Bulb phalaenopsis バルボ ファレノプシス 2012-09-20 | Balb・Cirr バルボ・シルホペタラム 「Bulb.phalaenopsis」バルボフィラム ファレノプシス 大きなランです 花の香りは・・・この匂い次には嗅ぎたくない・・・かな。 端っこの小さな一株残して 欲しいと言われる方に差し上げたのは何年前だったかしら その株が又お花を咲かせる大きさに育ちました~・・・いいよ!今度は大きくなっても #ガーデニング « 好きですブルーカトレア C・... | トップ | 今咲いてるミルトニア3種 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おそろしか~ (オジィ) 2012-09-21 12:51:30 トゲある花とは、異性の?ような花なんでしょうね~その花に触れればチクリとか。その熟を通り越した匂い、確か仲矢でも嗅いだ記憶が・・・昨日から新たな症状により、病院通いが増えました。 返信する トゲ? (ナツ) 2012-09-21 23:46:44 初めて見ましたさわりごごちあんまり良くなさそう・・・バルボってやっぱりヘンな匂いがするんですねこのバルボも風で中心部が揺れるんでしょうか?なんで ファレノプシスなんて名前なんでしょうね~ 返信する オジィさん~ (ジュメ) 2012-09-24 14:17:47 こんにちは~♪部屋の中には持ち込めない・・・です。この匂いが好きな昆虫がいるんですよね新たな症状はオジィさんが?ですか?気を付けてくださいよ 返信する ナツさん~ (ジュメ) 2012-09-24 14:22:44 こんにちは~♪さわってない・・・今度そう~っと触れてみますバルボは風変わりな匂いのする種類が多いかも?ランにはファレノプシスと付けられた物が色々な属にありますね。 返信する 規約違反等の連絡
その花に触れればチクリとか。
その熟を通り越した匂い、確か仲矢でも嗅いだ記憶が・・・
昨日から新たな症状により、病院通いが増えました。
さわりごごちあんまり良くなさそう・・・
バルボってやっぱりヘンな匂いがするんですね
このバルボも風で中心部が揺れるんでしょうか?
なんで ファレノプシスなんて名前なんでしょうね~
部屋の中には持ち込めない・・・です。
この匂いが好きな昆虫がいるんですよね
新たな症状はオジィさんが?ですか?
気を付けてくださいよ
さわってない・・・今度そう~っと触れてみます
バルボは風変わりな匂いのする種類が多いかも?
ランにはファレノプシスと付けられた物が色々な属にありますね。