花が咲いてなくたって
植物たちにはワクワクさせてもらえます♪
クレマチスもそんな植物
勢いよく動き始めたのは
篭口です♪
鉢も大きくしたので
ちょっと期待しちゃうな~♪
これはホーゲルビー・ピンクです
これは、去年の5月の末に
花が咲いてるポット苗を買って来て
大きめの鉢に植えたんだけど・・・
もうすでに鉢の底から根が出てるので
なんとかせねばならないのですが
まだ地植えにするか
鉢を大きくして植え替えるか・・・
決まらないのよね~~
とりあえず一回り大きな鉢に植えるかな?
うぅぅぅ・・・迷う~
それとね、去年ダメ元で挿し木したのが
うまく根が出て
いつだったかな~鉢を大きくしてあげたんだけど
何せ冬の間は
枯れた枝があるだけ・・・
ん?ほんまに生きてるん???
ってずっと心配でした
でも・・・
地中から新芽が出てるのがわかるかな?
お手上げ~~って感じのポーズで
可愛い芽が出現!
嬉しかったわ~~~♪
他の2鉢はまだなんとも・・・
一応根っこが出てるのを植え替えたんだから
生きてるはずなんだけどね~~
ただ、このクレマチスが誰だったのか・・・?
どうせ挿し木なんて無理~って気持ちで
いい加減に挿しておいたので
何の札も立ててない・・・
案外、適当に挿した方が
私の場合成功するみたい^^;