同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

第11回こども将棋団体戦結果

2010-03-23 22:57:51 | 学問

 高山将棋教室1 S級 3勝2敗

 野崎竜成 ○○○××

 田中優月 ××○××

 村中洸太 ○○×○○

 高山将棋教室2 S級 2勝3敗

 名和佑太 ○○○○○

 小畑諒晟 ×××○○

宮ノ腰祐吉 ×××○×

 高山将棋教室3 A級 3勝2敗

 名和大輝 ○○×○×

 宮ノ腰杏 ○○○×○

 住 大輝 ○×××○

 高山将棋教室4 B級 2勝3敗

 中沢友奏 ×××○×

 小林優悟 ○○×○○

 光本拓巳 ××○×○

 4勝以上に与えられる敢闘賞にはどのチームも届きませんでしたが、大負けするチームもなく、まずまずの結果だと思います。 個人でみても、全勝の名和(佑)君、4勝を上げた村中君・宮ノ腰(杏)さん・小林(優)君はもちろん、1勝にとどまった田中君・宮ノ腰(祐)君は難しいクラスや位置で勝てただけでも大きいし、中沢君もチームの代表として良くやってくれました。 そして初参加の光本君も初勝利とチームの勝ち星に貢献してくれました。

 次回があるならば、今回以上に気を引き締めて臨んでほしいですし、また今回の経験をこれからの将棋(とそれ以外にも)に活かしていってほしいと強く願います。

 

  

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする