C(L). lobata coerulea
カトレア(旧レリア) ロバータ セルレア
ロバータは先日咲いた「コンカラー 'ジェニー'」と「アルバ」を持っています 今年は一番会いたいと思ってた白花アルバには会えそうにないのです・・・残念です。
C(L). lobata coerulea
カトレア(旧レリア) ロバータ セルレア
ロバータは先日咲いた「コンカラー 'ジェニー'」と「アルバ」を持っています 今年は一番会いたいと思ってた白花アルバには会えそうにないのです・・・残念です。
C(L). purpurata, roxo-violeta
カトレア パープラタ,ロホ バイオレッタ
パープラタはリップに入るスジも美しい
雨が降り始めました濡れた花も綺麗です・・・室内に入れる?迷うなあ~
C (L). lobata var concolor 'Jenny'
カトレア(旧レリア) ロバータ コンカラー 'ジェニー'
L. lobata var concolor 'Jenny'
レリア. ロバータ コンカラー 'ジェニー'
今朝9時にはまだ膨らんだツボミがふんわり開こうかなって感じでした
どうかなと?先程(14時頃)覗きに行くと1輪咲いてたやはりレリアは咲き進むのが早い
まだ花びらのヒラヒラウエーブは見られませんこれから咲き進むにつれ華やかな花弁の様子になるでしょう。
まあだこんな状態なのに待ち切れず撮ってしまいました。
数日後もう一度ロバータらしくなった花を載せたいと思ってます
プラ6号長鉢にバーク&石混合で植え込んでいます。
夜半よりの雨に打たれるレリアのツボミ7種
レリアのシースは丈夫で硬そうに見える
シースの先から花ツボミが覗きはじめたり透かして見ると中に何個かの花芽が膨らんで来るのが判る
レリアの花芽は大きくなるのが早いので開花を想像し楽しみでわくわくする
昔は株姿を見ただけで花の名前がわかったが今じゃ挿してるラベルを読むまでわからない・・・。
魅力的なリップは下の真ん中が白く抜け左右に彩りがある
C(L). purpurata var.oculata'Pedreira'
カトレア パープラタ オキュラータ 'ペドレイラ'
うちでは3番目開花のパープラタです。
・先日の南側に次いで今日は東側にも斜光ネットを張りカトレア100鉢出した。
株がはみだした物の植え替えにも励んでいる・・・適当過ぎて大丈夫かいなと思うけど
Laelia (Schomburgkia). Shinjuku
(= Schomburgkia undulata x Schomburgkia superbiens)
レリア(ションバーキア). シンジュク
12輪の開花です今迄で一番多く咲きました
クルンクルンの花びらもリップのウネウネも面白い花です。
花茎が長~いランです。
L.anceps guerrero × L.anceps 'Irwin's' AM/AOS
レリア アンセプス ゲレーロ × レリア アンセプス アーウインズ
開花はまだかいな?と嘆いていた8月の記事はコチラ
・・・160cmとは長すぎで花はアチコチにぶつかって咲いていた!
自立できないので花部分を針金で結わえ引っ張って立たせているよ~
鉢からはみ出した部分の根をプラ鉢に収めていますソレから花芽が出ています。
Laelia anceps レリア アンセプス
レリア アンセプスは花茎が長いのが難ですがこの株は花茎が短いタイプで幸いです。
L.anceps guerrero × L.anceps 'Irwin's' AM/AOS
レリア アンセプス ゲレーロ × レリア アンセプス アーウインズ
花芽を見つけてずい分日が経っている
やっと?もう?こんなに成長したと云うのに
開花するにはまだ膨らみが足りないよ~・・・。
花蜜で固まってしまった様な花芽の先っちょ
鉢からはみ出した部分の根をプラ鉢に収めた
開花後に切り取る予定!
C(L)tenebrosa 'J. D. Victoria' x self
カトレア テネブロッサ (原種)
欲しかったテネブロッサがやっと手元にやって来ました。
何度も★にしてしまった花です 今度こそしっかり育てていきたいです。
ガストルキスさん沢山の蘭のお届けありがとうございます大切にします。
本日(6・26)お届けのラン達。
前・左から3鉢金陵辺、右Max.Mem. Ben Berliner'Yellow Cape'
後ろ・左Phaius tankervilleae fma.alba 右C(L)tenebrosa 'J. D. Victoria' x self