goo blog サービス終了のお知らせ 

見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

我が家のキユウリ

2017年07月24日 | 私の趣味の世界

毎日暑い日が続き 沢山収穫できたトマトが終わりに近づいてきました。

 

トマトの衰えに対して 隣に植えたキュウリがどんどん成長し トマトを

超えて茂ってきました。

 キユウリの下部  上部

 トマト側から見上げた写真

 

 バルコニーから見下ろした写真

(写真をクリックすれば拡大してキュウリの勢いが解る)

 

キュウリが沢山実をつけてくれるので サラダや生食では食べきれない

時もあります。

 

キユウリを沢山食べるには漬物が一番です。

 

我が家で一番人気のキュウリの漬物つくりを紹介します。

 

 ① キュウリ1kgを漬物用(厚さ5ミリ位の輪切)に切っておく

 ② 砂糖150g+めんつゆ50cc+しょうゆ150cc+とうがらし

   2本(鷹の爪)+根ショウガ(線切)適量➡➡鍋で沸騰するまで加熱

 

 ②の中に①を入れてかき混ぜる➡➡漬物の汁が冷めるまで放置

 しばらく置いてからキュウリをザルでこし漬物汁を鍋で沸騰するまで再加熱

 

 再加熱した漬物汁にザルでこしたキュウリを入れて かき混ぜ放置。

 

 この工程をもう一回するとキユウリの漬物が完成です。

 

 キュウリを入れた鍋を加熱すると煮えてしまうので失敗します。

 

 収穫が遅れて大きくなりすぎたキユウリも漬物なら美味しく食べられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする