相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

玉手山⇒狼⇒周章…⇒韓國

2019-08-08 21:48:01 | 日記
 関脇を最高位とする玉手山が靖國
…の土俵で強剛栃木山を「叩き込み」で
破ったらしいので、鳥渡ばかり調べて
みたら、玉手山の“初名”が狼(おおかみ)
━とある。

 力士の醜名で“動物名”の最高傑作は
「膃肭臍」だが、「狼」と名乗った江戸
力士が皆無━『江戸時代 相撲名鑑』を信
頼して…。

 「狼」が造る熟語に「狼狽」があり、流
行の四字熟語ならば「周章狼狽」が頭に
浮ぶ。

 世界の諸国のなかで現在、周章狼狽と
云えば、お隣の「大韓民國」ですな…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正九年夏場所…

2019-08-08 13:34:20 | 日記
※昨日の閲覧…1,099・訪問…269
トータル訪問者数 590,832

 拙稿「明治・大正の新聞記事…」の
4回めは、下記の相撲記事を採りあげ
る予定である。

大正9.5.17 『東京日日新聞』
 國技館大相撲  相撲談叢

大正9.5.18 『報知新聞』
 寂しい四日目

大正9.5.25 『報知新聞』
 大相撲=千秋楽

 99年前の「大正九年夏場所」が対象だ
が、初日から楽日まで連日の記事が揃って
いるわけじゃぁない。
 残念ながら“凡戦”と思われる手捌きまで
掲載されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする