相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

対手は幕下ばかり…

2018-12-01 13:39:55 | 日記
※昨日の閲覧…1,108・訪問…236
トータル訪問者数 515,605

 幕末、元治元(1864)年旧四月
場所における幕内取組順序の検証。

 二日目中入り前
西前八〇越ノ海─玉 川(幕下)
東前七×湊 川─君ヶ嶽( 〃 )
西前六〇東 関─松ヶ根( 〃 )
〃前五△綾 浪─錣 山( 〃 )
東前五〇君ヶ濱─檀ノ浦(〃)
〃前二〇千年川─ 頂 ( 〃 )
〃前一〇尾 上─清見泻(〃)
西小結〇小野川─榊 山( 〃 )
東関脇〇鬼面山─鶴ヶ関(〃)
西大関〇不知火─鰐 石( 〃 )

 取組順が鳥渡ばかり可笑しい。
“偶数日”だから君ヶ濱⇒綾浪の順
でなければ…。
 すくなくとも、当時西方が東より
優位という説は成立しないであろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑嶋(英…)と双子岩は消息不明?? | トップ | 全敗が消えた星 その323 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事