同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

ゆっくり・ゆっくり

2013-02-28 06:38:33 | 雑記

クローズド四間飛車にはイビアナが定番なのに、昔懐かしい左美濃になったので楽しく観戦させてもらった。

最近のフリアナは、6三にいる金が上がって攻めを見せたり下がって守りになったり、この金の動きがどうなって行くのかも観ていて興味津々。

結果は、里見さんの防衛に終わりましたが凄い熱戦でした。

次回の上田さんの、防衛戦が楽しみです。


 米長永世棋聖が以前、「早くしたいなら、ゆっくりせよ」と書かれていました。

基礎・基本を学び、それをゆっくり行い何回も何回も繰り返す。

そのうち意識しなくても自然に段々早く出来る様になってしまうとの内容だったと思う。

パソコンのブラインドタッチなど、この良い例題な気がしますね。

 

こんなレベルの実戦の詰将棋を、3分以内で読み切れる日が来るのだろうか。

(13手です。)

2013Ver 1月・2月と2012Ver 8月まで終了。

昼休みに1日2問を目標にコツコツ、ゆっくり・ゆっくり。

2012年7月分「今週の実戦の詰み」

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紗に構えてⅥ(?)

2013-02-27 06:46:27 | 雑記

名人戦第三局

5月9・10日(木・金)

浄土ヶ浜パークホテル

岩手県宮古市日立浜町32-4

解説会開催を高山市でと、連盟普及部からあり開催に向けて飛騨支部・岐阜県連のご指導を賜りながら前向きの方向で進んでいる。

プロの先生は、誰が来られるのでしょうか。

もし実行されれば、5月10日(金)の午後3時頃から終局までが原則だが、会場の高山市民文化会館の終了時間があり終わってなければ、慰労会の会場でテザリング機能を用いて続ける手も考慮中。

翌日、5月11日(土)は、午前中指導対局を開催する事に(一部10日もあるかもしれない)なるだろうが、指導対局は有料とする案をご指導頂いたので、有料の方向に進む感じです。

まだまだ案の段階ですので、決まったわけではありません。

こんな話があり、現在前向きに進んでいる状況の報告です。

こういう企画は、実力があるが、やる気が無い人が行うと上手く行く気がする。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バローこども将棋まつりの指導棋士

2013-02-26 14:14:54 | 大会案内

 3月31日(日)の第15回高山バローこども将棋まつりに来て下さるプロの先生が決まりました。 関西より期待の新鋭、豊島将之七段です。    

 2012toyoshimas_5

 31日(日)の将棋まつり内の指導対局は、申し込みが多数になると思います。30日(土)13:30~の支部会員対象の指導対局日か、それが難しい人は、早めに申し出て下さい。(31日の指導対局の第一グループに入れます。)

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バローの先生が決定しました。

2013-02-26 02:14:10 | 将棋大会

ウッキー師範より、今回のバロー子ども将棋まつりに来て下さるプロ棋士が、豊島将之七段に決定の報がありました。

豊島 将之(とよしま まさゆき) 七段

先ずは一報まで。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バロー大会に新リーグ

2013-02-24 23:27:44 | 雑記

 川原町の青龍台

駒の動かし方を覚えたレベルの初心者が、最近急増し始めたので、バロー将棋大会に初心者向けのリーグ戦を、開設する方向で向かっている。

原点回帰でもないが、広く地元の子ども達への普及をメインにして始めた企画なので、軌道修正を試してみる事に進んでいます。

★名人戦  ★新人王戦 の下のランクで青龍戦(仮称)

八重の桜にちなんで、ホワイトタイガー戦でも何て考え出すと、決まらなくなってしまいそう。

このクラスは、新人王より早く試合が進むだろうから、リーグ戦にして多くの対局を楽しんで貰う事を主旨に後半は、新人王戦の自由対局とリンクさせても良いかもしれない。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージとダメージの世界

2013-02-23 05:47:19 | 雑記

本家のブログの問題を考えてみた。・・・・・・・・・>  ★   ←クリック

目に映った手は▲7六銀だったので、この手から先を考えてみた。

△4五歩と反撃が来て、▲7三角成と攻めて△同桂に▲7四歩△同飛▲7五銀直まで読んで先手自信無しだったので別の手を考える事にして▲7六銀の代わりに▲3六歩として角の退路を先に作っておく。

▲3六歩△4五歩▲2八角△4三金となってから▲7六銀と立てば急な変化は無くなって穏やかに進む気がする。

形勢判断は、互角で良い勝負これからの将棋。

自分が実戦で、この局面なら平和主義者なので▲3六歩と指したい気がする。

回答を楽しみにする事にしよう。


 ウッキー師範のブログの詰将棋に、チャレンジするも正解手が浮かんで来ない。    ★   ←クリック

質の良い詰将棋を、解いて居る人なら見えるんだろうね。

正宗より胴太貫なんて言えると良いが、百均の付焼刃では・・・・・お笑い包丁か。(笑)

今年も詰将棋選手権@4月13日(土)では、ヒドイ目に遭いそう。

今年の目標! 4手詰・6手詰をしない事。(苦笑)

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の教室日程

2013-02-22 14:17:35 | 教室日程

 3月3日() 日曜教室 文化会館4-4 pm1:30-pm4:30

 3月9日() 支部例会 文化会館3-6 pm6:30-pm9:00

  17日() 日曜教室 文化会館4-4 pm1:30-pm4:30

  24日() 日曜教室 文化会館4-4 pm1:30-pm4:30

  30日() プロ棋士指導対局 文化会館4-9 pm1:30-4:30

  31日() 第15回バローこども将棋まつり バローSC中央催事場

 (3/30、31日の派遣棋士の名前は2月末に。)

 <大会の案内>

 3月10日() 岐阜県支部対抗戦(団体・個人) 岐阜ハートフルスクエアガーデン

 3月20日(水・)第17回こども将棋団体戦 尼崎市中小企業センター

 ※3/20については申込〆切りが3/5(火)となっています。高山教室としては3チーム(9人)以上の参加があったときのみ、教室として団体参加とします。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第38回小学生名人戦岐阜県大会&中日小学生将棋大会

2013-02-22 14:03:27 | 大会結果

 2月10日岐阜市ハートフルスクエアガーデンにおいて小学生名人戦岐阜県大会(兼東日本大会予選)と合わせて中日小学生将棋大会が開催されました。

 高山教室からは名人戦の部に小畑諒晟君、白川拓輝君が参加。中日高学年の部に田中優月君、船田幹太君が参加しました。

上位入賞者の結果と、教室からの参加者成績は以下のとおり
◆小学生将棋名人戦(県代表決定戦)大会(13名参加)
  優勝 伊藤 優 君(大垣市立静里小3)   5戦全勝

  2位 小畑諒晟 君(下呂市立竹原小5)   4勝1敗

  3位 田口稜真 君(多治見市立精華小5)  4勝1敗

 (白川拓輝君…1勝4敗)

◆中日小学生大会 高学年の部(17名参加)

  優勝 田中優月 君(高山市立山王小6)   5戦全勝

  2位 井原諒大 君(北方町立北方南小5)  4勝1敗

  3位 吉田浩基 君(笠松町立松枝小4)   4勝1敗

 (船田幹太君…2勝3敗)
 

 低学年の部(25名参加) 

  優勝 伊藤 慧 君(瀬戸市立品野台小3)  5戦全勝

  2位 橘 郁人 君(大垣市立安井小3)   4勝1敗

  (低学年の部は高山教室から参加者なし)
 

 ※あとで写真など追加します。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲タイム

2013-02-22 04:21:54 | 雑記

「野球をしようよ」

と声を掛けたら。

「グローブをしたい」

何と、これがしたかったのか。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南十字星

2013-02-21 05:10:47 | 雑記

上の図から、ベタベタ金・銀で追いかけて下の図。

ここまで来れば、もう大丈夫でしょう。


王将戦は、竜王の南十字星がキレイでした。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜に構えて Ⅴ(?)

2013-02-20 03:57:51 | 雑記

こんな問題を出すと、少し強い子が正解を言って立ち去って行くので講座にならない。(笑)

だいたい将棋を指したくて来てるのに、座って話を聴けと言うのも無理があるのかもしれない。

身体だけ付き合って、心はうわの空を「子ども基準」とでも言うのだろうか。

でも、▲7四桂!なんて手を知ると、驚き感動して魅力を感じ虜になって行く。

将棋は知のゲームで、この惑星の住人は知を得た事に、大いなる喜びを感じるらしい。


 

上の図から、▲6五桂△同歩▲7四金△同玉▲8五桂で下の図。

玉と竜・馬が一間離れている図を「獅子王」の図と言って、王様を捕まえる為には竜・馬を消さなければ、寄せられないものだが、馬を相手にしないで追いかける。


先日の教室で、ユーキッチ君VSヒロ君で空中戦を戦っていた。

なんでも将棋世界の、飯島先生の講座を読んで興味をもったらしい。

イツキ君は矢倉に御執心、カンタ君最近やや厚みが増して少し強くなった感じ、ユーシ君6枚落ち平手定跡で中央と端の両狙いで、弱くなった上手陣の攻撃が出来るようになって来ました。

Y月君@ネット復帰と思いきや勝ちまくり。

リュウ君@R値高い人にチャレンジは、いつもの通りに邁進中、ネットの早指し棋譜でも後から自己解析して検討すれば、今の何局も指すより早く強くなると思うが、まっ~~あまり早く強くなると後の楽しみが無くなるから、これで良いのかも。(笑)

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千客万来  満員御礼 

2013-02-18 00:48:52 | 今日の教室

今日も、たくさんの参加人数。

急遽キャンセルがあった、広い部屋へシフトが成功。

アオちゃんグランパや、付き添いパパさんが自然発生的に参加してくれて何か良いムード。

騒ぐ現象と棋力の伸びは、反比例する法則があるようだ。

子どもなので多少の騒がしさはOKなのだが、小さな子は長時間無理だから、時間制限も考えた方が良いかもしれない。

PM1:30~3:00のグループ。

PM3:00~4:30のグループ。

成長して、長時間OKになればフリーエントリー。

まっ・・・・急に増えたので現在対応が追いついてない感じ、そのうち何とかなるだろう。

 

実戦なら▲8一飛から考えて必至を掛けて勝つのだろうが、ここはゲームの実戦の詰将棋。

豪快に2枚捨てて無理やり拠点を作る。

後は並べてゴール。

自作なので、他の詰み筋もあるかもしれない。

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標

2013-02-17 10:30:19 | 将棋

その昔、プロVSアマ戦は公式には無かったので、アマで最高峰を獲得した人が徐々に、将棋から離れて行く現象があったという。

それは、頂点に立ってしまうと後はプロと戦いたくなり、当時は制度がプロ・アマ戦が公式には無かったので、将棋に対する目標を失い情熱が冷めてしまうからだと将棋プロアマ角落十番勝負に書いてあり、平手戦に向けた第一歩が、この十番勝負に込められていた。

 1976~1977  36年も前の話し。

現在は、アマが参加出来る棋戦もアマ⇒プロへの試験もあり良い時代になっています。


管理人が将棋に情熱を持ったのが15歳で、冷めてしまったのが22歳の時で以後長い眠りの状態になった。

将棋教室が始まった頃は昔の財産が残っていて、まだ子ども達も弱かったので何とかなっていたが、リュウ君・リョウセイ君が参段レベル以上になって来たので、何とかハードルになってあげようと最近は、コツコツ自己研修を行っている。

新しい目標が、出来てしまった。(笑)

ウッキー先生が、ヒロ君に対して書いてあるコメントと同じで   ここをクリック⇒やる夫で学ぶPlan-Do-See

管理人も質を求めて、飛騨支部長先生の胸を借りた。

いま▲7五歩に△8五桂と跳ねたところ。 先手:管理人 後手:飛騨支部長

逃げる手もありそうだが▲7四歩と取り込んだ。

ナント!!!

角を取らないで△3六歩!

直ぐに角を取ると味消しと見て、角を取るより先手玉の逃げ道を封鎖していて、止めの手が来るまでジィ~~と待つ。

こうやって上質の将棋と出逢い感動して自分の栄養に吸収できれば、ヒロ君の質問に少しは答えているのかもしれない。

支部長先生、ありがとうございました。

また、一手習いに来ますので、よろしくお願いします。

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すえひろ

2013-02-17 00:44:13 | 雑記

女川から移転して来られた「すえひろ」さんへ行ってみた。

店に入ると何か緊張感が・・・・・・なんとNHKが取材中でした。

そして、何の偶然かタウン誌の皆さんもパワーランチ中でした。

管理人のオーダは、宮城名産のあぶらふ丼@650円。

(仙台麩(油で揚げた麩)に笹(ささ)かまぼこ、飛騨産ジャンボナメコなどを卵でとじた丼)

 

 

飛騨国府あじか敷地内です。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜山王教室

2013-02-16 23:59:01 | 今日の教室

 

最近、ガールズが多く参加してくれるようになって来た。

ウッキー先生の講座の後に対戦させると自分達でトーナメント表を作成する。

何でも、リーグ戦は嫌だとか言っていた。

ボーイズ@1時間目は寄せの基本練習。

後は普通の将棋がしたいらしく、相互に対戦させて放置。(笑)

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする