同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

右四間考

2008-07-31 20:29:24 | 将棋
暫し研究の泉に浸かってました。
おサル先生の提示の局面から、BONA先生を呼んで来てスパーリング数局を試してみました。

平手将棋ですから一発のパンチでは当然決まりません。
2枚の世界では、難しい局面をクリア出来れば温泉旅行が待ってますが、最後まで私レベルの力では難解な局面が続きます。

駒落ちの世界では6枚から2枚の差は100倍難しい、2枚と飛香の世界も100倍の差があると言われてます。

どんな戦法でも互角の変化になるように将棋はセットされてるのでしょうね。

ゆっくり&のんびり・・・・それが早道かな?(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマ名人戦岐阜県大会&第13回中日楯杯戦結果より

2008-07-29 07:42:08 | 将棋
講師のK先生お疲れ様でした。
綺麗な将棋で、子ども達が手本にするに相応しいと何時も感じています。

リュウ君健闘しましたね。
このクラスで優勝するには、三段の力が必要ですから指分なら大健闘です。

Y月君少し残念かな?
優勝した方は、昔私と良く指していた人です。
このクラスで指す人じゃない、まだリュウ君でも勝てないでしょうからね。
実力を出せましたね。 準優勝おめでとう。

K太君よく戦いました。
まだまだ勝てる力が総合的に備わっていないだけです。
実力は充分ありますから経験を積みましょう。

リョウ君強くなりました。
才能は、お兄ちゃん以上と思うあの子に勝ったのは光りますね。
充分力がついて来ています。

初参加大変でしたね。
お姉さんも弟くんも2勝出来て良かったです。
勝つ事って大変ですから。
お姉さんは実戦経験を弟君は定跡をマスターすれば飛躍的に伸びますから、これからが楽しみです。

みなさん よく出来ました。

また大会に出て、友達いっぱい増やしましょうね。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕涼み

2008-07-27 22:33:35 | 将棋

今日の教室は、岐阜へ大会に参加した子ども達が多く居たため、いささかのんびりムードで早速前回書いた終盤ゲームを試してみました。少し私も遊べるかと思いきや、いきなりゲームの本質を理解してバシ~~ンと・・あっと言う間に三手で終わり(笑)その後、レベルに合わせて私の駒や相手の駒増やしたりして暫し楽しみました。駒落ちの教材はあっても、終盤玉を包むように寄せる教材は無いから詰将棋と併用しながら、このゲームをもっと深めて行きたいと思います。

 次に用意したのは、先崎先生の教材から6枚落ち下手必勝形からスタートゲーム

ここを右クリック(新しいウィンドウで開く)

(局面は下手の手番▲2三と・・と寄り先崎八段の本では下手必勝形 ここから上手はBONA先生に、前段の終盤ゲームとセットで玉を寄せる練習で、これが終われば、もう少し前の手順からとレベルを上げる作戦。軽くクリアかと思いきやなかなか勝てない。将棋の終盤とは、こんなにも難しいものですね。

そこで、勝ち手順を解説しながら教えて、それを何回も繰り返す。すると助言しなくても少しデコボコしながら自力でゴールイン出来るようになりました。

こんな事を、く繰り返してみようかと「将棋は右手で覚えよう」作戦(笑)

勝てた記憶って楽しいですからね。

 

 

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終盤練習ゲーム

2008-07-26 16:04:13 | 将棋

私達講師を勤めさせて頂いている者に6枚落ちで勝てるようになる。第一段階での子ども教室の卒業だと思います。

ここまで来られれば将棋本来の持つ面白さが理解できゲームとしての対戦が楽しめます。そうなれば、自主的に興味を持ち初段もやがてはクリア出来ると思います。 裸玉から始めて8枚落ち~6枚落ちと進めるのですが、序盤は何回も繰り返すから右手が覚えますが、さて・・・・終盤・・・・王様を詰められない詰む形に追い込めない。

そこで、週間将棋のマンガからヒントを得て終盤ゲームを試みてみた

ここをクリックして下さい

ルールは簡単 1.ただで駒を取られたら負け 2.横の七のラインを超えたら負け 持駒は「飛車」「金」「銀」の3枚

教室最初の詰将棋練習の後、たのしくゲーム感覚で遊べば良いかと思います。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ

2008-07-25 05:39:19 | 将棋
念願だった支部のHPを、そろそろ作ろうかと全国の支部等のHPを見ながら醤油の表示をゲット作戦を展開していた。ある子ども将棋教室を見てたら先生のレベルは初段あれば出来・・・初段になれば卒業で後は、その子の自主性に任せると書いてありました。 
言い換えれば、実力初段ある人が「子どもに教えてあげよう」と思えば先生は大量に誕生する事になる。
私みたいなリターン組を地元から発掘しようかと、あれこれ思いを巡らせながらHPはいつ出来るのでしょうか?(笑)

王位戦第二局を観ていて思いましたが、「定跡は習って忘れろ」「名人に定跡無し」羽生名人が言っていた「ただ勝つための将棋にあらず自分の将棋を追及したい」
無限の可能性があり・・・・やはり将棋は奥が深いですね。

こちらはこちらで、矢倉をそろそろ正確に教えようかと勝又先生の「最近の戦法の話」から矢倉編を、いつもの様に検証パートナーはBONA先生。
宮田新手の6五歩を指したら意外な手で返され冥府魔道の世界へ・・・・・

胴太貫を持たないと、付焼刃の私の棋力では流石にBONA先生に勝ちきれないと思いつつ・・・・あれ?道がそれてると(笑)

銀交換して端を狙う 棒銀と同じ理屈を教えれば良いだけなのにと振返りBONA先生に封じ手してSAVE

では、また教室で会いましょう。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バロー将棋大会及び将棋教室指導棋士決まる。

2008-07-22 12:09:51 | 将棋
先日来、普及指導員枠でプロ棋士の派遣をお願いしていました結果、正式に派遣棋士が決まりましたので報告いたします。
熊坂 学(くまさか まなぶ)四段
棋士番号 244 生年月日 1977年5月17日生
出身地 宮城県仙台市  
師匠 中原 誠 十六世名人
竜王戦 6組
順位戦 フリ―クラス
昇段履歴 1991年6級 1996年 初段 2002年4月1日 四段
スケジュール
    8月23日(土) 13:30~  指導対局              場所  高山市文化伝承館の多目的室。
高山市神明町で近くに城山公園の駐車場(無料)も使用可

  8月24日(日) 10:30~こども将棋教室・指導対局
             ふれあい縁台将棋 コーナー・詰将棋コーナー
            12時50分~17時バロー  将棋大会です


  熊坂先生には、指導対局及び将棋解説等をお願いしてあります。 

           場所 バロー高山ショッピングセンター1階中央催事場

本件に対するお問合せ                                         棋譜倉庫柿木将棋ファーム 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに楽しかったバーベキュー

2008-07-22 08:41:57 | 将棋

うちの子供が小さかった頃は、何だかんだと、この様な催しを企画していました。将棋のおかげで再び参加させて頂きまして、懐かしさを感じながら楽しませて頂きました。

企画された先生、お手伝い下さいました保護者の皆様ありがとうございました。

大上段に構えず日々の生活の中から地道にコツコツ・・・と そんな営みが大切なのでしょうね。

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて本格始動

2008-07-21 06:33:46 | 将棋

ブログ作成と棋譜掲載が一段落して、いよいよ本格始動? ここ暫くのテーマは、渡辺竜王の棋書から四間飛車VS居飛車急戦を研究する事にした。

教室に来ている「お姉ちゃんズ」には、四間飛車の指し方から、7級以上の子ども達には、対四間飛車急戦をと考えています。BONA先生との駒落ちも同時進行で基礎を充実しましょう。

ハム将棋と良い勝負チームには、棒銀戦法と王様守る事を中心に、とにかくゲームとして成立する将棋になる様にしたい。このレベルは、山王小・南小に来てる子ども達の目標値でもあります。BONA先生6枚落ち中盤指定局面からも併用しながら、ゆっくり3年先の稽古ですね。

市民文化活動の場であり伝統文化継承事業にも認定され血税からの補助を頂いている活動である事は当然ですが、家庭・学校に次ぐ第三の居場所機能も大切だと思います。参加されている保護者の皆様のご理解とご協力を得ながら進めて行きたいと思います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おサル先生の研究より

2008-07-20 02:20:49 | 将棋

リュウ君パパとの対局の研究が、おサル先生のブログに掲載されていました。支部長先生やM川先生などがレスを返していて私も少し仲間に加えて頂いてます。今回は、その変化の中から▽4六歩なら?との閃きからBONA先生にお願いして指定局面で戦ってみました。

http://kagerou740.web.fc2.com/KIFUJ233/005suwakagerou.html

あとコータ君と同じ局面からBOMA先生との2枚落ちも載せます。

http://kagerou740.web.fc2.com/KIFUJ233/004suwakagerou.html

模範手順になっていませんが、参考にして下さい。

K先生とも相談させて頂きましたが、先崎8段の棋書2枚落ちの変化手順4コースでBONA先生に勝てれば、プロの先生と戦っても簡単には負けないと・・・・・ゆえに初段を認定しても良いレベルになります。

ちなみにプロの先生と2枚落ちで勝負形になれば(終盤まで勝ちがある局面をキープ)初段。そのうち何回か勝てるようになれば弐段。もう2枚は良いから次は飛香落ちにしましょうね・・・・と言われれば参段。

BONA先生に完全勝利できれば初段は近いかもです。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験運用中

2008-07-19 11:43:54 | 将棋

HPの更新を試験中です。 ビルダーと直接入力 サイト管理画面とFFFTPとの比較やら棋譜倉庫内デレクトリー配置や構成などなど・・・今までHPを手掛けなかった訳が暴露ですね。(笑)

という訳で、今回もコータ君に協力して頂きます。敗戦局で申し訳ありません。

http://kagerou740.web.fc2.com/KIFUJ233/003kouta.html

上手▽6四銀の変化の正解手順は何でしょうか?

私的には、▲3四歩 これ▽同歩の一手の様な気がします。▽4三歩や手抜きなら▲3三歩成りから最後角を捨てて飛車が成れれば大成功。▽同歩からは▲4三銀成り▽同銀なら・・・▲2二角成り そこで▽3三金と頑張りますが、▲4六飛車と廻ればどうでしょうか? 他に良い手があれば教えて下さい。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく完成

2008-07-19 05:26:37 | 将棋

ここのブログ立上より続けていました一連の作業が終了しました。前から作ろうと思っていました棋譜掲載サイトでしたが集中して時間を費やせる時期が無くて、今日に至ってしまいました。

これからは熱戦棋譜を

http://kagerou740.web.fc2.com/KIFUJ233/001kouta.html

http://kagerou740.web.fc2.com/KIFUJ233/002ryu.html

こんな形で掲載したいと思います。

試験的にコータ君・リュウ君の棋譜を載せました。

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか光が

2008-07-18 02:06:31 | 将棋

コータ父様 アドバイスありがとうございます。 Kifu for Java に拘り、あの手この手と思案のうちに・・・・・何とからしい光が見えて来ました。

記念にBONA先生 VS コータ君の棋譜を載せます。

http://kagerou740.web.fc2.com/

後は、TOPページを作りLINK1から飛ばせば、それなりの形になるかな?・・・と

先崎先生の本から仕掛前の局面まで指定して、そこから戦ってもらっています。本の手順でBONA先生指して来ないから良い勉強になります。先日りゅう君がやっと1勝しただけで、豪腕のユウ君もまだ勝てないから負けても当然の手合い割りですが、「敗戦は恩師なり」で、どこが悪かったか振り返れる素材になればと思います。

順番に、教室の子ども達全員の棋譜を掲載したいと思ってます。

 

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戦苦闘

2008-07-17 21:01:14 | 将棋
悪戦苦闘
棋譜倉庫なんとか出来ましたが、実は駒落ち将棋が掲載出来ない。
そこで、Kifu for Java による棋譜再現に取り組む事になった。

何とか仕掛手順まで定跡勉強して、これから中盤戦に突入(笑)
上手く玉を詰められるでしょうか・・・・

未知の世界との戦いになってしまった。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ

2008-07-16 00:21:06 | 将棋
棋譜倉庫完成

15日NHK AM10:00~を見ながら(ほとんどラジオ状態)棋譜倉庫を手がけ、ようやくその日のうちに完成しました。

http://suwakagerou.blog49.fc2.com/

ここのBookmarkに貼っています。

コータ父さまアドバイスありがとうございました。

記念アップは対BONA先生戦です。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ

2008-07-14 14:08:08 | 将棋
コータ父さまより棋譜掲載の情報を頂きましたので、早速トライしてみました。
残念ながらBONA先生が居るPCは電源コードを忘れた為、旧PCで悪戦苦闘中

先ず、このブログやOCNでは貼れないらしく昔別の目的で使用していた忍者ブログをリニューアルそして柿木将棋体験版と棋泉をDL後、関連説明サイトをゆっくり読みました。

kif2swfの方は、何とかなりそうですね

HPの方も忍者を使おうかと思い、これまた昔使用してたホルダーの倉庫整理をしてから、ビルダー使いとりあえず側だけ作成。

素材屋さん行って、あれこれ物色中に詰将棋を発見TOPにでも使おうかと思いきや、これ難しい~~~

皆さんは、何分で解けるでしょう

なんだかんだで、10時間以上被り付きに有意義な(?)代休でした。






Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする