東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

ブラシノキが二回目の開花

2019-08-31 | 季節の花
  ベルモント公園のブラシノキが二回目の花を開かせた、
  あれって花でいいのかな、花弁の無い花か。
  アメリカデイゴもサボテンも咲いている、
  みんな何回目かの開花で頭が混乱してくる。


  

     春先に咲くマンサクの花がこんな感じで開いてきますね、
     あの小さなつぼみの中に花びらがシベがきれいに折り畳まれて収納されている。




  

     花の根元の方に萼と花弁があるというので原寸切り出し、
     何かそれらしいものがありますねこれは萼だろうか
     花弁はどこだろう。




  

     まったくブラシそのものですね、
     オーストラリアの生き物はどうも変わったものが多い。




  

     これも普通に撮ったものの原寸切り出し、ちょっと荒いけど。
     萼かな花弁かな、また後で調べてみよう。
     ブラシノキには春と秋の二期咲きの種類があるようです、
     これはその種類かも、ですね。




  

     まあ細かいことはともかく一年に二度も花を見せてくれるのはありがたい、
     そうどこででも見られる花ではないので感謝感謝で鑑賞しましょう。




  

     そしてこれがタネです。
     出来たタネは落ちたりしません、何年も木に付いたままです。
     どうして増えるのかというと、、、

     オーストラリアが原産のブラシノキ
     生育している場所が極度に乾燥が進んで周りの木が枯れたり
     また山火事などであたりの木が無くなったりするとこのタネの出番です。
     何年も貯め込んだタネはここぞとばかり破裂して辺り一面に飛び散る、
     何も無くなったところへタネが飛び散るのだから「ここはオイラの天国だ」。

     頭がいいというかなかなかの優れもの、
     生き残る知恵としては奇抜なアイデア、
     恐れ入谷の鬼子母神ですね。
     遊んでいたら"紙数"が尽きました、
     続きは明日ということで、、、。

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 8月24日 ベルモント公園
          
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉原から金美館通りを帰る | トップ | ベルモント公園の続き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2019-09-03 10:35:52
ほんと植物って、うまく出来てるね。
やっぱり神様が頭が良いのかな?
返信する
くぅさん (jugemu)
2019-09-03 12:39:43
ブラジルの森林火災は「焼き畑」が原因かなと
言われているけど自然の焼き畑を待っていてタネが破裂、
競争相手はいないし好き勝手に増えることが出来る。
みんなそれぞれ旨いこと考えるね、
神さまが教えたのかなぁ
「はい、あなたはこうして子孫を増やしなさい」。
神さまも大変だね神羅万象みんな神さまの受け持ち、
そのうえ神社へお詣りする人たちの願いも聞く、
私には出来そうもないから神さまにはならない。
返信する

コメントを投稿