N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

Wild Hearts 3時間ぐらいプレイしての感想(最適化パッチ第1弾が出たので) 赤字追記

2023-02-23 13:10:13 | ゲーム


パッチが当たっても最適化ができてない人がいるらしく・・・
悲しい事に僕もガビガビになりました(*´Д`)

ただ、元々一人でやるつもり無かった
一緒にプレイする人はガビガビには1度もならず快適らしい
試しに向こうがホストでオンラインプレイをしてみたら・・・・

ガビガビにならない!!!!!!!

ソロでやる人には何の解決策にもならないですね・・・
ちなみに一緒にプレイしてる人はパソコンスペックが廃スペック(3年前の50万ぐらい)
僕はミドルハイスペックぐらいなので、もしかしてPCの性能が関係するのかも
僕のPCはCPUはかなり良いのを使ってて、グラボがミドルぐらいなので
もしかしてグラボが良いのじゃないとダメなのかもしれん・・・

あとマルチプレイが出来ないとか言ってる人はEAのアカウント取ってないからかも
EAのアカウント取らずにマルチプレイしようとすると「エラーコード5」とか出て弾かれます

ここからはプレイの感想

5~6回ぐらいボス級を倒したけど、プレイ感は良い感じです
刀、普通に楽しい
攻撃の種類(ボタン)が3種類ある(弱攻撃、強攻撃1、強攻撃2)
弱いほどダメージは低いが隙も少ない、強いほどダメージがデカイが隙が多い
攻撃方法は無双みたいなコンボの方法
無双でいう□→□→△→△みたいな感じ(正確には違う)で、そこはコーエーっぽいなと
スタミナが続く限り色んなパターンの連続攻撃ができる?かも
まあ最後の決め技のとこまで行くと大体スタミナ減ってて終わるけども
刀の斬撃エフェクトみたいなのカッコイイです、次元を切ってるみたいな演出

刀はモンハンでいう太刀双剣の良い所を混ぜたような感じ

覚醒ゲージみたいなのもあって、攻撃が当たると溜まり
(緑色のエッセンスみたいなのを拾うと溜まる?)
確か満タンにになると使用可能、武器が一定時間強化される
エフェクトも派手になって良い感じ!!
刀は間合いも伸びるし、ユニコーンガンダム(サイコフレーム入ってる)みたいになる

そしてカラクリ
まだ一番初期の高台を作るやつとダッシュだけなんだけど
普通にええやんけ
回避にも攻撃にも使えて、他人が置いたカラクリも勝手に使えるし
1度だけ、二人で同時に高台ジャンプからの超唐竹アタック決まってめっちゃ気持ちよかった
あと、初期のカラクリは一瞬で出せます、マジでクールダウン0.2秒とかそんなレベル
それによって自分のアクションが阻害されるタイミングは無いですね
糸がないとカラクリ作れないけど、そこらましかでバンバン手に入る
戦闘中は拾ってる余裕無いけど、ボスはエリア移動を何回かするので
その度に補充できます

あと回復アイテムがモンハンの100倍楽に手に入る
作る必要がそもそも無くて、そこらましかでバンバン拾える
更に10個まで持てる(1回で初期体力だと半分以上回復)

ただ色んな人が書いてるけど、端っこに追い詰められた時のカメラはアレですね
攻撃は考えず、とっとと脱出するが吉

個人的にバトル面ではカメラ以外はモンハンより良いと思います
このゲームの刀はモンハンの太刀になると思うけど、全然刀の方が楽しい
あとカラクリで色んな立ち回りできるし

マップはフィールドを常に探索できるのでモンハンとは違いますね
そのフィールドにも巨獣はうろうろしていて
討伐クエストもあるんだけど、クエスト用の報酬が貰える感じで受けても受けなくても良い感じ

まだ序盤も序盤での感想ですけどね
他の武器試してないし


最新の画像もっと見る

コメントを投稿