さあ新しいアジサイが咲いてきました、
いつも見るアジサイとはちょっと違うけどアジサイです。
これから咲くアジサイもあってつぼみが割れてきました、
前からのアジサイも、いろいろなアジサイがあって花期も長いですね。
今まで見てきたアジサイとちょっと違いますが、
ノリウツギ(糊空木) アジサイ科アジサイ属、れっきとしたアジサイです。
和紙を漉くときに樹液を糊として利用したため、この名がついた。
形は円錐形で小さな両性花と、4枚の花弁を持つ装飾花が一緒に咲いている。
タマアジサイ(玉紫陽花) アジサイ科アジサイ属。
つぼみが球形のためこの名が、
これからこの"苞"が一枚づつ剥がれ落ちて中から花が咲いてきます。
遠くの方で咲き出していたけど如何せん遠い、
もうちょっとしたら近くの方でも咲いてくるかな。
「伊豆の踊子」まだ咲いている、ずいぶん息の長い花だね。
大きな花、きれいな花なのでいつまでも見られてありがたいけど。
ヘビウリの花。
行くたびに新しい花が見られるけど、
目線の高さに咲いているので横から見た姿しか撮れない。
サルスベリの花が増えてきました、
でも梅雨はまだ一週間は続きそうです。
今日はヘンな天気、〇〇〇心と梅雨の空?。
朝は豪雨で開けたが昼前になって一転青空が広がった、
この隙にと一応傘を持ってベルモント公園へ行く。
一時間くらいで元の梅雨空へそしてまた降ってきた、慌てて帰る。
いま夕方、また青空が広がっている。
お天道さま遊んでいるのかなぁ、マジメにやろうよ。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 7月16日 向島百花園
いつも見るアジサイとはちょっと違うけどアジサイです。
これから咲くアジサイもあってつぼみが割れてきました、
前からのアジサイも、いろいろなアジサイがあって花期も長いですね。
今まで見てきたアジサイとちょっと違いますが、
ノリウツギ(糊空木) アジサイ科アジサイ属、れっきとしたアジサイです。
和紙を漉くときに樹液を糊として利用したため、この名がついた。
形は円錐形で小さな両性花と、4枚の花弁を持つ装飾花が一緒に咲いている。
タマアジサイ(玉紫陽花) アジサイ科アジサイ属。
つぼみが球形のためこの名が、
これからこの"苞"が一枚づつ剥がれ落ちて中から花が咲いてきます。
遠くの方で咲き出していたけど如何せん遠い、
もうちょっとしたら近くの方でも咲いてくるかな。
「伊豆の踊子」まだ咲いている、ずいぶん息の長い花だね。
大きな花、きれいな花なのでいつまでも見られてありがたいけど。
ヘビウリの花。
行くたびに新しい花が見られるけど、
目線の高さに咲いているので横から見た姿しか撮れない。
サルスベリの花が増えてきました、
でも梅雨はまだ一週間は続きそうです。
今日はヘンな天気、〇〇〇心と梅雨の空?。
朝は豪雨で開けたが昼前になって一転青空が広がった、
この隙にと一応傘を持ってベルモント公園へ行く。
一時間くらいで元の梅雨空へそしてまた降ってきた、慌てて帰る。
いま夕方、また青空が広がっている。
お天道さま遊んでいるのかなぁ、マジメにやろうよ。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 7月16日 向島百花園
公園のはボロボロです。
もう咲いてるかな?
そういうと公園もしばらく行ってないなぁ・・・
いろんな紫陽花があるねぇ~
どれもかわいい。 (‾◡◝)
この頃の空ってホント秋の空みたい。
次々と変化するのぉ。
お天道さまも遊びたい年頃なのかもね。(*´艸`*)
手を伸ばしても届かない、色がない花だけに
なるべく近くて撮りたいんだけどね。
虫さんね、好きなのかな、好きな香りなのかな
百花園はわりと虫は少ないので大丈夫のようです。
けどナスなんかの葉は穴だらけなので選り好み
しているみたい、このごろだんだんと贅沢になっている。
タマアジサイは2種類あるのかな、
片方はアジサイらしくないけどもう一方はアジサイそのもの
あのつぼみが無ければ普通のアジサイと見分けがつきません。
真夏の炎天下で咲くアジサイ、やっぱちょっと異様な感じ
雨に濡れて咲くのが似合っているみたいね。
ほんとに梅雨末期を思わせ空模様は風雲急を告げています、
真っ黒な雲と青空が忙しく入れ替わりついていけませんわ。
今年は何という年だろうね、天変地異では済ませらない
私のせいにしないでよね~。(-。-)y-゜゜゜