こてまりのさんぽみちⅡ

日々の暮らしのあれこれ・・・

引き出物

2007-11-13 18:44:42 | 日記

時代とともに変わっていくものはたくさんあると思うけど

先日息子が「これ、家で使って」と持ってきた物を見て”今はこんなのもあるんだ”と考えをあらたにしました。

それが、この『きんちゃく』~~~

 

 

 

 

 

そうです。結婚式の引き出物です。中には削り節、お茶漬け、インスタントのお茶、ふりかけ等が入ってました。

両家の名入りで箱詰めが当たり前だった時代の我々の結婚式からは思いもよらない可愛さときれいさです。

なるほどね、と妙に納得。この巾着、ド派手だけれどそこがいいのですね。

忘れてはいけないもの等を入れておけば、捜し物をする時パッ!と目に付き


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてきですね (dolce-keiko)
2007-11-13 21:58:43
きんちゃくの飾りがビーズですか?
こてまりさんの手作りですか?
色々なものにビーズが活躍してますね
返信する
ビーズで飾っても・・・ (こてまり)
2007-11-14 17:56:31
残念ながら私の手作りではないのです。
でも、keikoさんの言うように飾りにビーズをつけてみたらもっと可愛くなるかもしれませんね
返信する
可愛い (花ちゃん)
2007-11-15 00:39:28
へー今はこうゆう形に
なってきてるんですね
これを見て感じたんですが何か昔を漂わせている感じ
今の若者の中にこうゆう物を見るとほっとする気分がします二人で暖かい家庭を築き上げる
そんな感じ・・・
お兄ちゃん・お母さんも良いけど
笑・・・・
返信する
いいねぇ・・・ (ぴろり)
2007-11-15 11:23:19
かわいいねぇ。。。
のぶたんも優しいねぇ。。
やっぱり。。彼女でもなくあたしでもなく!
こてまりさんを選ぶあたり。。。
憎いぜぇ。。。(╬◣д◢)ムキー!! ・・・♡→ܫ←♡♪
返信する
コメントありがとう (こてまり)
2007-11-15 15:32:42
花ちゃんへ

本当に可愛いでしょ。
たしかに巾着とかをみると懐かしくもありホットする部分もありますね

巾着よりもその中身を我が家で使って欲しかったんだと思います。きっと


ぴろりちゃんへ

花ちゃんにもコメントしたけど巾着よりも中身だね。私にくれたかったのは・・・

まあ、そのうち彼女が登場してくれればいいんだけど
いつになるやらね
返信する

コメントを投稿