今日の午後、気温は2度と言っておりましたが、デジカメ持参で京橋川を歩きました。
新こうへい橋まで来ると草むらに「ヌートリア」らしい生き物に遭遇しました。
近づいてみました。
何かを食べてるようです。
おじさんが来ました、ヌートリアだそうです。
今日は早く来たそうで、いつもは3~4時ごろ来るそうです。
「食パン」をよく食べるといっていました。




食パンを半分にちぎってあげていました。
よく見ると艶があってきれいな毛並みでした。
とても野生とは思えません。
「はと」まで来たといって食パンをちぎってあげるとスズメ、カラス、「セキレイ」まで来ました。


橋の下をのぞくともう一匹いました。


京橋川通りを京橋川沿いに歩きます。
そばの木に「ムクドリ」?
「ツグミ」らしきトリがいました。


「京橋川」です。
川に「かも」がいるかと思ったのですが姿は見えませんでした。


「牛田大橋」を渡り、白島の安田の土手を歩きます。
小鳥の鳴き声が盛んにしておりましたが、「ムクドリ」の集団がいるだけでした。

小雪が舞って非常に寒く、冷たくて手がちぎれそうでしたので早々に退散しました。
「工兵橋」のつり橋を渡ります。

橋の際の「センダン」?の実を食べてるのは「むくどり」でしょうか?
画像は見あげるのでほとんどがシルエットのようになります。
「ヌートリア」にはあえてよかったです。
ムクドリ以外は会えなくて、目的の「カワセミ」にはいつ会えるのでしょうか?
目的達成はまだまだはるか先のようです。
新こうへい橋まで来ると草むらに「ヌートリア」らしい生き物に遭遇しました。
近づいてみました。
何かを食べてるようです。
おじさんが来ました、ヌートリアだそうです。
今日は早く来たそうで、いつもは3~4時ごろ来るそうです。
「食パン」をよく食べるといっていました。




食パンを半分にちぎってあげていました。
よく見ると艶があってきれいな毛並みでした。
とても野生とは思えません。
「はと」まで来たといって食パンをちぎってあげるとスズメ、カラス、「セキレイ」まで来ました。


橋の下をのぞくともう一匹いました。


京橋川通りを京橋川沿いに歩きます。
そばの木に「ムクドリ」?
「ツグミ」らしきトリがいました。


「京橋川」です。
川に「かも」がいるかと思ったのですが姿は見えませんでした。


「牛田大橋」を渡り、白島の安田の土手を歩きます。
小鳥の鳴き声が盛んにしておりましたが、「ムクドリ」の集団がいるだけでした。


小雪が舞って非常に寒く、冷たくて手がちぎれそうでしたので早々に退散しました。
「工兵橋」のつり橋を渡ります。

橋の際の「センダン」?の実を食べてるのは「むくどり」でしょうか?
画像は見あげるのでほとんどがシルエットのようになります。

「ヌートリア」にはあえてよかったです。
ムクドリ以外は会えなくて、目的の「カワセミ」にはいつ会えるのでしょうか?
目的達成はまだまだはるか先のようです。