goo blog サービス終了のお知らせ 

見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

続 我が家のダイコン

2015年11月22日 | 私の趣味の世界

今朝はのんびり朝寝坊をしていると窓の外からヒヨドリの鳴き声。

ベランダに出てみるとヒヨドリが2羽 ダイコン葉を食べていました。

  遅まきのため直径5㎝位

そろそろ鳥害対策の網張が必要です。

 

ベランダは冬でも比較的暖かいので9月中旬に種まきしたダイコンでも

何とか育ちます。

 

育てているのは16本 12月から毎週1本づつ収穫して3月末までに

食べきる予定です。

 

ダイコン葉も採りたては柔らかくて美味しいので 色々な調理法で家族に

喜ばれています。

 

ダイコンを収穫した後には 寒さに強いホウレンソウの種を蒔いておくと

冬野菜として十分食べられます。

 

身近で育てる野菜は 安心・安全そして思いついたらすぐ収穫できる便利な

野菜です。

 

畑が無くても 陽当りの良いベランダが有れば十分野菜つくりが楽しめます。

スローライフによく合う家庭菜園 お勧めです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぬるま湯不動産業界に新風 | トップ | 続 我が家のデコポン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

私の趣味の世界」カテゴリの最新記事