

右は失敗。。。増えすぎたアジュガのプランターの中に、これまた増えすぎたムスカリを適当に埋めておいた。。。
花の色が似すぎているのと、形も似ているので、パットしないでしょ?


左は、ヒューケラとビオラとバラそしてグラスの寄せ植えです。
右は、黒いビオラと黒竜がローズピンクのストックの足もとを飾っています♪
6号鉢くらいの小さな寄せ植えです。

今日も雨・・・



部屋の中に洗濯物がずらり! ハァ~(

今やっと少し雨音が聞こえなくなったので、急いでラッキーのお散歩に行ってこなくちゃ♪
明日は、更新お休みしま~~っす

沢山UPがすすんでる~♪
バラも素敵よ~。
ぴ~ちゃんのお庭、お花畑になってきたね。
すてきすてき
ね?通路もどう?
いろいろ芽吹いてきたでしょう?
私ね、アスチルベに期待してるの。
ま、先のことだけどね~。
まずは紫陽花だね?
モンタナ、蕾膨らんでるのに
なかなか咲かないね~。
お互い、ガーデニャ~は忙しいね!!!!
待ちに待った季節ですものね♪
毎日うっとりよ
梅雨に入って、蚊が飛び出すと、もう庭にでるのいやなの。
ジャングルへとまっしぐらかも。
それと、ライラック。。。花芽だと信じてたのに
どうやら違うみたいなの・・・
ショック。。。
モンタナはじらしてくれますねぇ~
なっかなか開かないよ。どっちが早いだろうね?
ほんと、ガーデニャ~は忙しいニャ~(>^~^<)
ワンコのものまでたくさんあります。
(まだトイレがちゃんとできない)
今日はお気に入り特集なんやね!
一番最後の組み合わせもいいわ~。
御近所でチワワの赤ちゃんが生まれたの。
5匹も!!!
こんど写真とってきて、ブログに載せるね♪
そうだ!ダーリンが作った棚見にいくね♪
楽しみ♪
エクリプスの色、大好き
どの鉢も、いいな~。
ずぼらな私は、いつも、咲いた色まかせなんだけど、今度は、ちょっと考えてみよう。
でも、秋から冬にかけて、いいな~と思った色と、春にいいな~と思った色が、とんでもなくちがったりする・・・。
種から育てたビオラきれいな色ね、むすかりとばっちり。ストックの寄せ植えもきれい、こんな感じでミニバラのも良さそうね。私はブラックジャックの真ん中にユリオプスデージーを植えたんだけど、ビオラだけのほうがよくなっちゃって短く切ってしまい、失敗しました。ゴールデンタイムは香りもいいし、色もきれいで大好きです。」
今日、ご近所さんを誘って私が時々行く卸の花やさんに行って来たの。
安くて素敵な花がある~、ってご近所さん達がすごく喜んでくれたわ。
ごっそり買ってたよ。
つられて私も、ハーブとかホクシャとか買っちゃった。
ハーブはお料理用に育てるの。
キッチンガーデン行きよ。
なんか蒸し暑かったよ。
もうとっくにプレーの時は半袖Tシャツでいいのに朝から長袖Tシャツ着てたから(朝は寒いもん)着替えたら一枚洗濯物増えるモンね
ズボラ主婦魂( ̄∀ ̄*)イヒッ
ぴ~ちゃんのお庭可愛いね。
いろんなお花がいっぱい。
そうそう私のアイビーちゃんにも良く見たら
お花が付いてたよ。
今日発見したの。
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
早く晴れてくれないと、洗濯物が困るよね♪
今年は、こういう深みのある色にしてみたけれど、
お友達のブログで、淡い色のお花も優しくて
素敵だった。
一年草は、その年によって変えられるから
その点良いと思うんだぁ~
宿根草ばかりだと、毎年同じお庭。
飽きっぽい私には、ダメぇ~
気温によって、花の色ってかわってくるよね♪
エクリプス、今年も蒔くわよぉ~!!!
みんな良いっていってくれるし、私も好きなの
高さ、広がり、花の時期も考えて植えないとね。
頭使うわ。
。。。なのに、物覚えが悪くなってる気がするの。
覚えられるのは、花の名前だけ。
一部の脳だけが、発達して、それ以外は退化の一途です。
・・・まずいなぁ。。。