今日の朝、郵便局へ行く用があり、いつもと違う道を歩いてみました。
ある民家にうん?
最初は「馬酔木」と思ったのですが、よく見ると名古屋のブロ友がUPされてる「ドウダンツツジ? か
ダンドウツツジ?」によく似ていることに気が付いたのです。
初めて見た花なのです。





「あせび」と思った花もそばにありました。

足元の茂みには「シャガ」も咲いております。


足元の道端にも「けし」?に似た野草もあります。


帰りのあるマンションのエントランスに「ハナミズキ」が咲きだしていました。



近くの民家の塀越しの「白花ハナミズキ」です。


「新牛田総合公園」前の牛田駅前まで帰ってきてベンチで休みます。
隅にクスノキの落ち葉が固まっておりましたので、遊んでみました。


いつも通る道を変えてみるのもいろんな発見があって楽しいものです。
ある民家にうん?
最初は「馬酔木」と思ったのですが、よく見ると名古屋のブロ友がUPされてる「ドウダンツツジ? か
ダンドウツツジ?」によく似ていることに気が付いたのです。
初めて見た花なのです。





「あせび」と思った花もそばにありました。

足元の茂みには「シャガ」も咲いております。


足元の道端にも「けし」?に似た野草もあります。


帰りのあるマンションのエントランスに「ハナミズキ」が咲きだしていました。



近くの民家の塀越しの「白花ハナミズキ」です。


「新牛田総合公園」前の牛田駅前まで帰ってきてベンチで休みます。
隅にクスノキの落ち葉が固まっておりましたので、遊んでみました。


いつも通る道を変えてみるのもいろんな発見があって楽しいものです。