100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

オープンスタンスが構えやすい!

2019年09月15日 | ゴルフクラブ

スクウェアースタンスのAからオープンスタンスのAに替えた。

スクウェアーAでもそこそこ打てていた。
だから、これでいいのだろうと思っていた。

しかし、イマイチしっくりきていなかった。
グリップとフェイスの向きがさっと決まらなかったからだ。
はじめにスタンスありきで、それからグリップを調整する順番にずっと違和感を感じていた。

「あし体」スイングではオープンスタンスを推奨している。
試してみた。

すると、まずグリップがすぐに決まる。
それに合わせて、左足をオープンに開く。
ああ、しっくりくる!

テイクバック!
ダウン!
フォロー!

振りやすい!
左手首の角度も変わらない!

打球はスクウェアーの時よりも左右のブレが少なく、低くなった。
思いっきりたたいても大丈夫だ。

右足スクウェアーで、左足オープン!
自己流スタンスはオープンだったのか!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライバーはゼッタイにOB... | トップ | 修行が足りん! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフクラブ」カテゴリの最新記事