テルテルの鳥見日記

休日や仕事の合間を利用して鳥見、撮影をやっています。

バトル

2011年03月15日 | Weblog
2011年3月15日 のち


今朝も天気がよさそうです。
7時前河原でブラインドに入ります。
暫くするとカワセミの声。下流から下流の♂登場です。





すかさず上流から今度は上流の♂が同じ灌木にやってきます。距離上下1メートル。





にらみ合いののち少し下の小さな灌木に移ります。右が下流の♂、左上流の♂





そこでまたにらみ合いが続きます。さらに移動して





こちらは上が上流の♂、下が下流の♂ですね。伸びをするような格好でお互いをけん制し合います。





この後、下流の♂が負けたのか、さっさと下流に下りクリークに入っていきます。
上流のオスは上流に上がっていきます。

クイナが対岸を歩いてきます。





暫くクイナと遊んでいると上流からカワセミが灌木にやってきます。
♀ですね。さすが熟女、色っぽいですね。

それにしても、あれれ・・・朝帰り。と一瞬思ってしまいました。が、よく考えたら先ほど下流の♂がクリークに入った後、堰の下から雄を追ってクリークに入って入ったのを見ていました。
クリークを上がって上流で本流に入ったんでしょうね。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の陽気の中で・・・ 午後の部 | トップ | さよなら 冬鳥たち »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (raira)
2011-03-17 23:31:09
>あれれ・・・朝帰り
(^o^)丿 テルテルさんとは違いますよ~って。

そういわれると確かに色っぽいですね。
恋の行方が気になります。観察おねがいたします。
菜の花カワセミ 惨敗です! 笑ってください。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事