同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

ポチポチ歩き

2011-06-30 05:30:12 | 雑記

ひさしぶりに教室上位の子らの倶楽部24を覗いてみた。

リュウ君@大台ランキングに向けて上位者と対戦中で、今のR値は気にしないで居るが、きちんと対局をHageyubi先生で振り返りをしてれば自然と伸びるから心配はしてないが、振り返って居るだろうか・・・・・・?

Y月君・コータ君・リョウ君、来年の2月をターゲットスコープに入れたでしょうか。R値=実力でもないけど確実に伸ばしているので、これまた一安心。

Y月君・コータ君はスポーツ活動もあるのでスケジュール調整して、出来るだけ真剣勝負の将棋大会へ参加できると良いですね。

リョウ君は、言わずものかな昇級ですね(3勝1敗ペースで安定したいです。)

7月からは、土曜日夜の部も復活させますので、真剣勝負モードでお会いしましょう。(密かにクローズド四間研究して迎撃しますぞえな・・・笑)


ラーニング・システムとして将棋ソフトの利用を模索してるモノグサ性格者は、こんなサイトを発見しました。

6ヶ月で将棋5段になる方法

「激指」で将棋高段を目指す会

ちと伸び悩んだり、今の取組で良いのかと思ったら参考にして下さい。 

一番良いのは、苦しみを感じない事ですから、好きだから自然と駒を握る、そして自然に強くなってしまう・・・・・・頑張らない(頑張るを感じないの意味ですからね)楽しくゴキゲンで行こう。


アマ四段が何人も、30分考えても詰まなかったそうだ。

プロも、5手詰にしては相当悩むらしい。


短手数の5手詰、30分で詰まなかったら、
もうおしまいである。(笑)

(6ヶ月で・・・・・のサイトより、青野九段の作品です。)

 

上の文を見てから、問題図を見たので一瞬だった。

一生に一回かもしれない。(笑)

 
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有円蔵

2011-06-29 20:42:07 | 雑記

5手詰です。 私でも見た瞬間に・・・・・・・・・・・・。(謎)


鰻のタレ丼というらしい。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2011-06-29 05:17:14 | 雑記

暑くなると家庭で火を使わなくなり、揚げ物・焼き物が売れるらしい。

禁断のFKC+ビールの禁じ手が見え隠れする、あのスパイシーな味に打勝つ事が出来るのであろうか・・・・・・・・・(笑)


☆岐阜中日文化センター(柳ケ瀬の中日ビル)で、7月よりこども将棋教室が開設されます。

「将棋を始めて子供の生活態度が変わった」という話を良く聞きます。

皆さん、参加してみませんか。指導は公益社団法人日本将棋連盟の公認将棋指導員の増田博昭が行います。初心者大歓迎です。

 

岐阜中日文化センター

将棋を指してみませんか? 盤上の将棋の駒一つ一つには大事な役割があり、それぞれ特徴ある働きをします。駒を上手に活用することが上達の早道です。
 

● 第1・3土曜日15:30~17:30
● 公益社団法人日本将棋連盟公認将棋指導員・増田博昭
● 3カ月分6,300円 
※ 初回教材費300円

 

   
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみて

2011-06-28 11:09:49 | 雑記

クローズド四間飛車と相フリ飛車、先ずは、やってみて・・・・・・・・なのだが。

Hageyubi先生の指導対局レベルで試してるが、序盤はプロと同じ手順で来るので、いろいろ手の組合せを変えてるがパーフェクトに応じられる。(当たり前と言えば、当たり前だが・・・ね)

ちと息がつまり気味なので、本を読む事にした。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず

2011-06-26 22:20:00 | 雑記

居酒屋へ行って、とりあえず・・・・・・・・・。

ビールと肴を注文する。 その後ゆっくり考えて注文を決めるのがセオリー。

天童の対策@相フリは幅が広くてインスタントでは手を打てないが、最速の球にタイミングを合わせてれば何とかならんやと考え先手を引いたら後手△3三角から向かい飛車、後手を引いたら先手石田流をイメージしてスパしてみた。

アンヌ隊員は、もうフォーメーションを変えない方が良いと思う。

戦う相手は、将棋の戦法を覚えてから振り飛車しか指してないだろうから、矢倉や角換わりの手筋を知らないから、私みたいに果敢なる無理攻めはして来ないだろう。

 

アンヌ隊員へ。

激指しにセットする時は、上の図を局面編集で作り、指導対局で相手を振り飛車に設定、自分の棋力を初段に設定して開始して下さい。

疑問手や悪手判定が出たら、戻して前の手から指しなおす。

あまり考えなくて良いから、何回も繰り返しましょう。 右脳を使い画像感覚で流れを理解できたら良いです。

指し手が判らなくなったら「茶」ボタンを押して休憩して解析⇒検討モードで次の一手を検索してみましょう。 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉から何かを見る。

2011-06-26 09:29:43 | 将棋

 

○● ○○ 中口○鈴木○坪井○

初段まで、3連勝するか6勝3敗水に慣れるまで勝てないだろうと思ってましたが、実力が違う感じも受けます。

女流の世界は、興味が無かった(男性プロの世界も25年間も見てませんでしたが・・・)ので詳しい事は今も知りませんが、女流プロが誕生した頃は知っている。

蛸島さん以外は、アマ棋界出身で大人になられてから、強くなられた方ばかりの集団から始まって、その後女流の道を選ばれる方も父君がアマ強豪で、小さい頃から教えられた方が次に続いて来た方々でしょうか。

今、小中学生が女流を破り本戦トーナメント進出が話題になっているが、専門情報誌によると彼女らの将棋との出会いは、地域の将棋教室などが縁で、自らが好きになっている事とネットなどの普及やラーニング・システムなどの充実が挙げられていた。

昨年の天童で優勝した選手には、指導されている先生が付きっきりでメンタル面も含めマネージャーされてたし、「天才は現れるのではなく創られる」と言われているのも、分かる気がする体験でした。

今後は、チャレンジマッチで女流棋士に負けてるようでは、将来の見込みの無いアマ選手と言われる日も来るのだろうか。

 

温泉に浸かりながら、あれこれ思うのも将棋の楽しみのひとつ・・・・・・・・・・・。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レグスペ

2011-06-25 13:35:36 | 雑記

羽生さんは、興味を持った戦法に顔御出し・・・・・・・・・こんなプレーズがありましたが、まるで藤井九段の将棋を完成させるが如く、棋聖戦では角交換アナグマ@レグスペを採用してイビアナの勇、深浦さんを撃破してしまった。

この戦法は、今年の1月の大会に向けて集中的に練習したので、より興味津々で観戦させて頂いた。

この前の千日手局も、棒銀迎撃で面白うございました。


さてクローズド四間飛車(角道を止める普通の四間飛車)研究も、順調に推移していてラーニング・システム(学習教材)としてのHageyubi先生(激指)は、本当に便利に作動している。

現在、指導対局モードで自分を初段設定してスパーリングしながら、検討モードを使い7手程度レベルで細かく定跡形の枝葉や最善手を調べながら進めている。

もう記憶力が衰えて居るので、こども達みたいに定跡手順を覚える事は困難になったが、何回も繰り返す事で感覚的に手が見えるように「指しこなしてこそ力になる」の升田名人の言葉を信じ体験学習中。

やはり、ゴルフ練習場よりコースに出る方が面白い理屈で、バーチャル対戦を繰り返している。

英語にはかつて、無駄な努力を表す諺として、「黒い白鳥を探すようなものだ」という語句があった。

しかし、実際に黒鳥は存在した。・・・・・・(謎)

 

↑ クリックしないで下さい。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工藤新一への挑戦状

2011-06-23 23:57:14 | 雑記

 

クローズド四間飛車を研究中である。

Hageyubi道場の指導対局を利用して、先生を居飛車に設定し、こちらは初段(これ以上の設定が出来ない)に設定して、あれやこれやと試しているが、どうしても居飛車DNA が邪魔してガンガン攻めたいし、局面を創って行きたいモードに困惑する。

受け70%で自陣を耕さなければ、想定選手の役が出来ない。

このクローズド四間は、コータ君・Y月君・リョウ君のみ限定仕様で、来年の来年の2月頃を想定している。

さて、三人衆この挑戦状を受けるか!


 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板

2011-06-22 22:58:34 | 雑記

森内九段、名人復位おめでとうございます。


こちらの国では、名人復位を祝う会が、「日本海庄や」なる店であるらしい。(笑)

ファン+グリコのおまけ軍団も一緒になって祝うのが慣例(??)らしい。


夏の王位戦は、どうなるのだろう・・・・・・・・。

とりあえずサーブ権は、G君へ!

 

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニの鰻

2011-06-22 03:48:24 | 雑記

ムサシ君との二局目。 2手目△3二飛と来たので升田式石田に組ませて脇迎撃システムで反撃(93年脇-羽生戦・消えた戦法の謎より)と考えていたら、あっさり外さる。

上の図は、ムサシ君の連合艦隊が総攻撃をする瞬間を捉えて、後手の王様周辺にちよっかいを出した所、ここで良い手がありました。

実戦では常に狙っていたのですが、タイミングを掴めず指せなかった。

ヒント:手眼・抉る・お好み焼き!

← 広島焼き(笑)

たとえ勝った将棋でも、もっと良い手は無かったか、こう指されたら、こちらが不利になっていたなど、藤井九段は研修会時代からコツコツ振り返り積重ねて、今の鰻屋と銀座に屋台のラーメン屋を開業された。

そこまでは無理でも、せめてコンビにの鰻にチャレンジ!(中国産の鰻の方が、なぜか安心して食せる事が哀しい・・・・・。)


名人戦第7局の封じ手局面。

Hageyubi先生の判断では、先手の森内九段有利との判定だが、どうなるのでしょうか。

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサシの剣

2011-06-20 07:22:37 | 雑記

今日、教室へ行くとムサシ君が待ち構えていた。 何でも文化祭の準備が午前中で終わってから来てくれたらしい。

高校生のムサシ君、自分もこの頃一番将棋に燃えてたので、何やら言葉は交わさなくてもオーラで判断できるほど将棋熱が伝わって来ました。

早速、2番1セット(先手・後手)で、教えて頂く。 1局目は、鰻屋降臨でムサシ君の角交換四間飛車のオープニング・・・・はい・・・良く研究しています。

2局目は、甲斐女王の最新局△3二飛を指して来る。いやはや最新形・最新棋譜のオンパレード、たぶんネットで観て棋譜並べした将棋を興味を持ってぶつけて来るんだろうと、まさに将棋の子になっている。

93年の脇ー羽生戦をイメージして、最近流行の升田式石田に組ませる方針で迎撃を試みてみた。

毎回毎回、会う度に戦法を変え挑んで来て、会う度に力が付いて来ている。 飛騨支部長先生の指導力に感服す次第。

その飛騨支部長先生も、本日指導に来て下さいまして、私がムサシ君と対戦してる裏側で子ども達に指導をして頂きました。  ありがとうございました。

そのムサシ君に、飛騨支部長先生とどちらが強いんです??と純粋な質問を受け私より角1枚以上強いから、まず角落ち真剣勝負で勝つように、そして平手で指したい将棋を受けて貰いなさいと・・・・こっそり裏話。

そして、来年三月の卒業までに角落ちも卒業する事を願って、本日は、これにて・・・・・お休みなさい。

もう敗戦処理投手の1回リリーフくらいの力しかないのを実感・・・・・心地よい疲れに感謝。

 


 

 


まだ、地デジ化が済んでいなかったので土曜日にエイデンへ行く、32+19インチの2台で50,000円台を目標価格にしてたが、機種を選べば可能になることに驚く。

ついでに携帯の機種変縁エントの下調べを行うと、なっなんと・・・・・・。

スマホ2台目契約なら、無料・・・・・・・ひさしぶりに聞く心地好い響き。(笑)

これからはスマホ連携がHOTになるから、ここは先行投資か・・・・なにせ無料だから!!!

 

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・たかが・・・・・されど

2011-06-18 20:02:24 | 雑記

いつも一所懸命取組んで下さっているウッキー先生にエールを・・・

先生のブログを覗くと、何やら焼き鳥話題に御執心の様子、ああ~彼も我が魔道の世界に入って来たのかと、何だかんだ楽しく読ませて頂いています。

 

京都烏丸駅から、歩いて1分くらいの処にある「串くら」 おそらく前は和風旅館だったと思われるが、一部カウンターと一階・二階に個室がずらり、そして個室からは中庭が楽しめる。  

我が人生において、これほど究極の「やきとり」に出会ったことが無い、近江地鶏を焼く塩の加減が絶妙そして至高の鳥鍋と、出汁巻卵が脇を固め、まさにパーフェクトなる理想形。

箸置きに京漬物の盛合せが、これまた酒飲みを泣かせる一品で完封された上、お酒も銘柄を指定できるシステムに、やはり京都千年の都である。

(本当は、川床で鱧を食しながら花火を楽しみ、舞妓さんのお酌が良いのだが・・・・・笑)

先生、どこかで行きましょう大阪の近くですから・・・・・・。   そして魔道の世界へようこそ。  

 


クローズド四間飛車宣言をしてから、Hageyubi先生のマツシタ村へ通い始める。

設定は、アンヌ隊員と同じ指導対局で後手初段に設定してみる。 Hageyubi先生は居飛車に設定してご指導頂く。

藤井風味で組むと急戦仕掛けて来るし、がっちり組めばイビ穴してくるし、なかなか手強い。  25年も空白あるし実力5級程度のクローズド四間飛車だから、先ずはウォーキングから、壊れた車のハンドルを買い求め中である。

どうなって行くか、随時報告します。


 

エンディングは、新妻聖子さんの「愛をとめないで~always lovin」 

高山アンダンテ実行委員会、7月22日(金)23日(土)開催に向けて邁進中。 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸wazurai

2011-06-18 05:57:06 | 雑記

 

てなわけで(どういうわけ??)少しタイムスリップして90年代へ旅をする事にした。

やはり鰻屋本舗から行かなくては・・・・・・・・。

 

途中で、見えてきたのが上の図、手前の女性選手は誰でしょう? 向こうに写っている女性選手は元奨励会員らしい、最近は20手先を行っているらしいが詳細は定かではない。

すこし乗り過ごした感じである70年代へ来てしまった。  電話してるのは、ストレーカー最高司令長官。 

地球まで来る技術力があれば、ガラパゴスを保護する学者先生レベルに、進化していると願いたい。

焼いてあるから、カロリーが低いと思いきや、逆に高いとは・・・・・・・・・・・。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローズド四間飛車党宣言!

2011-06-16 04:34:37 | 雑記

 作戦(策戦)家のウッキー先生、相フリ飛車の研究に没頭中の様子がチラホラ。
私が真剣(だいぶ怪しいが・・・)に、将棋に取組んでた頃は、矢倉全盛期で相フリとか角換りとかの戦法は、プロの先生の対局では、殆んどなかった為さっぱり判らない。
そんな事も言ってられないし、リュウ君と角換りを戦うと棋風が合うせいか、縦の斬り合うチャンバラが、とても楽しくて、新しい発見でもありんした。
そして、来年に向けて(鬼が大声で笑っているが・・・)クローズド四間飛車なるものを、秘かに研究中である。

右四間・棒銀・5七銀を含む鷺の宮で、潰されない様に・・・・・・・・とある意味もありて・・・・。

てなわけで、ここから振り飛車党宣言とするが、私の脆弱な四間飛車ではスパの相手になるだろうか、ちと心配な(軽く負かして空自信になるのも怖いなり。)

さてさて、どうなる事でしょうか・・・・・・乞うご期待。(笑)

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナグマ1.5倍段 アマテン編

2011-06-15 04:07:03 | 雑記

ここから後手△5五歩。  ▲4五歩の銀バサミが目に映るが、後手の飛車が△4四飛と転回する手があり、先手の連合艦隊が動けないので、▲6四歩と開戦する。

Hageyubi先生の判定では、先手有利との判定なのだが、やはりクマさんは遠くて堅いようですね。


 

 

 

 

 

 

 

住所 岐阜市住田町1-31
TEL 058-266-6227

※お問い合わせの際は「ギフコミ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
17:30~24:00
※売切次第終了(22:00くらい)
※日曜日は17:00から
店休日 火曜日
駐車場
近くにコインPあり
席数 16席
ご予算 400円~1500円
安くて美味しいが、凄い人気で1時間待ちもあるから、行くなら開店と同時か逆に遅い時間が良いかもです。

 


とある誤りの謎。

棋力ランク別で戦われない大会は、当然棋力のバラツキがあり2勝抜けルールだと、予め棋力が判っているとビギナーズ・ラッキーを避けるため意図的に強者を、分散させる事もあります。

強・強・弱・弱で1リーグ。 そこで本当は4級なのに四段と誤って事前申告してしまったらどうなるだろう。

強・(強)⇒弱・弱・弱のリーグが出来る。 1勝もぎ取る可能性が高くなる。

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする