goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

何故だああああ(X-MORPH:DEFENSE オランダ)

2018-03-29 15:47:56 | youtube(動画)
昨日オランダのHARDがクリアできたんだけど
クリアタイムがかかりすぎてたため(鯉略見つける時間があるので)
やり直して、今日はその撮影をしてたのだが・・・・
クリアができない(*´Д`)
複雑すぎてタワーの配置忘れたわ・・・・
そしてクリアできない、どうしよう
頑張るしかないのだがw

ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 メキシコ編

2018-03-17 19:03:22 | youtube(動画)
ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 メキシコ編



NがX-MORPH:DEFENSEのメキシコステージの攻略解説をして、003が編集していますステージごとに基本攻略とランキング上位を狙う為のポイントを解説しています

裏四天王の一人ですここはとにかくジャンプユニットが多いのでマップを縦横無尽に駆け巡りますがジャンプ中は対空属性が付く(陸が消えるわけではない)のでそれを生かして有利を作りましょうそしてこのステージは好きじゃないです(*´・ω・`*)


ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 アメリカ編

2018-03-17 18:59:08 | youtube(動画)
ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 アメリカ編



NがX-MORPH:DEFENSEのアメリカステージの攻略解説をして、003が編集していますステージごとに基本攻略とランキング上位を狙う為のポイントを解説しています

アメリカは四天王の2番目です色々気を配らなければいけないことが多いので、解説を見るだけではどうにもならない事も多いです超級HARDはそういうステージなので頑張ってください

ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 オーストラリア編

2018-03-08 21:20:30 | youtube(動画)
ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 オーストラリア編



NがX-MORPH:DEFENSEのオーストラリアステージの攻略解説をして、003が編集しています
ステージごとに基本攻略とランキング上位を狙う為のポイントを解説しています

オーストラリアはX-MORPH:DEFENSE四天王の一人(ステージ)です
難易度的には最弱か下から2番目ですが
超上級ステージなのでそんなに簡単にはうまくいきません
ここいらから、TDとシューティングのバランスがとても大事になっていきます
うまく両立できないとノーダメクリアどころかクリア自体も難しいです


ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 ロシア編

2018-03-08 21:17:15 | youtube(動画)
ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 ロシア編



NがX-MORPH:DEFENSEのロシアステージの攻略解説をして、003が編集しています
ステージごとに基本攻略とランキング上位を狙う為のポイントを解説しています

ロシアからは上級(もしくは超級)ステージです
ここから先は難易度HARDはタワーを効率よく置くだけでは正直厳しいです
状況判断能力が必要になってくるので気合いを入れましょう

ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 アルゼンチン編

2018-02-23 00:09:22 | youtube(動画)
ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 アルゼンチン編




NがX-MORPH:DEFENSEのアルゼンチンステージの攻略解説をして、003が編集しています
ステージごとに基本攻略とランキング上位を狙う為のポイントを解説しています

アルゼンチンは初のジャンプ陸ユニットが出てきます
そいつの処理のコツがステージ攻略のカギになります

ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 ドイツ編

2018-02-23 00:08:03 | youtube(動画)
ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 ドイツ編



NがX-MORPH:DEFENSEのドイツステージの攻略解説をして、003が編集しています
ステージごとに基本攻略とランキング上位を狙う為のポイントを解説しています

ドイツは左上の十字にいかに敵を集めるかが肝
そして最初のボス戦です

ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 カナダ編

2018-02-20 11:55:10 | youtube(動画)
ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 カナダ編




NがX-MORPH:DEFENSEのイギリスステージの攻略解説をして、003が編集していますステージごとに基本攻略とランキング上位を狙う為のポイントを解説しています

カナダはチュートリアルを除くステージで最も簡単ですある程度の配置と立ち回りさえ理解すれば難易度HARDでも楽らくクリアできます!

ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 イギリス編

2018-02-20 11:52:46 | youtube(動画)
ほぼ全ステージランキング1位「N」による X-MORPF:DEFENSE 攻略解説動画 イギリス編




NがX-MORPH:DEFENSEのイギリスステージの攻略解説をして、003が編集しています
ステージごとに基本攻略とランキング上位を狙う為のポイントを解説しています序盤のステージは、基本的な部分をちゃんとしていればそこまで難しくはありません
動きよりもタワーの配置と種類、数の割り当てが8割り以上を占めていると思います

動画で見ると凄い簡単そうに見える(X-MORPH)

2018-02-06 12:05:33 | youtube(動画)
自分のプレイを見直してみると、特に凄い事をやっているように見えない
自分がプレイしてる時は神経研ぎ澄ましてギリギリのプレイをやってるのに

まあでもタワーディフェンスはタワーを置くところから既に始まってるから
そこは俊敏性とか正確性とか関係ないしなあ

というか自分の動画見ながら60FPSで撮り直してるんですがまだまだ上に行く余地がありすぎる
あのTOP4のマップ以外全然限界まで挑戦してないからな・・・・動画としてはやった方が良いのかな
命を削らずにスコアをあげれるものは上げていこう

やらかし・・・・

2018-02-05 23:44:08 | youtube(動画)
動画が少しザラザラしてるどこんなもんか?
と思ったらFPSが30になってた
「おや?」と思って設定を60にしたら超絶ぬるぬるに
・・・・・・・・・・・・

また全部60で撮り直しだあああああああああああ

まあ1日で全部アップするわけじゃないし、もう1回世界1位になってるので
自分の動画見ながらやればいいだけなので簡単です(きっと恐らく多分)

N003のスーパーマリオオデッセイ実況 その22 ~最初の頃からいるけど、こいつら全然成長しないよね~

2018-01-25 13:07:07 | youtube(動画)
N003のスーパーマリオオデッセイ実況 その22 ~最初の頃からいるけど、こいつら全然成長しないよね~


第22歩はクッパ城前編です
明らかな終盤に入りました
毎度毎度飽きずにピーチをさらうクッパだけど、この茶番劇っていつかおわるんだろうか
まあその時はマリオシリーズが終わる時だと思うから、そんな日はやってこないのだとは思うけどw


スーパーマリオ オデッセイ 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】 - Switch
¥ 5,267(2018/1/20現在)
任天堂

想像以上にしんどかった(X-MORPH)

2018-01-24 02:34:39 | youtube(動画)

次、最後のマップ(ある意味簡単)で攻略動画の録画が終わり!!!!なのはいいけど
全部で2日ぐらいかかってしまった・・・(15時間ぐらいやってるかも)
全ステージをノーミスクリアってだけでムズイわ・・・
ていうかノーミスクリアしただけで大体ランキングTOP10入るんだけど

ちなみにこのゲームでのノーミスは

・死なない(シューティングの要素もあるので戦闘機を動かす)
・基地が1度も攻撃されない

この2つ
死なないのはまあまだ何とかなるけど
基地が1度も攻撃されないのはほんと最後の方のマップエグすぎで笑えない
敵は四方八方から攻めてくるのでバランスが少しでも狂うと終わる
その微妙なバランスを戦闘機で帳尻合わせするのだけど
まあ、大変


敵は上、右上、右、右下の4方向から来ている(右下ミニマップ)
自分は青いバーがある真ん中へんにいる戦闘機(今はレーザー攻撃中)
基地はすぐ左上にある変な形の建物、ハードはほぼ基地の手前でギリギリ耐える形になる
オレンジの弾は全て敵の攻撃
(ハードは小さいやつでも5発も食らえば死ねる、攻撃を食らわなければ自然回復する)
ミニマップの赤い四角は敵、大きい方が強くて硬くなる
青っぽいのはタワーやら味方のフェンス
(タワーとタワーの間に置いて敵の進路を強制的に変更できる、一部の敵には効かない)


タワーディフェンスゲーって普通ノーミスでクリアしたくなるんだけど
このゲームはノーミスがやり込みになるのかw

ここから先は更にシビアな世界で

・クリアタイムを秒単位で削る
・敵の落とすデブリを出来るだけ拾う


という2つのスコアの伸ばし方があるんですが
極めようと思ったら1000時間あっても足りない