
富良野を後にして由仁町(ゆにちょう)へ向かいました。
シーズン中の富良野は
宿の空室が少なく料金も高いので
富良野から車で2時間ほど走ったところにある
由仁町の ユンニの湯 に泊まりました。
ログハウスの客室はとてもキレイで落ち着いた雰囲気。
初めてログハウスに泊まる!と母も喜んでいました。
温泉は赤茶色のお湯で、お肌がとってもすべすべに!
ハーブの湯もあって、すっかりリラックス。
そしてお待ちかねの夕飯は和風会席コースでした。
メニューの内容は
季節の小鉢、前菜三種盛り合わせ、刺身三種盛り合わせ
沖すき鍋、中札内鶏のくわ焼き、冷製茶碗蒸し
海老と南瓜のナッツ揚げ、沢煮椀、青菜飯
地場野菜漬物、栗山町川瀬農園の赤肉メロン
と、盛りだくさんの料理に
胃が痛くなるほどお腹いっぱい食べました(笑)
中でも、中札内鶏のくわ焼きは
皮はパリっと、中はやわらか~くて絶品でした!
翌日は、すぐ近くにある英国風庭園 ゆにガーデン へ。
ホテルの宿泊とのセットプランで予約してあったので
チェックアウトしてすぐに行きました。
広々とした園内は、ゆっくり見て歩いても1時間位で回れますが
一日100円で乗り放題のハービー号に乗って
のんびり眺めるのも、また楽しいもの♪
夏の花々が元気いっぱいに咲き誇っていました。
私の好きな青いお花も♪
ローズガーデンは特に素晴らしかったので
別記事で詳しくご紹介したいと思います。
最後はレストランで
ティーセットを頂きましょう♪
ティラミスとハイビスカスのハーブティー。
カップ&ソーサーの花柄もとっても可愛くて
お花に癒された1泊2日の小旅行でした。
旅レポは、残り1回でおしまいです。
みなさんのところに
なかなかコメントを残せなくてごめんなさい・・・。
現在自分のブログを更新するのが精一杯な状況です。
2週間後にはメキシコへの
引越し荷物を出さなければならず、忙しい日々ですが
荷出しが終われば少し時間に余裕ができるかと思います。