
先日の自転車散歩で見かけた風景です。
この池は 形状がひょうたん状に作られているので
「ひょうたん池」と呼ばれています。
この写真を撮った場所は 大宮第二公園東部 芝川に隣接
している のどかな環境です。
芝川水量調節池計画の一部で 一番最初に完成した
芝川第7調節池です。
貯水量は36.9万立方メートル
芝川水量調節池計画の全体としては1100万立方メートル
なので第7調節池は6.7パーセントの負担能力があります。
現在 みぬまたんぼの最南部地区(東浦和駅東部方向)では
最も規模の大きい第一調整池 550万立方メートルの工事
が進んでいます。
この調整池は92.3ヘクタールの敷地内で計画されており
その広さには ただ 驚きます。 流石 みぬまたんぼ!
後日 良い写真が撮れたら 紹介します。