絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2024年4月6日(土)ドローイングクラス・イヌイマサノリ先生の授業内容

2024-05-05 16:42:37 | ドローイングクラス

ドローイングコース6回目の今日は、布引ハーブ園でスケッチです。

山麓駅からロープウェイに乗って、山頂駅までみんなで空中散歩。

車窓から見える神戸の街並みや美しい山桜、滝やダム…早くも絵になるところがいっぱいで、テンションが上がります 山頂駅で降りると、イヌイ先生から本日のアドバイスがあります。

今日はお花がメインになると思いますが、建物や人、景色など、自分の描きたいものを見つけて、楽しんで描いていきましょう。

範囲が広くて、登ったり降りたりも大変なので、坂道を降りながら、心が動いたものを写真に撮って、後から選んで描くのも良いでしょう。

うららかな良いお天気の、気持ちの良さが絵に表れると良いですね!

 

展望エリアには、春色に彩られたウェルカムガーデンや、 石畳のフレグラントガーデンがあり、テラスカフェやショップは人で賑わっていました。

ハーブと菜園のポタジェを眺めながら少し降りていくと、多面体の温室、グラスハウスがあります。

中はブーゲンビレアや極楽鳥花、バナナなど南国の植物でいっぱい。 歩き疲れたら、景色を眺めながらハーブの足湯でリラックス…。

四季の庭など、ガーデンエリアを降りていくと、集合場所の風の丘芝生公園に到着です。 ハンモックやオブジェが設置してあって、遊んだりのんびり過ごすのにぴったりです。

皆さんここで最後の一枚を描いたり、見せ合いっこをしたりしていました。

イヌイ先生も描いていたけれど、さっき描いた絵は外国の方に譲ってしまいました。

イヌイ先生のスケッチを見て(上)ぜひ譲ってほしいと言ってきた外国の観光客です

 

イヌイ先生のドローイング

講評にぴったりな場所を、生徒さんたちが見つけてくれました。では並べて見ていきましょう!
次のドローイングは5月18日、神戸離宮公園で行います。この時期、バラがたくさん咲いています。お楽しみに!
チャオ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

絵本とイラストが学べる教室「絵話塾」のガイダンス(説明会)5月の日程が決まりました!

5月 11日(土)    11:00〜 

        12日(日)  11:00〜 

     25日(土) 11:00〜 

     26日(日) 11:00〜 

 

入塾を考えている方は絵話塾までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

興味のある方・受講を考えている方でしたら誰でも参加できます。

ガイダンスの参加者は、各回5名まで。

受講に関して不安なことや迷っていることなど、どんな些細なこともお気軽にご相談ください。

  ……………………………………………………………………………………………………
〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 担当・村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807
……………………………………………………………………………………………………


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年3月24日(日)... | トップ | 2024年4月6日イラストレベル... »
最新の画像もっと見る