-
ツマグロヒョウモンの蛹
(2013年04月24日 | 庭の生物たち)
今年も東側の通路に 一匹だけツマグロヒョウモンの幼虫... -
ルリタテハの羽化とカマキリ
(2012年10月29日 | 庭の生物たち)
10月7日に載せたルリタテハの幼虫 ... -
ルリ色の・・・
(2012年10月07日 | 庭の生物たち)
今、一番綺麗に咲いてる見頃の花は ルリマツリです♪ ... -
めだか&金魚
(2012年07月16日 | 庭の生物たち)
プランターの穴をふさいで水を入れ そこでメダカを飼い始めて どれくらい... -
ようこそ♪ツマグロヒョウモンちゃん
(2012年06月14日 | 庭の生物たち)
今日は梅雨とは思えない良いお天気でした♪ 3日に一回くらい晴れてくれると... -
なんだこりゃ!?
(2012年06月04日 | 庭の生物たち)
朝晩は涼しいんだけど 今日は日中、蒸し暑かったわ~ ... -
土の話
(2012年03月10日 | 庭の生物たち)
植物にとって大事な事の一つに 土づくりがありますよね~ ... -
ルリタテハの幼虫
(2011年09月25日 | 庭の生物たち)
ご無沙汰してしまいました もうすっかり秋ですね~~♪ 空を見てるとつく... -
カマキリの脱皮観察
(2011年07月28日 | 庭の生物たち)
東側の通路へ水やりに行ったとき 地植えにしてあるクレマチス・ネリーモーザ... -
毎年の事なので・・・
(2010年10月12日 | 庭の生物たち)
今年はなかなか見られなかった ツマグロヒョウモンの幼虫でしたが 久しぶ... -
お元気ですか
(2010年08月28日 | 庭の生物たち)
デジカメの調子が悪くなり おまけに子どもたちが夏休みだったりで どうも... -
いらっしゃ~い♪
(2010年06月03日 | 庭の生物たち)
毎年この時期になると カマキリの赤ちゃんが孵ります♪ その年によっては... -
出たぁ~~~!
(2010年05月21日 | 庭の生物たち)
今日も良いお天気で暑かった! 蚊がいないだけまだマシだけど 他の虫たち... -
かまきりの赤ちゃん
(2009年05月29日 | 庭の生物たち)
つつじが咲く頃には いつもたくさんやって来ていたアゲハ蝶が 今年はまだ... -
これもまた秋
(2008年10月10日 | 庭の生物たち)
今日は最高気温28℃の予報でした ほんと暑かった! 久しぶりに庭でゴソゴソし... -
大賑わい~
(2008年08月24日 | 庭の生物たち)
今日は最初から予告しておきますよ! 虫が久しぶりに登場しますから~ ツ... -
期待はずれ
(2008年04月22日 | 庭の生物たち)
今朝、サフランの葉っぱが茶色くなって... -
10月の朝に・・・
(2007年10月03日 | 庭の生物たち)
日中も暑いですが、それでも過ごしやす... -
ひょえ~~~っ!
(2007年09月13日 | 庭の生物たち)
今日は、朝方涼しかったので、庭仕事に... -
カメラ目線!
(2007年09月06日 | 庭の生物たち)
昨日は、暑かったとは言うものの、真...