これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

2012年初旅行♪上諏訪温泉 前編

2012-01-31 | odekake

全然更新しないまま1月も終わろうとしているので
慌てて更新します(笑)
1月20日~21日で
長野県に温泉旅行に行って来ました。
立川駅から特急あずさで出発!

 


列車旅行での楽しみのひとつ
車内で早速お弁当を食べます。
私はお寿司にしました。
大好きなブリや鯛が入っていて大満足♪


ダンナは甘辛な鶏肉のお弁当。


雪の降った朝だったので、東京を抜けて少しすると
車窓の景色は真っ白です!


約2時間程で上諏訪駅に到着。


駅前の小さな商店街を歩きます。


お稲荷さんもありました。





上諏訪は酒蔵が沢山あることで有名。
地元でしか出回ってないお酒も多いということで
酒好きなダンナが楽しみにしていた
酒蔵巡りを開始。
最初に訪れたのは 舞姫 さん。




アンティークなインテリアがステキな店内。




酒作りのミニチュアもありました。


真剣に迷うダンナ(笑)
試飲させてもらいながらもここは保留と
他の蔵へと移動しました。





こちらは 麗人 さん。




蔵の隅っこに販売店がありました。
狭い店内だったので、外から撮影。
ここでも迷って一度買わずに出たものの
後から戻ってきて購入しました。


お次は 本金 さん。


右上にあるミルクガラスの照明がステキです。
どこの蔵もあたたかみがあって
落ち着きます。


こちらでは小さなサイズのお酒を購入。





最後は 横笛 さん。




ここのお酒は東京でも扱っているお店があり
ネット通販もやっているだけあって大きな酒蔵です。
オリジナルグッズもありました。
こちらでも小さな瓶のお酒を購入。
4軒の蔵を巡ってお気に入りを見つけたと
満足そうなダンナでした。





私好みのステキなお店を発見!
セレクトショップ t.m.p. coop さんです。


メンズ、レディースのウェアをはじめ、
バッグやベルト、雑貨類も豊富に扱っています。








私の好きなブランドの物も多くあり
かなり興奮しました!
ずっと探していた素材、太さのベルトを見つけたので購入。
実は私ベルト好きなのであります。
まさか上諏訪でこんな出会いがあるなんてと、ビックリでした。

買い物も終わり、この後宿へ。




旅レポは後編へと続きます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。