介されました。

おかもとあつし実行委員長の開会あいさつ、多くの実行委員の皆さんといっしょに頑張って、今日にこぎつけた楽しい挨拶でした。

門脇・香美市市長にお祝いのご挨拶を戴きました。

こども韮生太鼓のオープニング演奏(30分)

地元に伝わる韮生(にろう)太鼓、地元の指導者の下、地元の子ども達が日頃の練習の成果を元気に披露してくれました。

<紹介> 太鼓でふるさとづくりを・・・。まちの活性化を図るため、誰もが参加でき心がひとつになれる親しみ易い郷土芸能が欲しい。 との一念で、昭和61年7月に創作、現在に至る。(横谷)

香北町を中心とする韮生(にろう)太鼓は、発足時23名、現在20名ほどのメンバーで、春夏秋冬 おいしい韮生(にろう)など、ふるさとの豊かな実り、五穀豊穣の祈りを込めた楽曲を作っています。それでは、香北町から 青空に響け!韮生(にろう)太鼓!!

 

 

 

第1回 物 部 川 こ ど も 祭 (2012年8月26日実施) 目次

鏡川こども祭

第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次

こども祭&防災フェスティバル

仁淀川こども祭&お国自慢大会

目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 

 

物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ

物部川ファンクラブ  香南市ファンクラブ  香美市ファンクラブ  南国市ファンクラブ  かほくファンクラブ  

ものべ・べふ(物部・別府)ファンクラブ

HN:物部案内人 さんの記事


8月26日(日)、第1回 物 部 川 こ ど も 祭(2号チラシ)

2012-08-23 | 市内のイベント情報

  太陽のこどもたち/Cおかもとあつし

 第1回 物 部 川 こ ど も 祭 

 

物部川流域をひとつのゾーンとして、『こどもの文化を発信しよう!』を合言葉に、第1回物部川こども祭を企画しました。

こどもたちを中心とし  たステージイベントや、『遊びの中に学びがいっぱい』の体験ブースなど、  こども同士やご家族で楽しめる内容です。

また、物部川流域のおいしいものや地場産品などを販売するお国自慢ブースなどを通して、流域の交流を促進したいと思っています。笑顔があふれる物部川こども祭に、ぜひお誘い合わせてご来場ください!

日時 8月26日(日)、10時 から 15時   (小雨決行

場所 香美市香北町 アンパンマンミュージアム前広場 (健康センターセレネ広場)

 

 

ステージイベント

10:00  オープニングセレモニー(ステージ前に全員集合)

10:10  こども韮生太鼓のオープニング演奏(30分)

10:45  安芸ちんどんクラブ(10分・会場内もまわるよ!)

11:00  ミントグリーンブレスのコーラス(15分)

11:30  こどもいざなぎ流舞神楽(20分)

12:00  高知県警 マモルマン登場!(30分)

12:30  香美市学童クラブの歌と踊り(20分)

13:00  高知大好き!自慢トークこども大会(物部川でさけぶふるさと自慢)

(乙女ねえやんプロデュース・30分)

13:30 リトル・ファンクダンス(15分)

13:50  おいでよ!れきみん!ショー もとちか君登場!(10分)

14:20  SEITOKAI LIVE(アニメ/スーパー戦隊ソングを一緒に歌おう!・30分)

14:50  ねんりんピックよさこい高知2013・キャラバン隊登場!(10分)

15:00  閉会・全員で後片付け 

※ 時間・内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。

 

 

体験ブース

●まんが工房 旗づくり・お面づくりなど、楽しみ一杯!(漫画家のくさか里樹さんや920さんが来てくれるよ!)

●アンパンマンミュージアムブース アンパンマンキャラのフェイスペインティング

●ふれあい動物コーナー(一般社団法人 海 海の牧場)

●環境活動支援センターえこらぼ ソーラークッキングでポップコーンづくり

●香美森林組合の 木を使った〝森のゲーム〟で遊ぼう!

●金ちゃん工房の 手づくり木のおもちゃ・ゲームで遊ぼう!

●森のゆうえんち おもちゃ遊び、紙工作

●けん玉おじさんと、けん玉競争をしよう!

●竹馬・竹とんぼ・紙ヒコーキなどのランキングゲームコーナー

(各ゲーム終了後、表彰・賞品があるよ!)

●高芝工房の 間伐材で森の動物作り(材料代有料)  ほか

※ 内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。

 

会場外イベント

●商店街スタンプラリー(川上様をスタート&ゴールにして、参加賞やがんばり賞があるよ!)

♡乙女ねえやんの川上様カフェやってます♡

●香北の自然公園ウォッチングクイズ(地元の方が手入れをしている会場南の公園には、蝶や花がいっぱい!参加賞があるよ!)

 

夏休みの宿題やっつけようコーナー

〇工作・黒船を作ろう! 龍馬こころざし体験塾宮本典晃さんの指導で、20分くらいで完成。(有料)

〇高知工科大生の“夏休みの宿題”応援コーナー(宿題のテキスト・教科書も持って来てね!)

 

太陽のこどもたち/Cおかもとあつし

物部川流域 の“うまいもの” 食べに来てね!

“おいしいもの” 家族で、食べに来ませんか! 楽しい体験ブースもあるよ!

香美市●香美市観光協会と奥ものべを楽しむ会 シカドッグ(1昨年の食1グランプリで優勝したヘルシー鹿肉ホットドッグ)、シカバーガー、みふねのワラビ餅、小浜のユズドリンク など

●協同組合韮生の里 焼き鳥、焼きいか、焼きとうもろこし ほか

●手作り工房&ろばみみ 絵本バック、国産小麦で砂糖不使用の風車クッキー ほか

●平山みつる たこ焼き、かき氷、手づくりお菓子と小物、おもちゃ・ぬいぐるみのくじ引き

●高知工科大学商品開発同好会 わたがし、ジュース

●香美市雪合戦クラブ アイスクリン、フランクフルトほか

●香北町青年団 アイスの天ぷら    ●rizriz 高知のお米で作った米粉パン

●チーム・あい ヨーヨーつり、スーパーボールすくい、くじ引き

●人形劇団とんとんびょうし 手づくりお菓子

南国市●南国市観光協会 揚げたて米粉カレーパン、碁石茶うどん、長宗我部グッズ販売(甲冑試着体験できます)

香南市●花ざくら ニラタコ焼き、とり唐あげ、かき氷ほか   ●百家 和牛串焼

●土州焼(天翔隊) はなまるマーッケット出演の土州焼き

●土州うまいもん食LOVE(天翔隊) ニラ塩焼そば、とり唐揚

●たいびんび(スタジオハンズ) たい焼き、かき氷

高知市●NPOももたろう企画 黒船焼まんじゅう

●バルーン企画リーフ・エム わなげやストライクゲームによるくじ引き、バルーンアート制作

ほか多数        ※ 内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。

 

周辺施設も楽しいよ!

☀アンパンマンミュージアムの常設展を楽しみませんか!(有料) ☀詩とメルヘン絵本館で企画展「馬場のぼる展」を楽しみませんか!(有料) ☀韮生の里 美良布直販店(農産物・食品販売・食堂をご利用してね!)

☀ホテル ピースフルセレネ(アンパンマンミュージアムの隣)のレストランをご利用ください! ☀健康センターセレネをご利用ください!(暑くなったらプールが楽しいよ!)(有料) ☀会場には常設の楽しい遊具もあるよ! ☀川上様(大川上美良布神社)は彫刻がすばらしい!あまのじゃくもいるよ!

遊びのなかに学びがいっぱい!

競争して遊ぶコーナー

けん玉競争、竹とんぼや紙ヒコーキを作って飛ばし競争、竹馬乗り競争、 (終了後表彰式・賞品あり)

木を使った森のゲーム、手づくり木のおもちゃゲームほか

体験・観察コーナー

動物とのふれあいコーナー、フェイスペインティング、ソーラークッキングでポップコーンを作る、旗づくり、お面づくり、甲冑試着体験、おもちゃ遊び、紙工作ほか

作ってみようコーナー

間伐材で森の動物作り、ストーンペンティング、工作・黒船を作ろう!竹とんぼ、水鉄砲など

(内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください)

 

お知らせとお願い 

☆小雨決行、荒天のときは中止します。当日の情報は「物部川ファンクラブ」(検索)http://blog.goo.ne.jp/monobeg ☆会場では物部川流域市町村の“おいしいもの”などの飲食物の販売があります。☆事故のときは、イベント保険の範囲内での対応になります。☆ものづくりなどでは、有料のものもあります。

 

主催: 物部川こども祭実行委員会

(連絡先: 岡本090-8978-0471 中屋090-4783-0412 坂本090-2781-7348)

後援: 高知県・高知市教育委員会・香美市・香美市教育委員会・香南市・香南市教育委員会・南国市・南国市教育委員会・南国市観光協会・南国市商工会・(一社)香美市観光協会・香美市商工会・(一社)香南市観光協会・香南市商工会・情報交流館ネットワークほか 

 

 

鏡川こども祭

第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次 カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます)

第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次

こども祭&防災フェスティバル

仁淀川こども祭&お国自慢大会

目次 第1回仁淀川こども祭&お国自慢大会 3月18日(日)、いの町 波川公園で開催されました 

 

物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ

物部川ファンクラブ  香南市ファンクラブ  香美市ファンクラブ  南国市ファンクラブ  かほくファンクラブ  

ものべ・べふ(物部・別府)ファンクラブ

HN:物部案内人 さんの記事


こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会

2012-08-23 | 個人会員でーす

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その1)

 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その2)

 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その3)

 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その4)

 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その5)

 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その6)

 

こんな祝う会も・・・鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会(その7)

 

2011年11月11日、三翠園で鈴木朝夫先生の叙勲を祝う会を開催しました。これには222名の方が参加されて、実に楽しい祝う会になりました。

1が6個と2が3個並ぶなど、偶然のなかにも・・・鈴木先生の誕生日(十月十日)を表わす文字 朝・・・をつけたご両親の思いを感じながら、あまり例を見ないユニークだった祝う会の取り組みをお伝えさせていただこうと思います。

とき:11月11日(金)18:00~20:30 ところ:三翠園(富士の間)

 

(団体・グループの活動紹介と鈴木先生の関わりなど記念誌を作成・配布して、異業種交流の楽しい“祝う会”になれば・・・と言う事で!・・・グルポ・デ・アルボル会長の高橋 亮さん(大国印刷)が、5,000円の会費の中から捻出して発行して戴きました。)

 

案内状を出すのがお決まりですが、今回はA4一枚のチラシを作成して、呼びかけ人の皆様にメールで添付したり、FAXや届けたりでした・・・一部に戸惑った方もおられましたが、参加者や記念誌の原稿などをメールやFAXでいただいたり、事務局としては比較的楽な取り組みになり、お金もかかりませんでした。

鈴木朝夫先生の叙勲を“祝う会”のご案内

 

鈴木先生が、今年の春の叙勲で「瑞宝中綬章」を受けられました。 

日頃から鈴木先生と関わっている様々な分野の仲間で、“祝う会”を計画しました。

お元気で活躍されている鈴木先生ご夫婦を囲んで、お互いにざっくばらんに交流しませんか!

 

とき:11月11日(金)18:00~20:30 

ところ:三翠園(富士の間) 

会費:5,000円(当日会場でいただきます)

 

 

呼びかけ人

末松安晴(東京工業大学学長・高知工科大学初代学長)

西山 武(地元香美市・高知県土佐刃物連合協同組合理事長)

浜田正彦(高知工科大学統括本部長)

原田 悟(高知県産業振興センター理事長)

竹村維早夫(司牡丹酒造()会長・元高知県公安委員長)

高村禎二(高知エコデザイン協議会会長)

川村貞夫(高知県エコ議員連盟事務局長)

浜田英宏(高知県新エネルギー議員連盟会長)

北村和彦(高知県技術者協会理事長)

宮本典晃(高知県メタンハイドレート開発研究会副理事長)

日和崎三郎(高知県宇宙利用推進研究会幹事)

沖野和歌子(NPO牧野の森事務局長)

中森道雄(緑サポーター会会長)

浜田吉成(高知県緑と水の会ネットワーク代表幹事)

島崎俊弘(森ときのこを愛する会会長)

濱氏 拡(情報交流館ネットワーク)

根木勢介(83・はちみつプロジェクト代表)

山崎三郎(アサギマダラの里in秋葉山事務局長)

坂本耕平(高知ファンクラブ運営事務局長)

岡林照壽(仁淀川流域“宇宙桜の会”会長)

森田俊彦・石川妙子・おかもとあつし(鏡川・仁淀川・物部川こども祭実行委員会委員長)

高橋 亮(グルポ・デ・アルボル会長)

阪本由美(地方仏研究会事務局長)

安宅正雄(雨水ネットワーク高知準備会会長)ほか 

 

(鈴木朝夫先生がこれほど多くの団体と関わられているのか!とビックリされた方もおられました。これ以外にも、11月2日に 故松尾徹人・元高知市長の後を受けて就任された 高知県高坂学園 生涯老人大学 学長 もあり、関係の方も大挙して参加戴きました。) 

 

 

 

“祝う会”の持ち方・運営は

     呼びかけ人を中心に、実行委員会を作って! 実行委員長は高村禎二さん(高知エコデザイン協議会会長)

○     席もバラバラではなく、団体・グループの参加者がまとまって座り、気楽に交流が出来るようにする予定です。

○     団体・グループの活動紹介と鈴木先生の関わりなど記念誌を作成・配布して、異業種交流の楽しい“祝う会”になれば・・・と!

     参加者を、団体・グループごとに集約していただき、“祝う会” 事務局までお知らせいただけたら嬉しいです。(直接の場合も下記へ)

     “祝う会” 事務局:坂本耕平(高知ファンクラブ運営事務局長)

Mail: info@kochifc.net  携帯: 090-2781-7348   電話・FAX: 088-842-7649 

 

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」

鈴木朝夫の講演・出版の記録