goo blog サービス終了のお知らせ 

見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

続 テレビの世界が身近に!

2014年10月08日 | 何とかならないかな・・・・

今日 ポストにベネッセコーポレーションからお知らせが入っていました。

 

今まで 「ベネッセ」 は昔のことで我が家には関係がないことだと思っていました。

 

個人情報が外部に漏れて 名簿業者に渡ればもう回収は不可能で永遠とダイレクト

メール便が届くようになり 「大変だろうな・・・・」と気の毒に思っていました。

 

まさか気の毒な当事者になるとは・・・・・・。

 

そういえば知らないメーカーから販促メール便が届いて不思議に思うこともありました。

 

「お客様情報漏えいに関するお詫びとご報告」 を読んでみました。

 

漏えいした情報項目について

 ① サービスに登録した子供の名前・性別・生年月日

 ② 保護者の名前・性別・生年月日・続柄

 ③ 郵便番号・住所・電話番号・ファックス番号

 

これだけ情報が有れば死ぬまで年齢に沿った商品の販促メール便が届き あと何年か

すれば 「ぼちぼち お墓はいかがですか」 のメール便も届きそうです。

 

・・・・・・・・・迷惑なことです。・・・・・・・・

 

今回の案内状を読んでいささか腑に落ちないこともあります。

 

「お詫びとご報告」 と書かれているのにお詫びの文面のほかに 「こども基金

へのご寄附について」 の案内文が併記されていることです。

 

東証一部上場会社となるとものの考え方が高級で 下々の対処方法までご指導

してくれるようです。

 

・・・・・・・・・ベネッセの思惑には協力したくない・・・・・・・・・・・。

 

「案内状をもらわなかったほうが良かった。」 と思う人が多いのでは・・・・・・

 

ニュースにならない家庭菜園の方が気楽で楽しい世界です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする