今日の道草 2008-02-08 19:40:40 | 鳥 堤防に身を隠し、そっと近づいてパチリ。 まだ気づかれていないようです。 アオサギ 更に近づいてパチリ。 カシャとシャッターの切れる音に、アオサギ君が気付いたようです。 「うっ?、何だ?」と警戒態勢。 アオサギ君は飛び去っていきましたが・・・。 ダイサギ(?) ダイサギ君は思案顔。 アオサギ君は遥か家並みの方を(電線の上)飛んでいます。 有帆川の河口から2km上流地点。 アオアシシギ 片足で立っているの? アオアシシギ 別の場所の一群。 近づこうとしたら・・・。 飛び立ってしまいました。
道草の続き 2008-02-06 18:31:26 | 鳥 メジロ モズ ”可愛い顔してあの子、わりとやるもんだねと♪♪♪” モズを見るとあみんの歌を思い出します。♪ 「モズのはやにえ」という言葉は知っていましたが、犠牲になったカエルを玄関先で見た時は、かなりのショックでした。 小さな身体で、どうやってカエルを枝に突き刺す事が出来るのかしら?と、疑問を持った事を思い出しました。 シロハラ ツグミ バックシャン もう、この言葉・・・死語? イソシギ コサギ
ちょっと道草 2008-02-05 16:23:46 | 鳥 オオバン 買い物のついでに足を延ばし、有帆川河畔から厚狭川河畔を車で流しました。 買い物の時間は30分、道草の時間は2時間。 オオバン 幼鳥は可愛さを残していますが、成鳥は威厳と気品を漂わせています。 カンムリカイツブリ レンズを通して漸くカンムリカイツブリだと分かる距離の遠さ。 鳥撮り専用のレンズが欲しいなぁと思う瞬間です。 ウミアイサ こちらも遠い。 近くにいたはずなのに、水に潜って出てきた時は遥かに離れている。忍術を使う鳥です。 ヒドリガモ ダイサギ(?) 大きさはアオサギとほぼ同じ。
久しぶりの晴天 2008-02-01 20:04:01 | 鳥 ゴイサギ 1月は雨の日が多く、はっきりしない天気が続きました。 ここ数年で、最も野山歩きが出来なかった月で、更新も途絶えがちでしたが、2月に入った今日は久しぶりの晴天。 早速、鳥たちに逢いに行きました。 大物の風情を醸すゴイサギ君。カメラとの距離は5,6mほど。勿論、茂みに身を隠し隙間から撮っています。 メジロ ジョウビタキ ハシビロガモ マガモ 色目? それとも睨んでる? キンクロハジロ さざなみ模様が綺麗です。
昨日の続きです。 2008-01-20 18:46:41 | 鳥 マガモ 堤防に身を隠して撮っているつもりでも、鳥たちは素早く察知してさり気無く遠ざかっていきます。 マガモ 光と漣が作る模様が綺麗です。 トビ スズメ メジロ 木の枝に止まっているメジロにレンズを向けていたら、植え込みから2匹のメジロがもつれ合って飛び出してきました。 ふざけあっているのか、喧嘩しているのか、それとも・・・。 ムクドリ 何してんだろうね。と言いたげなムクドリ君。
鳥たち 2008-01-19 19:57:16 | 鳥 セグロカモメ 獲物を見つけた時の真剣なまなざし、獲物の動きを見定めて一気に降下。 次の瞬間には獲物を捕らえています。 一瞬の出来事。お見事です! ユリカモメ ユリカモメも獲物を見つけたようです。 でも、こちらは失敗。 こんな事もあるよね。 アオサギ 孤高の詩人、そんな雰囲気を醸すアオサギ君。 君は何を想っているの? こちらは雌かなぁ?優しい顔立ちをしてるね。 ヒドリガモのカップルを横目で見ながら・・・。
忙中閑 2007-12-18 19:27:06 | 鳥 頭の中の整理を兼ねて近くの公園を歩いてみました。 リュックの中には鳥撮り用のレンズ、マクロレンズ、コンパクトカメラを入れ、手には三脚。物々しいわりには時間の制約もあり、僅か数枚撮っただけでしたがストレス解消にはなったようです。 鳥を撮るのは久しぶりですので戸惑い気味の一枚です。・・・と言い訳です。
今日のショック 2007-03-03 18:02:49 | 鳥 ノスリ スミレの花を撮っていたら10数m離れた土手の枯れ草の中にノスリ(?)が1羽。 シャッターを切った途端に飛び立ちました。 パソコンで拡大すると飛び立つ瞬間が写っていました。 ???何やら黒いものが・・・。 次を拡大した瞬間、パソコンからのけ反ってしまいました。 ショック映像なので少し小さい画面で。 という事は、もうヘビが出ているんですね。 マムシ出没場所は、もう油断が出来ません。
画像掲示板を設置しました。 2007-02-13 19:31:10 | 鳥 ツグミ 皆さんのお撮りになった写真を、手軽に拝見したく画像掲示板を設置しました。 気軽に投稿して下さいね。 楽しみにしています。 ブックマークからお入りください。
生き物は皆・・・ 2007-02-02 20:08:08 | 鳥 カワラヒワ (ぼけぼけ写真でごめんなさい。) まぁまぁ、落ち着けよ。 みんな仲間だろ。 あら! 何かあったの? 争いは総て、誤解か利己から生じているんだ。 誤解を解くか、利己を引っ込めれば争いなんて無くなるんだよ。 簡単な事さ。 人間も、こんな簡単な事が出来ないから苦しんでいるんだ。