総合商社がらみのコンビニエンスストア3大グループの株価を比較して
みました。
先週末の終値で
三井物産が出資比率1.83%のセブン&アイHDは4,805円
三菱商事が子会社化したローソンは7,230円
伊藤忠商事が子会社化するユニー・ファミリーマートHDは10,630円
伊藤忠商事が8月頃から買い付けを始める予定のユニ・ファミリーマート
の株価は昨年の9月頃から上昇を続けています。
セブンーイレブンは三井物産の影響を受けず 独自路線で運営できますが
総合商社の子会社化したローソンやファミリーマートがどんな流れで変化
するのか楽しみです。
合理的な判断をする商社が 「便利店」 をうまく育てられるかどうかで
株価が大きく変わりそうです。