東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

白い花の咲く頃

2020-04-30 | 季節の花
  ♪ 白い花が咲いてた ふるさとの遠い夢の日・・・
  「白い花の咲く頃」は1950年に発売された
  小樽出身の歌手、岡本敦郎さんの大ヒットした曲。
  もはや絶滅危惧種となった私にはとても懐かしい歌謡曲です。


  

     ♪ 卯の花のにおう垣根に ほととぎす早も来啼きて・・・
     あの卯の花の縮小版、ヒメウツギの花があちこちに見られます。
     卯の花、ホトトギス、五月雨、田植えの早乙女、、、
     明日から五月ですねどんな五月になるのでしょう、GWは無しですよ。




  

     スズランが一株だけ、おばちゃんの花壇です。
     マムシグサからスズランまで、ないものはないという花壇。




  

     周りにいろいろな花があってここからしか撮れない、
     今年は見られないかと思っていたけどよかったな。




  

     シロヤマブキ。
     ヤマブキはバラ科の花、黄色いヤマブキはヤマブキ属で
     シロヤマブキはシロヤマブキ属なのでこれは花弁が4枚になります。
     夏になると真っ黒い実が4つ、ヌバタマのような艶があるかわいい実が。




  

     東白髭公園は道路で分断されているけどもう一つ続きがあります、
     数回しか行ったことがないけど今日はこっちにも行ってみましょう。
     道路を大きく跨ぐ人道橋「梅若橋」の名はこの辺りを題材にした物語から、
     梅若公園、梅若小学校など梅若がつく場所・施設はたくさんあります。




  

     草むらにいろいろな滑り台がまとめて一つ、
     人影はほとんどありません、来たくても来れないのですね。




  

     案内図を見ていたらライラックがあるみたい行ってみましょう、
     人道橋の斜面に数本ありました、あらまこんなところにあったのか。




  

     アゲハが2頭、3頭群れ飛んでいた、
     途中で休憩、腹ごしらえかな。
     ハンカチの木もあったしライラックもあった
     なんでもあるのねこの公園。

     ここでちょっと東白髭公園から離れます、
     いろいろ溜まってきたのでそっちが片付いたらまた来てみましょう。

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 4月23日 東白髭公園
          
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 濃い花 | トップ | ARIGATO »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2020-05-01 15:09:02
同じような滑り台が、こちらの公園にもあります。
でも滑り台を楽しむような年齢の子どもが来て滑っているのはあんまり見たことないわ。
色々なお花が咲いてきたね。

今お散歩してたら空き地でカラスに追いかけられているリスに遭遇。
更に追いかけたので、疲れた。(*´艸`*)
こんな所でリスを見たの初めてだもの。
返信する
くぅさん (jugemu)
2020-05-01 18:20:54
滑り台もいろいろありますね、
ちょっと前になるけど奇しくも足立区と
台東区のTwitterで揃ってそれぞれの区内の公園にある
滑り台をいろいろ紹介していました。
いまにして思えばいい時代でした。♪

今日通りかかった公園では滑り台やシーソーが
太いロープでぐるぐる巻きにされていました、
江戸時代の極悪人じゃあるまいし
そんなに大げさにやらなくてもいいだろうにね、
子どもたちの心に傷跡が残るんじゃないの?。

へぇ~、リスをねぇ。
カラスは相変わらず悪役だね、
このごろこっちではあまり見なくなりました
一時はゴミの集積所などで集まって騒いでいたけどね。
もう冬眠から覚めたの、冬眠しないリスかな、
動物園以外でリスが見られるなんていいね。
リスを追いかけたくらいで疲れないようにしましょう、
ちょっとエアロビを休むとすぐこれなんだから、、、。(^^;
返信する

コメントを投稿